• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/03/14 11:56

オリンパスのリニアPCMレコーダー「LS-7」新開発3マイクシステムの効果をチェック

2マイク/3マイクの音の違いが分かる音声ファイルも掲載 
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

オリンパス LSシリーズ(一番右端は参考出展の
オリンパスイメージングは、先日発表した新開発3マイクシステムを搭載した96/24対応リニアPCMレコーダー「LS-7」の製品説明会を3月10日に都内にて開催した。

「LS-7」は96kHz/24bitでのリニアPCM録音に対応したオーディオレコーダーで、3月11日が発売日となる。

MP3(320kbpsまで)やWMA(128kbpsまで)での録音にも対応。2つの指向性ステレオマイクと、低域を補強する無指向性センターマイクを組み合わせた新開発3マイクシステム「トレスミック」を搭載し、低音に厚みを持たせ、より広い音域を録れるようになったのが特徴だという。録音可能な帯域は20Hzから20,000Hzまで。なおセンターマイクは ON/OFF切り替え可能だ。

無指向性マイクに指向性マイクを組み合わせた新開発の「TRESMIC」システムを採用

マイク性能を引き出すべく、筐体設計などにもこだわっている

また、ウォルフソン社製のポータブル機器向けエンジン(CODEC)を採用したのも特徴のひとつ。ReTuneによりフラットな録音周波数特性も実現したという。

Wolfson社のエンジンを採用したのも特徴

本体はアルミニウム製。マイクの性能を引き出すべく、開口部やマイク周辺の空間の最適化も行った。20〜30歳代の男性を中心とした若いユーザーをターゲットにしており、ポケットに入れて持ち歩いても違和感のない、スタイリッシュでコンパクトなデザインを採用したとのこと。本体カラーもベーシックなブラックに加え、オレンジを用意する。カメラの外装で培った塗装技術が活かされているそうで、どちらのカラーも上質感溢れる仕上がりだ。

LS-7(ブラック)

LS-7(オレンジ)。落ち着いた質感だ

「『LS-7』はかなりの自信作」と語るのは、同社事業統括本部 オーディオ事業推進部 部長の鬼塚 学氏。「マイクロ一眼カメラ“PEN”が好評をいただいている。いま多くの方にとってオリンパスはカメラメーカーというイメージだと思うが、実は早くからレコーダーに取り組んできた。1960年にはマイクロカセットレコーダーを発売。1997年からはビジネスユース中心にICレコーダーを展開し、現在は5年連続シェアNo.1を獲得している。そして2008年からはリニアPCMレコーダーを発売。最初は高音質で会議を録音する用途だったが、音が良いということで、音楽関係の方にも使っていただけるようになった」と、オーディオレコーダーメーカーとしてのオリンパスをアピールした。

オリンパス 鬼塚 学氏

オリンパスのオーディオレコーダーは約40年の歴史を持つ

また、国内営業本部 営業企画部 課長の猪狩一郎氏は「レコーダーの用途は広がってきている。2010年の国内市場は120万台に達し、今年も拡大基調にある。オリンパスは現在6シリーズのレコーダーを展開しているが、今年はビジネス用音声レコーダーの技術を活かした音楽向けレコーダーであるLSシリーズを拡大していく考えだ。LSシリーズは生録の分野でも高い評価をいただいている機種。今年中に動画撮影機能も搭載したモデルを用意するべく開発を進めている」と、2011年の戦略を明らかにした。

オリンパス 猪狩一郎氏

参考出展された映像記録機能付きリニアPCMレコーダー「LS-20M(仮)」


サイドにはSDカードスロットや動画/音声録音切り替えボタンなどが配置されている

本体上部。こちらもマイクを3つ搭載しているようす
■奥田健治さんの生演奏をLS-7で録音

説明会は原宿のASTROHALLで開催され、特別ゲストとしてギタリストの奥田健治さんが登場。奥田さんの生ライブを、LS-7を使って実際に録音できるという趣向が凝らされていた。2マイクで録音した場合と、3マイクで録音した場合の音の違いは歴然。下記のファイルをご試聴いただきたい。(収録は96/24のリニアPCMで実施し、音声ファイルを圧縮してアップロードしています)

奥田健治さんによるライブをLS-7で録音した

<2マイク録音>


<3マイク録音>


トークセッションで「『LS-7』はシンプルな操作がすごく使いやすい。僕は機械が結構苦手なんですけど、これは簡単」と語る奥田さん。「実際に使ってみたんですけど、無理矢理強調した感のない、自然なベースの音が録れるなと思いました。曲づくりの時にアイディアを録音したりするのにも便利そう。エレファントカシマシの宮本くんは未だにMDを使ってるんですけど、それだと音質も良くないし後からの編集も大変。宮本くんにLS-7を薦めたいですね(笑)」とコメントしていた。

LS-7の感想を語る奥田健治さん

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Amazonブラックフライデー、本セールが29日午前0時スタート!先行セールと何が違う?
2 ついに始まった日本版Qobuz! 運営が語る“音楽好きに愛される”ハイレゾサブスクの魅力とは
3 プロが判定「これは買い」。 JBLの最新TWS「LIVE BEAM 3/BUDS 3」が1万5千円切りに!Amazonブラックフライデー
4 「10万円台」「ハイコスパ」AVアンプ/HDMIプリメインをガチ比較!デノン/マランツの厳選モデルを一斉レビュー
5 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング10月 番外編>
6 オーディオテクニカの開放型ヘッドホン徹底比較!「ATH-ADX3000」「ATH-ADX5000」の差に迫る
7 独自技術を結集したPolk Audioの最高峰「R700」に迫る徹底レビュー
8 「Sonos Ace」レビュー。美しいデザインに高いノイキャン性能、そして音質…完成度の高さにVGP審査員が唸った
9 大画面の歴史を塗り替える “ビッグサイズ・4K Mini LED液晶レグザ”、「Z990Rシリ ーズ」「Z770Nシリーズ」はプロも認める映像体験
10 選挙がオーディオ店の集客にも影響も本当に良い製品には関係なし<販売店の声・売れ筋ランキング10月>
11/29 10:32 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX