• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/09/03 02:28

<IFA>ケンウッド、iPhone/iPodやPCオーディオ再生を強化した“Kseries”を展示

ヨーロッパ展開のユニークなAV製品も
ファイル・ウェブ編集部:山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

「JVC KENWOOD」のロゴを冠した大きなアーチ状のパネルが中央にかかる
ケンウッドとJVCのブースは、互いのブランドを向かい合わせに配置。「JVC KENWOOD」のロゴを冠した大きなアーチ状のパネルが中央に掲げられており、両ブランドの統合を来場者に強くアピールするレイアウトになっている。

ケンウッドのブランドでは、“Kseries”をはじめとしたオーディオ製品が注目を集めていた。

「C-717DV」はコンパクトなDVD搭載コンポ。省スペース設置が可能なよう、本体サイズ自体がコンパクトに仕上げられているほか、本体フロントパネルのドアがタテにスライドし、DVDドライブが現れるデザインとなっている。本体にはiPhone/iPodドックが付属する。また、フロントパネルの下側にはSDカードスロットやUSB端子も備えており、それぞれに保存した音楽ファイルの再生も楽しめる。

C-717DV

HDMIやサブウーファーPREアウトも備える


フロントパネルにはSDカードスロットやUSB端子も

パワードサブウーファー「SW-21HT」は推奨のセット
本体背面にはHDMI端子やコンポーネントビデオ端子も備える。バーチャル音場再生技術「DTS Envelo|Speaker」にも対応し、本機単体で臨場感あふれる映画コンテンツを再生が可能だ。アンプの出力値は20W×2。サブウーファー用プリアウト出力も設けており、別売のパワードサブウーファー「SW-21HT」をつなぎ、より迫力あるサウンドが楽しめる。カラーバリエーションはブラックのみ。ヨーロッパでの販売価格は299ユーロ。


M-616DV(ホワイト)

M-616DV(シルバー/ブラック)
「M-616DV」はセンターユニットの天面にiPhone/iPodデジタル接続対応のドックを備えた、コンパクトなDVD搭載コンポ。iPhone/iPodを接続して高品位な音楽再生が楽しめる。映像出力にはコンポーネント端子も備えた。DivX再生にも対応している。アンプの出力は20W×2。カラーバリエーションはホワイトと、ブラックのスピーカーとシルバーのセンターユニットのコンビから選べる。


K-731
「K-731」はセンターユニットにスロットローディングタイプのCDドライブを採用したセットシステム。センターユニットのフロントにiPhone/iPodのデジタル接続が可能なA型のUSB端子を備えるほか、背面にはPCオーディオ用にB型のUSB端子を設けた。カラーバリエーションはブラックとシルバーの2色となり、ヨーロッパでは12月初旬より449ユーロで販売される予定。

センターユニット

シルバーモデル


背面にPCオーディオ専用USB端子を搭載

フロントにはiPhoneやiPodなどが接続できるUSB端子も
昨年発表されたサラウンドAVアンプ「RV-7000」も展示。アンプと横幅のサイズを合わた“ウルトラスリム”タイプの3D対応BDプレーヤー「BD-7000」も出展されていた。価格は379ユーロ。DTS-HD Master AudioやドルビーTrueHDの再生にも対応している。

AVアンプ「RV-7000」と、その上に乗っているのがBDプレーヤー「BD-7000」

“BDレシーバー”「BDR-A7」

5.1chのサラウンドアンプとBDプレーヤーを一体化した“BDレシーバー”「BDR-A7」もヨーロッパで展開されているモデル。アンプは100W×6chの出力を備え、DTS-HD Master AudioやドルビーTrueHDのデコーダーも内蔵する。価格は599ユーロ。

他にも一般来場者にも人気の高いデモカーの展示は、フォルクスワーゲンの「Polo」をベースにしたカスタムカーを用意。リア側に2つのディスプレイを設置して、2人のプレーヤーが向かい合ってWiiのゲームを楽しめる展示が人気を集めていた。

デモカーではWiiでゲームも遊べる

カーAVでは、ドイツで8月に放送が始まったばかりの地上デジタルラジオ「DAB+」にいち早く対応したチューナーを搭載するCDレシーバーを展示。ケンウッドブランドからは「KDC-DAB41U」「KDC-DAB4551U」などのモデルが紹介されていた。他にもEISAアワードの「インカー・ナビメディアシステムアワード」を受賞したカーナビゲーション「DNX9280BT」をはじめ、カーエレクトロニクス関連の製品群にスポットが当てられている。

EISAアワード受賞製品の展示

地上デジタルラジオ「DAB+」対応モデル

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX