• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/08/28 15:07

JVC、ツインサブウーファー内蔵サウンドバー「TH-BA31/21」

上位モデルはBluetooth対応
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)JVCケンウッドは、JVCブランドより、ワンボディにサブウーファーを2基内蔵するサウンドバー2機種を9月上旬に発売する。

・「TH-BA31」¥OPEN(予想実売価格35,000円前後)
・「TH-BA21」¥OPEN(予想実売価格32,000円前後)

TH-BA31-B

2機種とも本体は横幅100mで、同社では46型以上サイズのテレビとの組み合わせを推奨している。スピーカーユニットは、7cmのフルレンジスピーカーと8.5cmのサブウーファーを2基ずつ内蔵。サブウーファーは左右均等に配置することで、自然でバランスの良い低音再生を実現するとしている。各ユニットを専用のアンプで駆動する構成としており、実用最大出力は合計120Wとなる。

上位モデルのTH-BA31は、Bluetooth機能を搭載しており、同機能に対応する外部機器内の音声ファイルをワイヤレス再生できる。対応プロファイルはA2DPで、送信出力はClass 2。最大通信距離は約10m。

いずれも再生対応フォーマットはDolby Digital/AAC/LPCMで、上位モデルのTH-BA31のみDTSにも対応する。サラウンド機能には「3Dムービー」「3Dバーチャル」「ナチュラル」の3モードを搭載しており、再生ソースにあわせてサウンドを選択できる。

そのほか、本体サイズや搭載端子などの仕様は2機種とも同一。音声入力にはアナログ×1/光デジタル×2/同軸デジタル×1を装備する。外形寸法は1,000W×105H×110Dmmで、質量は約4.5kg。

また、テレビのリモコン信号を本機背面からテレビに転送するTVリモートパススルー機能を搭載しており、本体をテレビのリモコン受光部の前に設置しても問題なくテレビのリモコンが使用できる。

【問い合わせ先】
JVCケンウッドカスタマーサポートセンター
TEL/0120-2727-87

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルフロントサラウンドシステム
  • ブランドJVC
  • 型番TH-BA31
  • 発売日2013年9月上旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格35,000円前後)
【SPEC】●スピーカーユニット:フルレンジ…7cm×2、サブウーハー…8.5cm×2 ●入力端子:アナログ×1、デジタル×3(光デジタル×2、同軸デジタル×1) ●消費電力:30W(待機時0.5W以下) ●外形寸法:1000W×105H×110Dmm(突起部除く) ●質量:4.5kg
  • ジャンルフロントサラウンドシステム
  • ブランドJVC
  • 型番TH-BA21
  • 発売日2013年9月上旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格32,000円前後)
【SPEC】●スピーカーユニット:フルレンジ…7cm×2、サブウーハー…8.5cm×2 ●入力端子:アナログ×1、デジタル×3(光デジタル×2、同軸デジタル×1) ●消費電力:30W(待機時0.5W以下) ●外形寸法:1000W×105H×110Dmm(突起部除く) ●質量:4.5kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX