• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/09/06 06:17

<IFA>GPS/センサー内蔵「Intelligent Headset」/HDワイヤレスオーディオシステム

Velodyneのヘッドホンも
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
IFA 2013の本会期スタートに先立ち、プレイベント「ShowStoppers」が行われた。多くのメーカーがブースを構え、プレス向けに様々な新製品を披露していた。いくつかの記事に分けてその模様を紹介していこう。

■GPSやセンサーを内蔵した「Intelligent Headset」

まだ商品化はされていないものの、ユニークなヘッドセットが出展されていた。「Intelligent Headset」という製品で、「世界初のインテリジェントヘッドセット」を謳う。

「Intelligent Headset」

何がインテリジェントかというと、ヘッドセットにGPS、ジャイロスコープ、モーションセンサーを内蔵しており、この情報をスマートフォンのアプリと連携させることができる。たとえば、このヘッドセットに対応した地図アプリでは、自分が向いている方向を確認しながら地図を見ることができる。旅行や課外授業などでの活用を見込んでいるほか、センサー情報を活用し、頭の向きに合わせて音の定位を変える3Dオーディオなども利用できる。説明員は「たとえばFPSなどのゲームで活用すれば、自分の向いている方向に応じて音の方向も変わる」と、その可能性をアピールしていた。

Intelligent Headsetの説明

ntelligent Headsetの開発元では、このヘッドセットに対応したアプリの開発者や、パートナーを募集している。説明員によると「今後4~6ヶ月以内に発売できるだろう」とのことだ。

■ハイレゾ対応のワイヤレスオーディオシステム

アメリカのメーカー、Simple Audioは、96kHz/24ビット音源をワイヤレスで再生できるオーディオシステム「Room Player I」を紹介していた。iPhoneやiPod、PCなどに保存した音源をワイヤレスで本機に伝送し、50W+50WのクラスDアンプで増幅、再生するというもの。

Simple Audio「Room Player I」(中央)

音源はMP3やAACだけでなく、WAV、AIFF、FLAC、Apple Losslessなどに対応し、96kHz/24ビットのハイレゾ音源もワイヤレス伝送できる。またマルチユーザー/マルチライブラリに対応しているのも特徴だ。なお同社では、アンプを内蔵していない「Room Player II」も用意している。

■VELODYNEのイヤホン/ヘッドホン

サブウーファーメーカーのイメージが強い米Velodyne(ベロダイン)だが、最近ではヘッドホンやイヤホンにも力を入れている。

今回のShowstoppersでは、スタジオヘッドホン「vTrue」(399ドル)、Bluetoothヘッドホン「vFree」(299ドル)などを展示していた。vTrueは50mmドライバーを搭載した本格的な製品で、アルミとブラウンレザーを組み合わせた、スタイリッシュさと高級感を両立させたデザインも特徴だ。

「vTrue」

vFree

vFreeはスキンを張り替えることで、外観を自由に変えることができるのが特徴で、apt-Xにも対応している。

Griffinはすでに発売しているウッドハウジングのヘッドホンを展示していた

SKULLCANDYはヘッドホン「CRUSHER」をアピール




この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX