• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/04/30 15:39

フィリップス、新セミオープン型ヘッドホン“Fidelio”「L2」

デザインを変更しドライバーも改良したL1後継機
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フィリップスは、Fideiloシリーズのヘッドホン「L2」を4月下旬に発売した。価格はオープンだが、30,000円前後での実売が予想される。

Fidelio「L2」

L2は、同社のヘッドホン「L1」の後継モデルとなる。新たヘッドバンド部にオレンジのステッチが施され、ハウジングのネジやマイク付きリモコンもオレンジでアクセントをつけるなど、デザイン面が変更された。ドライバーにも改良が加えられ、音質面も進化したとのことだ。

ヘッドバンド側面にオレンジのステッチが追加

従来モデルから引き続きセミオープン型を採用。ハウジング中央にあるアコースティックグリルに設けられた特殊フィルターにより、外部の空気を取り入れつつも、高い遮音性と音漏れ低減を同時に実現したとのこと。

「L2」の機構図

ドライバーは引き続き40mmネオジウムスピーカーを搭載するが、前述のように改良が加えられた。人間工学に基づいてドライバーにはアングルがつけられ、自然なサウンドの再現を可能としている。イヤーパットには低反発素材を用い、表面はベロアとすることで、長時間着用しても疲れない装着感を実現している。

改良されたドライバー部

ケーブルについては、従来モデルで「L1」は本体から数センチ伸びたケーブルに、着脱ケーブルを接続する方式が採られていたが、「L2」ではハウジング本体の端子部に直接ケーブルを着脱する形式となった。

ケーブルにはマイク付きリモコンを搭載し、iPhone/iPod/iPadの使用時に、曲の再生、一時停止が可能となっている。ケーブル長は1.1m。

インビーダンスは16Ωとなり、L1の26Ωから変更された。再生周波数帯域は12~25,000Hz、感度は105dB。本体質量は260gとなる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドPHILIPS
  • 型番L2
  • 発売日2014年4月下旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格30,000円前後)
【SPEC】●型式:オーバーヘッド/セミオープン型 ●再生周波数帯域:12~25,000Hz ●インビーダンス:16Ω ●感度:105dB ●最大入力:200mW ●プラグ:3.5mmステレオ ●ケーブル長:1.1m ●質量:260g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX