• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/07/19 19:12

【ポタ研】3種類のポタアンキットやFitEarのユニバーサルモデルなど - 骨伝導イヤホンも

バイオスケール、ニューオプト、須山歯研、マス工房、サウンドポーション
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ポータブルヘッドホンアンプやイヤホンなどポータブルオーディオに関連した製品展示が集う、フジヤエービックによるオーディオイベント「ポータブルオーディオ研究会2014夏(ポタ研)」が中野サンプラザで開催された。本項でバイオスケール(Bispa)、ニューオプト、須山歯研(FitEar)、マス工房、サウンドポーションのブースをレポートする。

■バイオスケール

Bispaブランドで製品を展開するバイオスケールでは、ポータブルヘッドホンアンプキットの試作機「BSP-TUBEAMP-KIT01/SINK」を参考出展。

BSP-TUBEAMP-KIT01/SINK

5極管「1AD4-SMT管」を使用した「Type-1AD4モデルl」、同じく5極管の「5678-SMT管」を使用した「Type-5678モデル」、3極管「5676-SMT管」を使用した「Type-5676モデル」という3種類を用意。「Type-1AD4モデルl」を7月30日に、他の2モデルは8月に順次発売を予定している。価格は17,800円から18,800円ほどになるという。

外箱を開けたところ

回路はオペアンプとそれぞれの採用管を使用したハイブリッド構造を採用。調整および音質に直結するポイントにはすべてリード部品が使用でき、カスタマイズが簡単に行えるようにしている。

■ニューオプト

ニューオプトは、ポータブルヘッドホンアンプ「KH-01P」をデモ。同製品は主な構造材にアルミ削り出し部品を採用し、据え置きのKHシリーズ同様、ネジは全てステンレスなどの非磁性体を使用している。

KH-01P

電圧増幅段には低電圧高精度オペアンプを、電流バッファは高出力トランジスタをあわせて充分なドライブ能力を確保したという。また、オペアンプは左右チャンネルで独立させ、電源部には高分子アルミ電解コンデンサを搭載している。

■須山歯研

須山歯研は、「春のヘッドフォン祭 2014」で披露していたユニバーサルモデルのイヤホン「fitear」を参考出展。ただし今回は外装がホワイトからブラックへと変更されていた。

fitear

フルサイズBAユニットを搭載し、付属ケーブルには同社の「FitEar cable 005」を採用しており、プラグ形状は3.5mmステレオミニ。

デザインがブラックに


■マス工房

マス工房では、ポータブルヘッドホンアンプ「model 395」などの現行機を展示。同社の業務用機器も体験できるようになっていた。

model 395

また、骨伝導イヤホン「BCE-1B」も展示。「やはり骨伝導という制約上、正直、音質はそこまで望めないのだが、隠れたヒットになっている」(同社スタッフ)とのことだった。

BCE-1B

■サウンドポーション

サウンドポーションは、フロントパネルにウォルナットを採用するなどした新ポータブルヘッドホンアンプ「atmos」を参考展示。8月に29,800円(税込)での発売を予定しているが、本日よりフジヤエービックで先行販売を開始したという。

atmos

オペアンプとMOS-FET2段バッファによるアンプ回路を採用し、最大出力は100mW+100mW(16Ω)。単4電池4本で駆動し、約12時間の使用が可能。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 BS松竹東急にゴジラ再上陸。4/14から「平成・VSシリーズ」6作品を一挙無料放送
3 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
5 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』本日24:29より日テレ系でスタート。バラエティ枠での放送につき録画時は要注意
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
9 井上尚弥のラスベガス“防衛戦”、Prime Videoで5月5日独占ライブ配信
10 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
4/8 10:52 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX