• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/09/11 14:07

パナソニック、ハイアマチュア向け4K/60pビデオカメラ「HC-X1000」

筐体のコンパクト化も実現
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、ハイアマチュア向けの4K/60p撮影対応ビデオカメラ「HC-X1000」を10月23日より発売する。価格はオープンだが、34万円前後での実売が予想される。

「HC-X1000」

■高速読み出し対応センサーと新映像エンジンで4K/60p撮影に対応

HC-X1000は4K/60p記録に対応する。センサーは1/2.3型の裏面照射型高感度MOSセンサーを搭載。4K/60pの大容量ビデオデータの高速読み出しに加えて、後述するローリングシャッター現象の低減にも貢献している。

映像エンジンには「クリスタルPRO 4K」を採用。高ビットレートのエンコード、高速処理、暗部ノイズを低減する新ノイズリダクションを可能にしている。

通常ビデオカメラの撮影においては、早い動きの被写体を撮影するときに縦方向の線が斜めになる「ローリングシャッター現象」が発生する。HC-X1000は60pでの読み出しに対応したセンサーとクリスタルエンジンPRO 4Kの組み合わせにより、早い動きの被写体でも、このローリングシャッター現象を少なく抑えることができる。

左側側面部に各種ボタンやSDカードスロットを用意

右側面後ろには、XLR端子を1系統搭載


液晶モニターを開いたところ


■4ドライブレンズシステムを採用。レンズはライカディコマーレンズ

HC-X1000は4ドライブレンズシステムを採用し、高画質とコンパクトな筐体の両立を実現。ズームは光学20倍となる。レンズはLEICA社の厳しい品質基準を満たしたライカディコマーレンズを採用。最小のゴースト/フレア、優れた解像度、最小の歪みを実現しているという。レンズのF値/焦点距離はF1.8〜F3.6/f=4.08〜81.6mm、広角は29.5mmとなる。

4K60pモデルながらコンパクトな筐体を実現

手ブレ補正は、フルHD撮影時には5軸ハイブリッド手ブレ補正が働くが、4K記録時にはこのうち3軸のみを用いるPower OISとなる。また、本機は全ての映像をいったん4KフルHDで記録してフルHDに変換するため、高画質なフルHD記録も可能となる。

対応する主な4K記録モードの解像度/フレームレート/ビットレートは以下の通り。

・4,096×2,160/24p/100Mbps(MP4・音声リニア:PCM)
・3,840×2,160/60p・50p/150Mbps(MP4・音声リニア:PCM)
・3,840×2,160/30p・25p・24p/100Mbps(MP4・音声リニア:PCM)
・3,840×2,160/30p・25p/100Mbps(MP4・音声リニア:AAC)

フルHD撮影時にはMP4形式のほか、MOV形式での撮影にも対応する。

■SDカード2枚挿しに対応。筐体のコンパクト化も実現

本機は2枚のSDカードスロットを搭載。同じ映像を2枚のSDカードに記録する同時記録(4K対応)、1枚目のカードが一杯になると自動的に2枚目のカードへ記録がスタートするオートスイッチ記録(4K対応)に対応。さらに、1枚のカードは録画開始/停止に連動し、もう1枚はバックグラウンドで録画を続けて取り逃しを回避するバックグラウンド記録(4K非対応)も可能だ。

SDカードスロットは2系統を搭載

ボディーには3連マニュアルリングを搭載し、ズーム、フォーカス、アイリスを直感的に操作可能。プロのニーズにも応えている。一方で、4K/60pモデルながらコンパクトな筐体設計を実現したこともポイントだ。4K/60p対応でコンパクトな筐体を実現するためには発熱の問題をいかにクリアするかが大きな課題だったとのこと。筐体内部のMOS直下にファンを搭載し、上面に放熱スリット(水滴が入っても問題ない構造になっている)を採用することなどにより、コンパクト化を実現した。

音声入力については2chのXLR音声入力端子を搭載し、業務用のハイスペックマイクで音声を記録することが可能。L/R独立したボリューム調整が可能で、コンデンサーマイク用の+48Vファントム電源にも対応する。なお、端子はボディ後方側面とヘッド部の前方の2箇所にそれぞれ配置することで、筐体のコンパクトさを保っている。

ヘッド部にもう1系統のXLR端子を搭載

■AFも強化。撮影機能も充実する

高速・高精度なAFにも対応。同社のミラーレス一眼「GH4」比で約2倍のフォーカス速度を実現し、4K映像の快適な撮影を支える。また、好みの場所を10倍までの倍率に拡大する“フォーカス拡大”、フォーカスの合った被写体の輪郭に色をつけることができる“フォーカスピーキング”、好みのエリアにフォーカスを合わせることができる“エリアモード機能”を搭載する。

レンズ光量を調整するNDフィルターも搭載し、1/4、1/16、1/64、OFFの4種類から切り替え可能。様々な撮影シーンに対応する。

プロ向けの撮影アシスト機能も搭載。ヒストグラム、レベルゲージ、ゼブラパターン、カラーバー、iAモード/iAプラス、画質調整などの機能を備える。

暗闇でも撮影が可能な「OLuxナイトモード」を搭載。IRカットフィルターを取り外し、IR-LEDライトを用いることで、真夜中に動物を撮影するときなども、クリアな映像が撮影できる。スマートフォンからのカメラコントロールにも対応する。

HC-X1000と同梱バッテリー

同梱バッテリーを用いての連続使用時間は、EVF使用時で4時間30分、液晶モニター使用時4時間15分(4K/60p/150Mbps時)となる。

■フルHD撮影でも強みを見せるビデオカメラ

同社はHC-X1000で行う4K撮影について様々なメリットを挙げている。まず、フルHD映像が必要な場合でも、4Kで撮影したものをフルHDにダウンコンバートした映像は通常のフルHD映像に比べて画質および解像感が高くなる。また、4KからフルHDを切り出すことで、ズームショットやパンショットも後から作成可能。さらに手ブレ補正は周辺の画素を犠牲にするが、4Kならばこの際の解像度低下も抑えることができる。

また、同社は「4Kフォト」も提案。4K映像ならば3,840×2,160解像度の静止画を切り出すことができ、熟練のカメラマンでないと難しいとされる決定的瞬間の撮影も映像からの切り出しで簡単に行うことができる。

背面の端子部にはHDMI、USB3.0、USB2.0を搭載

主な仕様は以下の通り。モニターは約115万画素の3.5型液晶を搭載。外形寸法は160W×170H×315Dmm、質量は約1,780g(同梱バッテリー使用時)。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 レコードプレーヤーは “2強” テクニクス「SL-1500C」&デノン「DP-3000NE」がつばぜり合い<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング10月>
2 評論家も驚く実力派サウンドバーがこの価格? JBL「BAR 1000/800」がAmazonブラックフライデーで激安!
3 【プロレビュー有】老舗デノンの技術が結集! “音が良いサウンドバー”代表選手「DHT-S218」の魅力に迫る!
4 Amazonブラックフライデー、Shanlingの多機能プレーヤー・iBassoのUSB-DAC/アンプも狙い目
5 Hey! Say! JUMP、全曲サブスク解禁。最新アルバム「H+」含む全349曲が聴き放題に
6 独自技術を結集したPolk Audioの最高峰「R700」に迫る徹底レビュー
7 Bang & Olufsen、ANCを強化した完全ワイヤレスイヤホン「Beoplay Eleven」
8 【レビューあり】「ビクター史上、最高傑作」から高コスパ機まで。どれを買うべき?ビクター製イヤホン2024年モデル総まとめ
9 「Sonos Ace」レビュー。美しいデザインに高いノイキャン性能、そして音質…完成度の高さにVGP審査員が唸った
10 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング10月 番外編>
11/28 10:35 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX