• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/01/13 12:03

アイ・オー、VHS映像をAndroidスマホに直接ダビングできる「アナレコ」

USBビデオキャプチャー
編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アイ・オー・データ機器は、VHSや8mmビデオなどのアナログ映像を、Android端末にデジタル化して取り込むことができるUSB接続ビデオキャプチャー「アナレコ」を1月下旬に発売する。価格は6,400円(税抜)。

アナレコ

ビデオカメラからAndroidタブレットにダビングするところ

映像入力としてコンポジット入力(RCAピン)と、Sビデオ入力(ミニDIN 4ピン)、音声用のRCAピン(L/R)を備え、映像出力としてUSB端子を装備するUSBビデオキャプチャー。ビデオデッキやビデオカメラから、Androidスマホ/タブレットに直接ダビングが行える。なお音声のみの取り込みは不可能で、カセットテープ等からの録音は行えない。

映像を取り込みたいAndroidスマホ/タブレットに専用アプリ「アナレコ」をインストールのうえ、製品本体に付属するQRコードを読み取って連携させておけば事前設定は終わり。例えばVHS映像を取り込む場合、あとはビデオデッキとスマホ/タブレットを本製品で接続して、アプリの取り込みボタンをタップすれば簡単にダビングが行える。アプリの対応OSは、Android 4.4/5.0/5.1/6.0。

ダビング時の映像フォーマットはH.264 AVCで、解像度は720×480(4Mbps)/360×240(2Mbps)/360×240(1Mbps)の3種類から選択可能。フレームレートは30pとなる。アスペクト比は16対9と4対3の2種類から設定できる。オーディオ形式MPEG-4 AAC-LCで、ビットレートは96/64/48kbpsの3パターン。サンプリングレートは48kHzモードとなる。

ダビング機能としては、「自動停止タイマー」機能も備えており、録画の停止時間を設定しておけば、設定した時間分を録画して自動的に録画を停止する。また、入力信号にビデオ信号が入ると自動的に録画をスタートする「シンクロ録画」も搭載。こちらは、ビデオ信号の入力が終わると自動的に録画を終了する。接続した映像入力機器の録画予約と連動して録画を行える。

アプリからは取り込んだ映像の再生も可能で、プレーヤーとして使用することもできる。再生画面から「スナップショットボタン」をタップすれば、再生中の映像をJPG/PNG形式で静止画保存できる。取り込んだ映像やスナップショットは、アプリのライブラリ画面にサムネイル付きで一覧表示されるので、再生したい場合はそこから選択すれば良い。

また、アプリからYouTube/Facebookへのシェアも可能で、アップロード画質も上記の3種類から選べる。

各種設定画面

再生中に映像の明るさやコントラストなども調整できる

また、アプリ内にはサイバーリンクの映像編集ソフト「PowerDirector ビデオ編集」がバンドルされており、アプリ画面からタッチ操作で直感的に動画編集が行える。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 <名古屋ショウ>アキュフェーズ、プリメインのエントリー機「E-3000」とフォノEQ「C-57」初お披露目!
2 【ミニレビュー】瑞々しさと解像度を大いに高める。ゾノトーンの電源ケーブル「Grandio PS-10」
3 ブルース・ウィリス×シャマラン!「破壊不可能」な男の正義の目覚めを描くヒーロー映画
4 <名古屋ショウ>ラックスマン、CDプレーヤー「D-03R」初披露/マランツ “10シリーズ” やテクニクスのアナログも人気
5 リビングに最適なプリメインアンプはどっち?「DENON HOME AMP」vs「MODEL M1」比較レビュー
6 Qobuzの音質改善に効く!話題の「光アイソレーター」4モデルを一斉試聴!
7 【ミニレビュー有】BLUESOUND、旗艦ネットワークプレーヤー「NODE ICON」。世界初のDAコンバーター技術「QRONO」搭載
8 ラックスマン、ローム製DAC採用のCDプレーヤー「D-03R」。従来モデルの要素を “徹底的に再構築”
9 ゼンハイザーでしか味わえない魅力がある。旗艦ワイヤレス機「MOMENTUM 4 Wireless / True Wireless 4」徹底レビュー!
10 SONORE、内部回路を刷新したネットワークトランスポートのエントリーモデル「ultraRendu Plus」
2/18 10:01 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX