• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/02/18 13:07

ソニー、リケーブル対応イヤホンをLDAC Bluetooth対応にするネックバンド型レシーバー

バッテリーは7.5時間持続
編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、「XBA-Z5」などリケーブル可能な同社製対象イヤホンをネックバンドスタイルのBluetoothイヤホンとして利用できるようにする「MUC-M2BT1」を3月12日に発売する。オープン価格だが19,000円前後での実売が予想される。

MUC-M2BT1

XBA-Z5、XBA-A3、XBA-A2、XBA-H3、XBA-300の5機種に対応。付属ケーブルを付け替えてワイヤレスで使用できるようにするワイヤレスオーディオレシーバー。

実機の写真

ソニー独自の高音質コーデック「LDAC」に対応した点が前機種「MUC-M1BT1」からの進化点のひとつ。AACの約3倍となる最大990kbpsの速度で伝送することで、ハイレゾ音源をハイレゾ相当の音質で再現するとしている。なお、BluetoothコーデックはAACとapt-Xにも引き続き対応している。またNFCにも対応している。

対象モデルの筐体部を本機に接続する

「MUC-M1BT1」との差異点では、デザインを通常のケーブル式からネックバンドスタイルへと変更。また、連続再生時間も4.5時間から7.5時間へと伸びたほか、付属品も従来のマイクロUSBケーブルのみから、キャリングポーチとクリップも同梱するようになった。

なお、デザインや仕様の変更により、質量が20gから33gへと若干重くなったほか、満充電までの時間も2時間から2.5時間へと変更になっている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルヘッドホン(単体)
  • ブランドSONY
  • 型番MUC-M2BT1
  • 発売日2016年3月12日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格19,000円前後)
【SPEC】●対応機種:XBA-Z5、XBA-A3、XBA-A2、XBA-H3、XBA-300 ●Bluetoothバージョン:4.1 ●対応プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP ●対応コーデック:SBC/AAC/apt-X/LDAC ●連続駆動時間:再生/通話時…約7.5時間、待受時…約200時間 ●充電時間:約2.5時間 ●質量:約33g
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX