• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/09/21 07:58

Amazon、10.1インチHD画面のスマートディスプレイ「Echo Show」。ドルビー対応、27,980円

Echo Show日本投入は初
編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Amazonは、スマートスピーカー「Echo」シリーズの新製品として、10.1インチHD画面を搭載した「Echo Show」を12月12日に発売する。価格は27,980円だが、現在20%OFFの22,480円で予約受付を行っている。

Amazon「EchoShow」

Echo Showはこれまで北米などで販売されてきたが、日本に投入されるのは初めて。北米でも新モデルが発表されたが、その新モデルが日本に投入される。本体色はチャコールとサンドストーンの2色。

10.1インチ、1280 × 800ピクセルのHD画面を搭載。Amazon Prime Videoなどの動画を、音声で操作して視聴できる。スピーカーは「Dolby対応スピーカー」で、音質にも配慮している。

さらにEcho Spotのようにニュースや天気、時計、楽曲の歌詞などを表示できるほか、ビデオ通話や音声通話も行える。前面カメラは5メガピクセル。

ビデオ通話も可能。前面カメラは5メガピクセル

スピーカーは2.0インチのものを2基搭載し、パッシブラジエーターも備える。Bluetoothスピーカーとしても利用できるほか、外部アナログ入力端子からの音声操作も行える。

Wi-Fiはデュアルバンド、デュアルアンテナ(MIMO)でIEEE 802.11a/b/g/n/c対応。外形寸法は246×174×106mm、質量は1,768gとなる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX