• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/10/16 13:04

ソニー、Android採用“ハイエンド・ストリーミングWALKMAN”「ZX500」。約8万円で11/2発売

IFAで発表したモデルの日本導入が決定
編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、IFA2019で海外発表していたウォークマン新モデル「ZX500」と「A100」「A100ウォークマン40周年モデル」を、日本では11月2日に発売すると発表。本稿では、アナログ電源系統強化などでさらなる高音質化を図って“ハイエンド・ストリーミングWALKMAN”を謳う「NW-ZX500シリーズ」についてレポートする。

NW-ZX500シリーズ

ZX500シリーズは、容量64GBの「NW-ZX507」のみ展開。カラーバリエーションはブラックとシルバーの2色で、8万円前後での実売が予想される。

カラーバリエーションは2色展開

手に持ったところ

Android OSやUSB Type-C端子を採用し、最大でDSD 11.2MHzネイティブ再生にも対応。Android OSやWi-Fiを搭載したことにより、音楽ストリーミングサービスや動画サービスを、本機単体で使用することが可能になった。なおセルラー通信機能は搭載していないため、ネットストリーミングサービスなどは自宅や公共Wi-Fiサービスなどか、スマートフォンとのテザリングなどを通して利用する形となる。

Android OSを採用することでGoogle Playから音楽配信アプリをインストールしてそのまま楽しむなどといったことができるようになった

Androidのバージョンは9.0。また、カセットテープを再生しているかのような画面になるスクリーンセーバー機能も新たに搭載した。

メニューから「再生画面にカセットテープを表示」をチェック

圧縮音源ではノーマルテープ、ハイレゾ音源の再生時にはメタルテープなどと言った具合に音源によってカセットテープの種類も変化する

PCからの楽曲伝送や充電用として長年採用してきた独自のWMポートを廃止し、USB Type-C端子に変更したこともトピックのひとつ。USB端子は、トレイ式のmicroSDカードスロットとともに、本体の左側面に配置されている。

本体左側面にUSB-C端子とトレイ式microSDカードスロットを装備

音楽再生機能においては、従来から引き続き4.4mmバランス接続端子を搭載し、ハイレゾ再生ではDSD 11.2MHzネイティブ再生や384kHz/32bit PCM再生が可能。MQAファイルの再生にも対応している。また、Bluetoothではハイレゾ相当のデータ量を伝送できるLDACやaptX HDコーデックにも対応する。なお、ストリーミング配信の再生において、Amazon Music HDは48kHz/16bitにダウンコバートしての再生となる。

本体上部に4.4mmバランス端子と3.5mmステレオミニのアンバランス端子を装備

独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、圧縮音源もハイレゾ相当にまでアップコンバートする「DSEE HX」も搭載。これらの高音質化技術は、本体ストレージ内の音楽データだけでなく、音楽ストリーミングサービスやネット動画などにも自動的に適用されるため、「この1台で、あらゆる音楽を、ハイレゾ級高音質で楽しめる」とアピールしている。

また、「ダイナミックノーマライザー」や各種イコライザー、アナログレコードのような音で音楽を楽しめる「Vinyl Processor」なども引き続き搭載。これらも外部音楽サービスなどに適用できる。

音質面では、アルミ削りシャーシやフィルムコンデンサーの採用など従来モデル「ZX300」で培った11の技術を継承した上で、銅切削バスブロックの導入や、アナログ電源系統の強化などでさらなる高音質化を図った。

まず、プレートではなく銅の切削ブロックを筐体内に設置することで、電気回路の基準となるグラウンドをさらに安定化。これにより、楽器が同時に音を出したときの音の安定感が向上するほか、しっかりとした低音が出せるようになったという。

また、バランス出力用AMPブロックの電源に、95万円という超弩級のプレーヤー「DMP-Z1」でも採用した高電子コンデンサー「FT CAP2」を4基搭載し、アナログ電源系統を強化。設計者が何度も試聴を繰り返して再チューニングした。こうして内部構造を改良した結果、ボーカルや楽器の伸びや、透明感の向上、締まりのある力強い低音域を実現したとアピールしている。

さらに、アンバランス出力の電源も強化。チャージポンプ電源「POS-CAP」の容量を47μFから100μFへと、ZX300比で2倍以上に、コンデンサーサイズを体積で8.2倍にアップさせ、アンバランス出力時であっても低音の再生能力向上とスケール感の拡大を図っている。

ヘッドホン出力、バッテリー、電気二重層キャパシターのハンダ付け部には、DMP-Z1時に新開発した、金を添加した「New高音質はんだ」を使用。設計者が試聴を繰り返して添加量をチューニングしており、これによって低音の厚みや豊かな中音域を実現したという。

そのほか、液晶ディスプレイを3.1インチから3.6インチへと大型化し、ディスプレイ解像度もWVGA(800×480)からHD(1280×720)へと高解像度化。これに伴い、画面下の余白エリアも縮小した。

ZX300から液晶を大型化


底面にはストラップホールを備えている
前述のとおり本体左側面にはUSB type-C端子とトレイタイプのmicroSDスロットを装備。右側面には電源ボタンや音量調節ボタン、再生/停止、早送り/早戻しといった物理キーを引き続き搭載している。

右側面には楽曲操作のための各種物理ボタンを装備

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「大東建託・いい部屋ネットレディス」7/18から4日間の放送・配信予定
2 4年経っても色褪せない価値がある。改めて識りたい、デノン周年機「A110シリーズ」の魅力
3 「音良すぎだろ…」。VGPコスパ大賞イヤホン、SOUNDPEATS「Capsule3 Pro+」レビュー【割引クーポン有】
4 “イタリアの至宝”ソナス・ファベールの「Lumina Amator」。美しい仕上げと有機的な音色に惚れる
5 ゲオ、「ゲオのイヤホンシリーズフェア 2024 SUMMER」開催。高コスパモデルが勢揃い
6 夢から現実になった憧れの“壁掛け”テレビ。コール徳島店・野田店長「かっこいい!憧れる!と相談が増えています」
7 「ピアニストには恐ろしいスピーカー!」西本夏生さんと聴くパラダイム「Founder 40B」の色気
8 ウィーンアコースティクス初のアクティブスピーカー「Mozart Infinity」、しなやかな表現を聴く
9 TAD、回路刷新や新電源トランスを採用した2chパワーアンプ「TAD-M1000TX」
10 iPhoneユーザーがブラウザ「Safari」を選ぶメリットとは?プライバシー保護の観点から考える
7/19 10:57 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX