• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/11/21 16:21

NHK、N響「第9」を8Kで生中継。松田龍平出演ドラマの4K放送など年末年始の放送予定発表

カーリー・レイ・ジェプセンのライブや高橋一生のスナフキン旅など
編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NHKは、年末年始特番の一部放送予定を発表。NHK交響楽団の「第9」演奏会を8Kで生中継や、松田龍平が芥川龍之介を演じるスペシャルドラマの放送、4Kではカーリー・レイ・ジェプセンのライブ、「高橋一生の気ままにスナフキン旅」の放送などを行う。

NHK公式サイトより

N響「第9」8K生中継は12月21日(土)17時-18時30分に放送。松田龍平が芥川龍之介を演じるスペシャルドラマは「ストレンジャー ~上海の芥川龍之介~」というタイトルで、12月30日(月)21時からの放送。1921年(大正10年)に芥川が特派員として訪れ克明に活写した100年前の中国を8Kカメラで映像化したという。本作は4Kでも放送する。

BS 4Kで音楽ライブを複数放送。「4Kスーパーライブ カーリー・レイ・ジェプセン」を12月29日(日)21時から放送することに加え、「4K洋楽倶楽部」でこれまで放送したエリック・クラプトン(13時-)やザ・ローリング・ストーンズ(14時40分-)、クイーン(16時30分-)のライブを12月30日(月)に一挙放送する。

「高橋一生の気ままにスナフキン旅」は12月28日(土)20時からの放送。BS4Kで放送中のアニメ「ムーミン谷のなかまたち」でスナフキンを演じている高橋一生が、から自らも大ファンだというムーミンの故郷フィンランドを訪れる紀行番組で、現地の家族と森に分け入ってムーミンたちのようにきのこ狩りを楽しんだり、ムーミンの作者トーベ・ヤンソンが幼少時代を過ごしたサマーハウスを訪れたりする。

そして年明け2020年1月1日(水)19時からは、日本画家、千住博に迫る「千住博 空海の宇宙(そら)を描く」を放送。高野山金剛峯寺で開山以来1000年以上空白だった大主殿の襖に初めて描かれる絵を任された千住博の、5年間の創作の記録だという。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、ソフマップ・エディオンにて抽選販売が決定。4/24受付開始
2 新たな“ジオング”の設定画も公開。大阪・関西万博のガンダムパビリオン内部がお披露目
3 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
4 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
5 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
6 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
7 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
8 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
9 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
10 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
4/10 10:34 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX