• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/01/10 10:55

FiiOの新製品DAP「M11 Pro Black」が1位を獲得! ヘッドホン週間ランキング <e☆イヤホン>

12/29-1/4集計データ
Senka21編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
専門店「e☆イヤホン」(大阪府大阪市)の提供による、イヤホン・ヘッドホンの週間売れ筋ランキングをお届けします。
2020年1月第1週(12/29-1/4)前週のランキングはこちら


▽完全ワイヤレスヘッドホン
SONY「WF-1000XM3」が前週2位から1位に返り咲き。Razerの12/20発売、ゲーミングモードを備えたイヤホン「Hammerhead True Wireless」は今週3位に。
1位 SONY「WF-1000XM3」

SONY「WF-1000XM3」

2位 ag「TWS03R」
3位 Razer「Hammerhead True Wireless」
4位 Noble audio「FALCON」
5位 audio-technica「ATH-CK3TW」


▽ワイヤレスヘッドホン(オーバーヘッド)
今週も1位はSONY「WH-1000XM3」が獲得。昨年6月発売の軽量ポータブルで圧倒的な低域表現を実現したaudio-technica「ATH-WS330BT」が5位に。
1位 SONY「WH-1000XM3」

SONY「WH-1000XM3」

2位 Skullcandy「CRUSHER ANC BLACK/TAN/BLACK」
3位 SENNHEISER 「MOMENTUM Wireless」
4位 SONY「WH-CH510」
5位 audio-technica「ATH-WS330BT」


▽ワイヤードヘッドホン(オーバーヘッド)
今週も1位を獲得したのはRazer「Kraken Green」。SENNHEISERの密閉型ゲーミングヘッドセット「GSP 600」が上位に返り咲き今週3位に。
1位 Razer「Kraken Green」

Razer「Kraken Green」

2位 SONY「MDR-CD900ST」
3位 SENNHEISER「GSP 600」
4位 audio-technica 「ATH-M20X」
5位 SONY「MDR-M1ST」


▽ワイヤレスヘッドホン(インナー)
TaoTronics“TT兄弟”が今週は4位までを独占。2位に入った「TT-BH07S」は4位の「TT-BH07」のブラッシュアップモデルで、3位に入った「TT-BH07S Boost」は「TT-BH07」の低音強化モデル。
1位 TaoTronics「TT-BH026」

TaoTronics「TT-BH026」

2位 TaoTronics「TT-BH07S」
3位 TaoTronics「TT-BH07S Boost」
4位 TaoTronics「TT-BH07」
5位 JBL「T110BT 」


▽ワイヤードヘッドホン(インナー)
intime「碧」が引き続き1位をキープ中。最新の音響工学、心理学の研究成果を踏まえ、音質設計を行ったというfinal「E3000」、「E2000」が2位、3位を獲得。
1位 intime(アンティーム)「碧(SORA)-Light【2019Edition】」

intime(アンティーム)「碧(SORA)-Light【2019Edition】」

2位 final「E3000」
3位 final「E2000」
4位 SHURE「SE215SPE-A」
5位 ALPEX「HSE-A1000GM」


▽ポータブルオーディオプレーヤー
1位は12/20発売FiiO「M11 Pro Black」が獲得。「X7 Mark II」の後継機種、ヘッドホンアンプに新システムのクロックやTHXの特許技術AAA-78回路をフルバランス構成で搭載。
1位 FiiO「M11 Pro Black」

FiiO「M11 Pro Black」

2位 SONY「NW-ZX507」
3位 SONY「NW-A105」
4位 FiiO「M5 Silver」
5位 iBasso Audio「DX160」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 3代目 “音の良いサウンドバー” 「DHT-S218」レビュー。デノン・サウンドマスターが到達した「新しい景色」
2 AVIOT、オープンイヤー型完全ワイヤレス「TE-H1」。高音質技術を盛り込みながら軽量コンパクト
3 「VGP2024 SUMMER」受賞モデルが本日発表! 特設サイトも公開
4 この価格帯にしてこの完成度。AVIOT「WA-V1」はワイヤレスヘッドホンの“強力な新基準”
5 【ミニレビュー】NAGAOKA レコード用クリーナー&クリーニング洗浄液
6 “何でも聴ける” CDプレーヤー!Shanling「EC Mini」で楽しく上質に音楽を再生しよう
7 映像美と設置性を高次元で両立した4KプロジェクターJMGO「N1S Ultra」。調整で画質の“真価”が開花
8 Netflix、『ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー』独占配信。30年振り新作、山寺宏一が吹替
9 TCHERNOV CABLE、新フラグシップHDMIケーブル「REFERENCE」。エントリーUSBケーブルも
10 Amazon Musicの高音質化にも効く!プロ機譲りの“リクロッカー”MUTEC「MC-3+USB」を使いこなす
6/26 10:44 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX