• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/01/17 12:00

音や接続性、使い勝手が揃う人気のag「TWS03R」が再び1位! ヘッドホン週間ランキング <e☆イヤホン>

1/5-1/11集計データ
Senka21編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
専門店「e☆イヤホン」(大阪府大阪市)の提供による、イヤホン・ヘッドホンの週間売れ筋ランキングをお届けします。
2020年1月第2週(1/5-1/11)前週のランキングはこちら


▽完全ワイヤレスヘッドホン
昨年12/13発売のag「TWS03R」が1位を獲得。ちょうどいい製品づくりを目指しているというagブランド、「TWS03R」は音、つながり、使いやすさ全て揃ったという “ちょうどいい完全ワイヤレス”。
1位 ag「TWS03R」

ag「TWS03R」

2位 Noble audio「FALCON」
3位 SONY「WF-1000XM3」
4位 audio-technica「ATH-CK3TW」
5位 NUARL「N6 Pro」


▽ワイヤレスヘッドホン(オーバーヘッド)
1位は前週に続いてまたしてもSONY「WH-1000XM3」が獲得。Boseの“次世代ノイズキャンセリング”搭載、昨年9/12発売の Noise Cancelling Headphones 700 Triple Black」が5位に。
1位 SONY「WH-1000XM3」

SONY「WH-1000XM3」

2位 Skullcandy「CRUSHER ANC」
3位 SENNHEISER 「MOMENTUM Wireless」
4位 SONY「WH-CH510」
5位 Bose「Noise Cancelling Headphones 700 Triple Black」


▽ワイヤードヘッドホン(オーバーヘッド)
今週も1位はRazer「Kraken Green」。2018年8月発売、サーモスが展開するVECLOSブランドの真空二重構造「真空エンクロージャー」搭載「HPT-700」が3位に入った。
1位 Razer「Kraken Green」

Razer「Kraken Green」

2位 SONY「MDR-CD900ST」
3位 VECLOS「HPT-700」
4位 SENNHEISER「GSP 600」
5位 audio-technica 「ATH-M20X」


▽ワイヤレスヘッドホン(インナー)
前週同様、「TT-BH026」の1位を皮切りにTaoTronicsの4モデルが上位4位までを独占し強さをアピール。昨年12/7発売、業界最高クラスのノイズキャンセリング能力と高音質化を実現したSONY 「WI-1000XM2」が5位に。
1位 TaoTronics「TT-BH026」

TaoTronics「TT-BH026」

2位 TaoTronics「TT-BH07」
3位 TaoTronics「TT-BH07S」
4位 TaoTronics「TT-BH07S Boost」
5位 SONY 「WI-1000XM2」


▽ワイヤードヘッドホン(インナー)
1位を獲得したのは2017年5月発売のfinal「E3000」。高音質・シンプルなデザイン・使い勝手の良さ・手の届く価格を実現したハイCPモデルである。
1位 final「E3000」

final「E3000」

2位 intime(アンティーム)「碧(SORA)-Light【2019Edition】」
3位 final「E2000」
4位 SHURE「SE215SPE-A」
5位 SENNHEISER「IE 40 PRO CLEAR」


▽ポータブルオーディオプレーヤー
前週に続いて1位はFiiO「M11 Pro Black」。昨年11月発売、HiByMusicの「R6Pro」をアルミニウム筐体としたバリエーションモデル「R6ProAL」が5位に入った。
1位 FiiO「M11 Pro Black」

FiiO「M11 Pro Black」

2位 SONY「NW-A105」
3位 SONY「NW-ZX507」
4位 Astell&Kern「SA700 Stainless Steel」
5位 HiByMusic「R6ProAL」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 3代目 “音の良いサウンドバー” 「DHT-S218」レビュー。デノン・サウンドマスターが到達した「新しい景色」
2 AVIOT、オープンイヤー型完全ワイヤレス「TE-H1」。高音質技術を盛り込みながら軽量コンパクト
3 「VGP2024 SUMMER」受賞モデルが本日発表! 特設サイトも公開
4 この価格帯にしてこの完成度。AVIOT「WA-V1」はワイヤレスヘッドホンの“強力な新基準”
5 【ミニレビュー】NAGAOKA レコード用クリーナー&クリーニング洗浄液
6 “何でも聴ける” CDプレーヤー!Shanling「EC Mini」で楽しく上質に音楽を再生しよう
7 映像美と設置性を高次元で両立した4KプロジェクターJMGO「N1S Ultra」。調整で画質の“真価”が開花
8 Netflix、『ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー』独占配信。30年振り新作、山寺宏一が吹替
9 TCHERNOV CABLE、新フラグシップHDMIケーブル「REFERENCE」。エントリーUSBケーブルも
10 Amazon Musicの高音質化にも効く!プロ機譲りの“リクロッカー”MUTEC「MC-3+USB」を使いこなす
6/26 10:44 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX