• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/09/30 11:58

オーディオテクニカ、新設計45mmドライバー搭載のゲーミングヘッドセット「ATH-GDL3」/「ATH-GL3」

開放型/密閉型の2モデル
編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
オーディオテクニカは、ゲーミングヘッドセット「ATH-GDL3」「ATH-GL3」を10月22日から発売する。価格はオープンだが、ATH-GDL3は15,000円前後(税込)、ATH-GL3は12,000円前後(税込)での実売が予想される。

「ATH-GDL3」

「ATH-GL3」

本日9月30日から開催の「東京ゲームショウ2021 オンライン」に合わせて発表された製品。“おうち時間”の増加にともない高まっている、多目的に長時間でも快適に使用できるヘッドセットへのニーズに対応したというモデルで、「ゲームプレイはもちろん、e-Sport観戦から音楽/動画視聴、通話などのコミュニケーションツールとしても活躍」するとアピールする。

ATH-GDL3は開放型ヘッドセット。広い音場表現により明確な音の定位を実現し、FPSゲームであれば音で周りのプレーヤーの位置を把握することが可能だとしている。質量は約220g。

ATH-GL3は密閉型ヘッドセットで、高い遮音性により微細な音もしっかり聴きとることができ、没入感のあるゲームプレイが楽しめるとしている。質量は約230g。

いずれも新規設計のφ45mmドライバーを搭載。これにより音の細部まで高解像度に再現できるとしている。

また、上述の通りいずれも軽量な本体設計とし、人の耳に最適化したデザインを取り入れることで、頭や首、肩へのストレスを軽減。長時間の使用にも疲れづらいとする。

イヤーパッドとヘッドパッドは肌触りの良い素材を用いることで、快適な装着感を実現。ヘッドパッドは取り外し可能で、汚れなどが気になる際には水洗いも可能だ。またイヤーパッドの内側にはL/Rの識別表示を施し、漢字を摸したユニークなデザインに仕上げたとする。

マイク部はプロ品質のブームマイクを採用。可動域が広いため、頭の大きさに関係なく確実に声を収音できるとする。クリアな通話品質で、ゲーム中のコミュニケーションだけでなく、テレワークやオンライン授業にも適するとしている。

ブームマイクは取り外しも可能。左側ハウジングに部に備えたスイッチにより、音量調整とマイクミュートのON/OFFを操作できる。

ブームマイクはプロ品質のものを採用

付属品は共通して、着脱可能な2本のケーブルを用意。PS5やXbox Series Xなどのゲーム機器向けに3.5mm ステレオ4極ミニプラグを備えた1.2mケーブル、PC向けに3.5mmマイクプラグと3.5mmステレオ3極ミニプラグを備えた3.0mケーブルを同梱する。ほかウインドスクリーンも付属。

仕様も共通しており、周波数特性は10Hz - 35kHz、インピーダンスは45Ω、出力音圧レベルは98dB/mW。本体色にはいずれもブラック/ホワイトの2色を用意する。

ATH-GL3のホワイト

パッケージデザインには、オーストラリア在住のイラストレーター兼アーティスト、ヨシダ・ケンタロウ氏を起用。ATH-GDL3のパッケージは広々とした臨場感あるサウンドを「空気のエレメント・パワー」をモチーフに、ATH-GL3は解像度の高いサウンドを「大地の力」をイメージしてデザインされているとのこと。

ヨシダ・ケンタロウ氏によるパッケージデザインを採用

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX