• ブランド
    特設サイト
公開日 2023/10/11 17:46

Amazon、新世代「Fire TV Stick 4K/4K Max」実機をお披露目。新モードや進化した機能の魅力とは

メディア向け説明・体験会をレポート
編集部 : 伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Amazonは、スティック型のストリーミング端末“Fire TVシリーズ”の新世代モデル「Fire TV Stick 4K Max(第2世代)」「Fire TV Stick 4K(第2世代)」の出荷開始を10月18日に控え、本日10月11日にAmazonオフィスにて本製品のメディア向け説明・体験会を開催した。本稿では早速その模様をレポートする。

「Fire TV Stick 4K(第2世代)」(写真左)、「Fire TV Stick 4K Max(第2世代)」(写真右)

■4K MaxはFire TV Stickシリーズ初のWi-Fi 6Eに対応



メディア向け製品発表会では、アマゾンジャパン合同会社 Amazonデバイス Fire TV事業部 事業部長の西端明彦氏が登壇し、昨今のストリーミングメディアプレーヤーの市場動向を受けて進化した各モデルの新機能や特長について解説した。

「Fire TV Stick 4K Max(第2世代)」は、2.0GHzクアッドコアプロセッサを搭載するFire TV Stickシリーズの最上位モデル。前世代機と比較してアプリの起動や切り替え、コンテンツの検索など操作速度が向上した。

「Fire TV Stick 4K Max(第2世代)」の主な特長

Fire TV Stickシリーズとしては初となるWi-Fi 6Eに対応。2.4GHz/5GHz帯に加えて6GHz帯にも対応し、複数のデバイスが同じルーターに接続している際にも、4K映像コンテンツを滑らかに再生するという。

ストレージ容量は前世代機から2倍となる16GBに増加し、より多くのアプリやゲームをデバイスに保存できる。Alexaに対応した同梱リモコンは新型「Enhanced(エンハンスド)」となり、Prime Videoライブチャンネル用のチャンネルボタン、最近使用したアプリやチャンネルにワンクリックで直接アクセスできる「最近のアイテム」ボタンを備えている。

Alexa対応の同梱リモコンは新型「Enhanced(エンハンスド)」に

大きな特長として、Fire TVシリーズでは国内初となる「アンビエントディスプレイ機能」を搭載する。ストリーミングコンテンツを視聴していない時に、美しいアートを選んで大画面で楽しむことができるというもので、2,000点以上のアート画像を内蔵。パリのオルセー美術館やマドリードのプラド美術館の作品を選択して、テレビ未視聴時のリビングをより豊かな空間に演出できる。

アンビエントディスプレイのイメージ

アンビエントディスプレイを活用してリビング空間を演出できる

元から搭載されている2,000点以上のアートに加えて、Amazon Photoに取り込んだ自身のプライベート写真や画像の表示にも対応。焚き火の炎が揺れるモーション画像なども表示することが可能だ。

ボタン1つでモードを呼び出せる

2,000点以上のアート画像を搭載する

今回、4K MAXのみにこのアンビエントディスプレイ機能が搭載された理由について西端氏は「新たな機能として今回は最上位モデルのみに実装する形となった。他モデルへの対応については今後ユーザーからのフィードバックを踏まえて考えていきたい」とユーザーニーズを見極めていく。

ほか、Alexaのウィジェット機能も選択可能で、カレンダーや天気などの情報確認、スマートデバイスの操作などが行える。

「Fire TV Stick 4K(第2世代)」は、1.7GHzのクアッドコアプロセッサを搭載し、前世代より約25%パワフルになったとアピールする。メモリは2GBを内蔵。新たにWi-Fi 6に対応し、2.4GHz帯と5GHz帯をサポートする。本モデルのスペックを「最新の4Kコンテンツを楽しむのに十分な性能が備わっている」と強調した。

「Fire TV Stick 4K(第2世代)」の主な特長

両モデルともに、4K Ultra HD、Dolby Vision、HDR、HDR10+に対応し、音声はDolby Atmosをサポート。「まるで映画館のような4K体験が味わえる」と訴えた。

サウンド面では、別売の「Echo Studio」などのEchoデバイスとペアリングすることでステレオ再生が可能となり、自宅でホームシアターを構築することもできる。eARC対応テレビであれば、Fire TVからのコンテンツだけでなく、地上波放送などTVからの音も出力することができる。

「Echo Studio」を使用したホームシアターシステムを構築

そのほか、今年Fire TVシリーズに追加された「無料/追加料金なしタブ」も搭載している。これは、ユーザーから「有料 or 無料コンテンツの違いを知りたい」という要望を受けて導入されたもので、メニューワードの下の無料/追加料金なしタブをクリック、もしくはAlexaに話しかけることで、配信コンテンツの中から無料で視聴できる(広告付きなど)コンテンツを瞬時に確認することができる。

今年シリーズに追加された「無料/追加料金なしタブ」も搭載

■テレビの4K化、大型化、スマート化の加速が追い風に



新世代モデルを投入するにあたり、Fire TVシリーズの現在の販売実績や昨今のストリーミング端末市場について説明が行われた。

Amazonデバイス Fire TV事業部 事業部長の西端 明彦氏

外付けの「Fire TV Cube」やスマートテレビを含む全世界でのシリーズ累計販売台数は2023年9月時点で2億台以上を突破、現在世界85ヶ国以上で販売するというFire TVシリーズを、「世界で最も人気のストリーミングメディアプレーヤーである」と強調した。

世界で最も人気のストリーミングメディアプレーヤーとアピール

日本国内では2015年に販売を開始。Stickシリーズ、Cubeシリーズと拡張を続け、「今では日本のユーザーにも人気のデバイスとなった」と述べ、コロナ以降も販売台数、月間利用者数とも順調に伸び続けている。

同シリーズの各モデルの位置づけについても解説。通常モデルにあたる「Fire TV Stick」は、基本性能を全て搭載したHD対応モデル。5,000円以下という買い求めやすい価格帯で、「初めてのストリーミング視聴にも最適なエントリーモデル」と位置づけた。

シリーズラインナップ

Fire TV Cubeは、ハンズフリー操作に特化した点を最大の特長として挙げ、ボタン操作なしに、Alexaを通じて声のみでテレビのオン/オフや音量調整、チャンネル変更やスマートホーム機器の操作が手軽に行える。スペック面でも「Fire TV Stick 4K Max(第2世代)」を上回り、拡張機能も備えることから、「シリーズ内でより滑らかな映像体験ができるのはCube」と説明した。

スマートテレビでは、テレビ番組とネット動画を同時に表示させることが可能となり、テレビ/ネットの区別なしにコンテンツを俯瞰して選択することができる。これまでストリーミングメディア開発で培ってきた様々なユーザーインターフェースや使い勝手を常にアップデートしているとアピールした。

さらに、今回4K対応モデルを2種ラインナップするに至った背景についても言及。「FIre TV Stick 4K MAX(第1世代)」を購入したユーザーの声も参考にしたとのことで、「テレビを4Kモデルに買い替えたのでFIre TV Stick 4K MAXを購入した」「テレビを大型化したので映像の粗が気になり4K対応に買い替えた」といった声が多く寄せられているという。

2023年1月〜8月における4Kテレビと2Kテレビの販売台数比率は、4Kテレビが60%を占めている。「昨今4Kテレビではすでにスマート機能を搭載したテレビが増えているが、それに対してFire TV Stickを使用することでより反応が良くなるなど、スマート機能のみをアップグレードしたいという需要も出てきている」とニーズの高まりを指摘した。

2023年1月〜8月のテレビの販売台数は4Kテレビが2Kテレビを大きく上回る

■テレビの新たな可能性を提案するアンビエントディスプレイ機能



説明会終了後、Fire TV Stick 4K Max(第2世代)を中心にアンビエントディスプレイ機能やホームシアターシステムの実演デモが実施された。

4K MAXは上述した通り、2.0GHzクアッドコアプロセッサ搭載による操作速度の向上が特長のひとつ。実際にコンテンツ切り替えや検索などの操作を試してみると、非常に反応がスムーズで操作感はとても快適。動画の読み込みも再生ボタンを押してから約1〜2秒で再生されるのが確認できた。ただ、前世代モデルから十分すぎる操作速度は備わっていたので、ぱっと操作した限りにおいては“大きな変化”を感じるものではなかったことを述べておきたい。

刷新された新しいリモコン「Enhanced(エンハンスド)」には、Prime Videoライブチャンネル用のチャンネルボタンと「最近のアイテム」ボタンが追加されている。ボタンが追加されたことで少しサイズが大きくなっているが、重さを負担に感じることはないので特に気にせず使用できるだろう。

「最近のアイテム」ボタンなどが追加された4K MAXの新リモコン

写真左が「Fire TV Stick 4K(第2世代)」、写真右が「Fire TV Stick 4K Max(第2世代)」

「最近のアイテム」ボタンでは、クリックひとつで最近使用したコンテツやチャンネルを直接表示させることができる。コンテンツの続きを視聴する際などに重宝しそうな便利機能だ。

最新のアイテムを表示させた様子

また、4K MAXの大きな特長であるアンビエントディスプレイ機能は、リモコンのAlexaボタンを軽押し、ホームボタンを長押しなどでモードを表示させることできる。Alexaで「アンビエントディスプレイを見せて」と呼びかけて表示できることも確認できた。

アート画像を表示させながら方向ボタン上を押すことで、その上にウィジェットを表示させることも可能。画像表示は未操作が約14分続くと自動で非表示になるとのことだが、担当者によれば、この時間制限は新世代モデルをすでに使用している海外ユーザーから様々な要望が寄せられていて、改善を検討しているとのこと。アートの追加は現時点では予定されていない。

画像の上に方向キーでウィジェットを表示できる

画像を表示させた状態で、「ベートヴェン交響曲第5番を聴かせて」などと好みの音楽を呼びかければ、自動で音楽も併せて流してくれる。右上のメニューボタンを押すことで、ウィジェットやアンビエントディスプレイの背景変更も行えた。本機能がこれまでにはなかったテレビの新たな役割を問うきっかけとなりそうだ。

画像表示と合わせて好きな音楽を流せる

なお、今回の新世代モデルの海外発表時には、合わせて生成AIを活用したFire TVの新機能も発表されていたが、本イベントではそれらに関する新情報や詳細について公開されることはなかった。今後の続報に期待したい。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX