• ブランド
    特設サイト
公開日 2024/01/12 12:09

MEMSドライバー搭載、Noble Audio「FALCON MAX」が1位!ヘッドホン売れ筋ランキング<フジヤエービック>

2024年1月6日までの2週間集計データ
PHILEWEBビジネス編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
イヤホン・ヘッドホン ランキング by「フジヤエービック」
2024年1月6日までの2週間集計データ

専門店「フジヤエービック」(東京都中野区)提供、イヤホン/ヘッドホン/ポータブルプレーヤーの2Weeksの売れ筋ランキングBEST5をお届けします! ランキング外の「注目製品」も要チェック。(前回のランキングはこちら


「フジヤエービック」根本圭氏コメント
年末年始を挟んだ集計期間ということで主にセール品が上位に食い込むランキングとなりましたが、その中で唯一の新製品として完全ワイヤレスイヤホン部門のトップに輝いたのがNoble Audioの人気シリーズ最新作・FALCON MAX!シリコン振動板に電圧をかけることで発音させる新方式・MEMSドライバーを搭載、高域の再生周波数帯域が広く歪みが少ないという特徴を活かした音作りで発表当初から話題となっていたこともあり、あっという間に初回入荷分が完売となってしまいました。このMEMSドライバーは2024年のイヤホン界の大きな目玉になるかと思われますので、今後も要注目の技術ですよ!


完全ワイヤレスイヤホン

1 Noble Audio「FALCON MAX」

Noble Audio「FALCON MAX」

2 水月雨(MoonDrop)「Space Travel」
3 SONY「WF-1000XM5」
4 DENON「PerL Pro」
5 ANIMA「ANW02」

2023年12/29発売の新製品、根本氏注目のNoble Audio「FALCON MAX」が1位を獲得した。今回の開発で米国xMEMS Labsとパートナーシップを組み、高域用に新たな音質体験を実現するxMEMS Labs製「Cowell」MEMSドライバーに加えて、低域用に10mm径の大型複合素材ダイナミックドライバーを搭載したハイブリッド構成を採用している。最新世代のQualcomm製SoC「QCC5171」を搭載してBluetooth5.3とLE-Audioに対応、オーディオコーデックではLDAC/aptX Adaptive双方に対応している。QualcommのSnapdragon Sound認証とJASのハイレゾワイヤレス認証に対応。


ワイヤレスヘッドホン

1 Bowers & Wilkins「Px7 S2e」
2 Bowers & Wilkins「Px8」
3 audio-technica「ATH-M50xBT2」
4 Focal「BATHYS」

Focal「BATHYS」

5 SONY「WH-XB910N」

前回同様、2023年9月発売のBowers & Wilkins「Px7 S2e」が1位を獲得。昨年4月発売のFocal「BATHYS」が4位に入っている。FOCALのHi-Fiヘッドホンシリーズ初となる、Bluetooth対応のアラウンドイヤー型ワイヤレスヘッドホン。ユニットには独自のφ40mm“M”字型アルミニウム/ マグネシウム・ドーム振動板を採用し、ハイエンド機らしい、きめ細やかでナチュラル、かつインパクトのあるピュアなサウンドを実現するとしている。


ワイヤードヘッドホン

1 aune audio「AR5000」

aune audio「AR5000」

2 水月雨(MoonDrop)「楽園-PARA」
3 final「D8000 Pro Edition」
4 Focal「CELESTEE」
5 TAGO STUDIO「T3-01」

2023年12/15発売の新製品aune audio「AR5000」が1位を獲得した。aune audioブランド初のヘッドホンで、独自の新開発50mm径ダイナミックドライバーを備えた開放型モデル。MLD(Multi-Layer Distributed)ダイヤフラムとリアチャンバー(DFB)に特殊な加工を施し、20Hz - 20kHz帯で発生する音のブレを最小限に抑制。全高調波歪が低くなり、よりクリアで深いサウンドを再現すると同社はアピールしている。


ワイヤードイヤホン

1 SENNHEISER「IE900」
2 Unique Melody「Maslow」

Unique Melody「Maslow」

3 DITA AUDIO「Project M」
4 水月雨(MoonDrop)「Aria2」
5 Astell&Kern「AURA」

2021年モデルSENNHEISER「IE900」が1位を獲得した。2023年10/27発売のUnique Melody「Maslow」が2位に。ミックスウェーブとUnique Melodyが共同企画・開発した7ドライバー構成のハイブリッド型イヤホン。低域にダイナミック型×1基、中域と高域にバランスド・アーマチュア型×2基ずつ、超高域に静電型×2基を搭載する。静電型の特徴的で伸びやかな高域を中心に、「Unique Melodyらしいボーカルの表現力、低域の深さと再生力をテーマにサウンドデザインした」とアピールしている。


ポータブルオーディオプレーヤー

1 HiByMusic「R3 II」

HiByMusic「R3 II」

2 SONY「NW-ZX707」
3 HiByMusic「R6 III」
4 Astell&Kern「A&futura SE300」
5 SONY「NW-WM1ZM2」

2023年10/20発売のHiByMusic「R3 II」が1位を獲得。エントリーDAP「R3シリーズ」の新モデルで、携帯性の高いコンパクトな新デザインを採用し、DACチップには「ES9219C」を2基搭載。MQAファイルの16x展開もサポートする。ES9219Cはデュアルチャンネルアーキテクチャを採用し、各チャンネルに優れたDACとアンプを搭載する。再生フォーマットは従来モデル同様にPCM 384kHz/32bit、DSD 256まで対応する。


注目製品

「フジヤエービック」根本圭氏による、ランク圏外、その他カテゴリーの注目製品をご紹介。

○ヘッドホンシステム
Warwick Acoustics「BRAVURA-SYSTEM」


Warwick Acoustics「BRAVURA-SYSTEM」

Warwick Acousticsというとあまり馴染みがないように見えますが、実は以前「Sonoma Acoustics」として静電型ヘッドホンと専用アンプを組み合わせたヘッドホンシステム・Model Oneが人気を博していたブランドの進化した姿。このBRAVURA-SYSTEMはそのModel Oneのヘッドホン部をさらに改良、全体的にノイズフロアーが低く、クリアーで、立ち上がりがよく、細部に渡り優れた音楽表現とリニアリティーを実現し他モデルとなっています。(根本氏)


○ヘッドホンケーブル
Brise Audio「SHIROGANE-HP Ultimate」


Brise Audio「SHIROGANE-HP Ultimate」

ブランド初の銀線ヘッドフォンケーブルは、銀線の特徴を生かしつつ、中高域の質感と完成度を上げ、銀線では難しい中低域の骨格感とレンジの広さをハイレベルで両立できるように開発された文字通り”究極”のケーブルに仕上がりました。さらにケーブルスライダーには18金ホワイトゴールドコーティングを施したOFC削り出しブロックを採用。高級感だけでなく、音質面も追求したパーツ選定となっています。(根本氏)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」予約抽選受付スタート。4/16締切、4/24の一般予約開始日に当落を連絡
2 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
3 【春はステイサム】人身売買組織をぶっ潰せ!最強最速の運び屋を描くシリーズ第一弾
4 「細かい音までしっかり聴こえる!」名門カッティングスタジオ・ミキサーズラボにティアックのフォノEQが導入されたワケ
5 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
6 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
7 デノンのサウンドマスターが作るのは音質だけじゃない。山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
8 朝日木材加工、ホームシアター向けテレビラック「Adagio tuned by ADK」。全4サイズを4月発売
9 Wi-Fi上でBluetooth、クアルコム「XPAN」がついに実用化! そのメリットや今後の進化を同社が説明
10 LINN、一体型ネットワークプレーヤーのエントリーモデル「MAJIK DSM/5」。ガラスコントロールダイヤルをシリーズ初採用
4/7 10:55 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX