• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/06/24 16:28

「初音ミクのPC部屋」を再現するPC周辺機器6種類。ツクモ店舗、ネットショップで7/1から予約開始

「ニコニコ超会議2019」の参考出展品
編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびパソコン周辺機器を販売するProject Whiteは、初音ミクとコラボレーションした台湾Thermaltake社製のパソコン周辺機器6種類の予約販売を7月1日より開始する。ラインナップと価格は以下の通り(全て税込)。

「初音ミクのPC部屋」を再現するPC周辺機器6種類が発売

HATSUNE MIKU Gaming Chair:¥69,800
LEVEL 20 RGB MECHANICAL GAMING KEYBOARD HATSUNE MIKU EDITION:¥29,800
Pulse G100 RGB GAMING HEADSET HATSUNE MIKU EDITION:¥10,800
Versa H26 HATSUNE MIKU EDITION:¥11,980
Pure Plus 12 RGB Case Fan Hatsune Miku Edition:¥10,800
LEVEL 20 RGB GAMING MOUSE HATSUNE MIKU EDITION:¥16,800

2019年開催の「ニコニコ超会議2019」のクリプトン・フューチャー・メディア ブースにて参考出展され、「初音ミクのPC部屋」イラストを再現していた製品。予約は7月1日(水)12時より、ツクモの対象店舗とネットショップにて受付開始。それに先駆け、6月26日(金)19時30分からは「ツクモバーチャルショッピング」にて詳細案内の生放送が行われる。

「HATSUNE MIKU Gaming Chair」は、イラスト内でも初音ミクが座っているゲーミングチェア。ヘッドレストとランバーサポートは取り外し可能で、アームレストは調整の自由度を高めるという4Dアジャスタブル仕様。座面は床から44-54cmと、日本人向けに調整が重ねられているという。

HATSUNE MIKU Gaming Chair

発売日は7月16日で、390台限定のネットショップ専売品。購入特典としてミクぬいぐるみ iXimaバージョン mini、HoloModels デジタルフィギュア「初音ミク(PC部屋衣装 ゲーミングチェア付き)」が付属する。

ミクぬいぐるみ iXimaバージョン mini

HoloModels デジタルフィギュアのイメージ

「LEVEL 20 RGB MECHANICAL GAMING KEYBOARD HATSUNE MIKU EDITION」は、アクチュエーションポイント1.2mmの高速入力対応メカニカルスイッチ「Cherry MX Speed RGB SILVER」を採用したキーボード。1680万色RGB LEDと前面14種、側面15種の発光パターンで自分だけのイルミネーション効果を作成可能だという。

LEVEL 20 RGB MECHANICAL GAMING KEYBOARD HATSUNE MIKU EDITION

天板は高品質アルミプレートで、初音ミクのイラストを刻印。キーキャップの「3」「9」だけ色が異なっていたりと、随所にこだわりが仕込まれているとのこと。7月下旬の発売を予定しており、購入特典としてミクぬいぐるみ iXimaバージョン mini、HoloModels デジタルフィギュア「初音ミク(PC部屋衣装 キーボード付き)」が付属する。

付属品一覧

「Pulse G100 RGB GAMING HEADSET HATSUNE MIKU EDITION」は、初音ミクイメージのブルーグリーンカラー仕様ゲーミングヘッドセット。53mmドライバーの採用により没入度の高い迫力のサウンドを実現するとしており、イヤーカップは3D RGBカラーイルミネーションデザインとなっているほか、ハウジング左右にもミクのワンポイントデザインを配置。発売日は7月16日で、ミクぬいぐるみ iXimaバージョン miniが購入特典として付属する。

Pulse G100 RGB GAMING HEADSET HATSUNE MIKU EDITION

付属品一覧

「Versa H26 HATSUNE MIKU EDITION」は、アクリルサイドパネルを採用し、最大で120mmファンを7基搭載可能なPCケース。ダストフィルターに初音ミクイメージのブルーグリーン/ピンクの2色を、5インチベイのカバーにiXima氏デザインのミクシルエットを含めた計4種を付属する。7月16日発売予定で、購入特典にはミクぬいぐるみ iXimaバージョン miniを付属。

Versa H26 HATSUNE MIKU EDITION

付属品一覧

「Pure Plus 12 RGB Case Fan Hatsune Miku Edition」は、初音ミクをイメージしたという12cmケースファン3個とコントローラー1個のセットモデル。軸受け部分に9個のRGB LEDを搭載し、1680万色イルミネーションに対応するほか、専用コントローラーに接続して「TT RGB PLUS(初音ミク仕様)」ソフトウェアを使用することにより、LEDカラーの設定やファンスピードのコントロールが可能だという。

Pure Plus 12 RGB Case Fan Hatsune Miku Edition

付属品一覧

発売日は7月16日で、購入特典としてミクぬいぐるみ iXimaバージョン miniを付属。先述のVersa H26 HATSUNE MIKU EDITIONともベストマッチとのことだ。

「LEVEL 20 RGB GAMING MOUSE HATSUNE MIKU EDITION」は、初音ミクをイメージしたデザイン/カラーリングのゲーミングマウス。どちらの手でも使えるという左右対称デザインとなっており、PixArt PMW-3389センサーの採用により、16,000dpiまでの解像度調整が可能。プロファイルとライティングは統合管理ソフトウェア「iTAKE(初音ミク仕様)」によりきめ細かな設定を実現するという。

LEVEL 20 RGB GAMING MOUSE HATSUNE MIKU EDITION

付属品一覧

発売日は7月16日で、購入特典として初音ミクオリジナルマウスパッドを付属する。

へちま氏によるオリジナルイラストのマウスパッドが付属する

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX