• ブランド
    特設サイト
公開日 2024/09/25 10:02

ソニーINZONE、プロeスポーツ向け機能搭載有機ELゲーミングモニター「M10S」。QHD解像度/480Hz対応/Fnatic共同開発

液晶モニターの見え方を再現するモードもあえて搭載
編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、同社ゲーミングブランド “INZONE(インゾーン)” から、有機ELを採用し最大リフレッシュレート480Hzまで対応する27型 QHDゲーミングモニター「M10S」を、10月25日(金)に発売する。価格はオープンだが、市場では税込175,000円前後での実売が予想される。

「INZONE M10S」

プロゲーマーをはじめ競技ゲームのプレイスキル上達に真剣に取り組んでいるプレーヤーや、週20時間以上ゲームをプレイしているようなヘビーユーザーに向けた有機ELモニター。プロeスポーツチームFnaticとの共同開発を行っており、特にFPSタイトル『VALORANT』『Apex Legends』チームの意見を開発初期から取り入れているという。

プロeスポーツチームFnaticとの共同開発により、競技系ゲームタイトルで高いパフォーマンスを発揮するモデルに仕上げた

解像度はQHD(2,560×1,440)で、最大リフレッシュレートは480Hzを実現。有機ELパネルの特性を生かした0.03msの超高速応答時間により、残像感のない映像表示を体験できるとしている。

パネル表面はアンチグレア仕上げ。ピーク輝度は1,300cd/m2、コントラスト比は1,500,000:1、色域はDCI-P3 98.5%をカバーし、上下左右視野角は178度を確保。VESAの定めるモニターのHDR表示性能を表す規格、DisplayHDR True Black 400認証を取得する。

プロeスポーツシーンでは、画面全体を一目で見渡せる24.5型モニターが主流となっていることを受け、表示領域を24.5型相当に縮小させる「24.5インチモード」を搭載。モニター内メニューから切り替えることができ、縮小した映像を中心に配置する “センター寄せ”、画面下側に配置する “ボトム寄せ” の2通りの表示を選択できる。

「24.5インチモード」のセンター寄せ(左)とボトム寄せ(右)の表示。プロeスポーツ選手の意見を取り入れながら搭載した

また同様に、プロeスポーツシーンを想定した2つの画質モードを新規搭載。「FPS Pro+」モードは、主にFPSゲーム内のエフェクトとキャラクターをクッキリと区別できる画質モード。「FPS Pro」は、eスポーツ大会で使用率の高いTNパネルモニターの特性を再現し、TNパネルの見え方に慣れたプレーヤーが受ける違和感を小さくする画質モードとなる。

24.5インチモードなど各種機能は、モニター内蔵メニューからオン/オフが可能

FPS Pro+/FPS Proモードのほかにも、SDR用画質モード5種類(標準/MOBA/RTS/シネマ/ゲーム/sRGB)、HDR用画質モード4種類(DisplayHDR/シネマ/ゲーム/RPG)を搭載。映像の暗部を見やすく調整するブラックイコライザー、クロスヘア表示、タイマー、フレームレートカウンターといったゲーミングアシスト機能も備える。

スタンドは、従来のINZONEゲーミングモニターからデザインを一新。接地面が小さく、キーボード/マウスと干渉しにくいコンパクトさを追求しつつ、安定性も確保。画面の高さ調整幅は120mm、前後角度の調整幅は-5度から+25度と大きく取り、左右スイーベル角も180度を実現している。

ディスプレイの発熱をアルミパネルにより均一に拡散する焼き付き防止構造を内蔵。また、映像制御をになうT-CONチップセットをアルミプレートとサーマルパッドを組み合わせた放熱材で挟み込み、さらにエアフローを工夫することで、動作音をたてないファンレス動作を実現している。

焼き付き防止と放熱を工夫した構造により、冷却ファン要らずのファンレス設計を実現

本体側面

インターフェースは、DisplayPort 2.1を1基、HDMI2.1を2基、USB Type-B(アップストリーム)を1基、USB Type-A(ダウンストリーム)を2基搭載。3.5mmヘッドホン出力、ソフトウェア・アップデート用USB Type-A1も備える。背面には100×100mmのVESAマウントも装備する。標準消費電力は120W。スタンドを含む外形寸法は約604W×504H×197Dmm、質量は約6.2kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 文化庁、BDレコーダーに掛かる私的録音録画補償金額を認可。1台当たり税抜182円が上乗せへ
2 テクニクス、新完全ワイヤレスイヤホン投入を予告。ティザー映像を公開
3 アップル初売りが新年1/2からスタート。対象iPhone購入で最大3万円のギフトカードをプレゼント
4 なぜ? 実は「大きいほど人気」なPolk Audioのスピーカー、全3シリーズの“大型モデル”比較試聴でわかった魅力
5 CD再生は “クロック” でさらに化ける!プロ機譲りの実力機、MUTEC「MC-3+」の音質グレードアップ技
6 評論家イチオシ!LUMIN「P1 mini」レビュー。「驚くほどの音質の良さが体験できた」
7 名盤『交響組曲宇宙戦艦ヤマト』の新たな船出。リミックスという選択に挑んだエンジニアの声を訊く
8 VGP2025・優秀賞獲得モデルから厳選!審査員5名が “絶対推し” のデノン/マランツ/B&W/DALI
9 アキュフェーズのフラグシップアンプ「E-800S」が堂々初登場3位<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング11月>
10 Qobuz開始の波及効果大。ネットワークオーディオ関連の需要拡大<販売店の声・売れ筋ランキング11月>
12/27 12:04 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
アナログ Vol.86 2024 WINTER
季刊・アナログ
最新号
Vol.86
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX