• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/10/25 10:00

【創立50周年記念モデルレビュー(1) 】オーディオテクニカのDJモニターヘッドホン「ATH-PRO700MK2ANV」を聴く

モニターライクだが独特の感触も備える
高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

ATH-PRO700MK2ANV
来年創立50周年を迎えるオーディオテクニカの、創立記念台数限定モデルのひとつとなるDJモニターヘッドホン「ATH-PRO700MK2ANV」(11月18日発売、予想実売価格26,800円前後)。ATH-PRO700MK2をベースとしているが、実はかなりの変更が施されている。

まずはドライバー。大口径53mmであるのはもちろん共通だが、こちらに搭載されるのは新設計専用ドライバーである。ベースモデルのドライバーも去年に設計されたものだから、性能的に不足はないはずだが、さらに改良してきた。

そしてハウジングなどに切削アルミニウムを採用。デザインにプレミアム感を持たせる意味合いと、音響的な意味合いを兼ねているだろう。

ハウジングには切削アルミニウムを採用。高級感ある外観だ

イヤーパッドはソフトレザー製

イヤーパッドはソフトレザー製となり、こちらもデザイン性と装着感を併せて向上。DJプレイ時のアクションに対しての確実な固定を意図してか、側圧は強めである。

創立50周年記念ロゴをあしらっている

ヘッドバンドにはオーディオテクニカのロゴ入り。

他、様々なモニタリングスタイルに対応するハウジング回転機構、着脱可能でストレートとカールの2種類が付属するケーブルといった要素をベースモデルから継承する。

ケーブルはストレートタイプとカールタイプが付属する

プラグは3.5mmミニジャックに、標準プラグへの変換アダプターが付属する


持ち運び用のレザー調ポーチも付属。
筆者は音について「2B以上の鉛筆のような濃さ」というような表現を用いることがあるが、この中低域はまさにその感触。しかも筆圧が強い。ぐいぐいと力強いタッチの濃い線で音像を描き出している。そして高域方向には硬筆の鋭さを見せ、全体にはハードな手応えとなっている。

Helge Lien Trio「Hello Troll」では、まず冒頭のピアノ右手の音色だ。キンとくるアタックと艶やかさが同居しており、ガツンガツンと攻めてくる音色とフレーズの魅力を存分に引き出す。

ウッドベースはゴムのような弾力を持っている。ぐにゃっとしたゴムではなく、硬く高密度なゴムのボールを想像してほしい。それを床に落とした際のゴツンという音。そんな感触だ。

ドラムスはパワフルで抜けも良好だが暴れは目立たせず、落ち着いた印象も受ける。シンバルは音色の響きの広がりよりも、音色の芯の明確さが印象的だ。

やくしまるえつこ「ノルニル・少年よ我に帰れ」のエレクトリックベースも、ウッドと同じく好感触だ。タイトに引き締められた音像に込められた重量感。制動も効いており、休符が生きている。

ボーカルは他にも数曲を聴いたが全般的に、刺さるというほどではないが、シャープな描写。定位とフォーカスが決まっており、立ち姿はシュッと適当に細身だ。

総じて前述のようにハード、そしてダークな音調と感じる。ダークというのは、それこそクラブやライブハウスの雰囲気。仄暗い密室感とでも言えばよいだろうか。それを音からも感じることができる。

モニターを謳うに不足のない再現性を確保しつつ、独特の感触も備えたヘッドホンである。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 NHK、地上放送高度化方式を標準規格化。地上波での4K放送実現に準備が整う
2 Nintendo Switch 2、第1回抽選は4/16 11時まで!慌てず騒がず、条件をおさらい
3 NHKのネット配信、「必須業務化」でどう変わる? ネット受信料徴収対象になるケースとは?
4 JBLのフラグシップスピーカー“Project EVEREST” 「DD67000」試聴会が秋田県で開催。4/26・27
5 最強デスクトップオーディオ、ティアック「HA-507」徹底レビュー!“純・アナログアンプ”の実力をスピーカー&ヘッドホンで聴く
6 1.5坪の“日本一小さなオーディオセレクトショップ”「リビングミュージック」が再オープン
7 フルテック、3P→2P変換電源アダプター「FI-PA NCF (R)」
8 LINE、生成AIサービス「LINE AI」提供開始。返信内容やスタンプを提案してくれる「トークサジェスト」機能も
9 HDMIケーブルの音質アップならAudioQuestで間違いなし!厳選4モデルのサウンドを聴き比べ
10 【ミニレビュー】DACやトランスポートに効く!スペックの空きUSB端子挿入アイテム「AC-USB1-K」
4/16 9:25 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX