• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/07/17 07:30

【レビュー】新 iPod touch(第6世代機)を検証。A8チップ/8MPカメラの実力とは?

iPhone 6にどこまで迫ったか
編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルから第6世代のiPod touchが7月16日に発表され、同時に発売開始された(関連ニュース)。

第6世代iPod touch(スペースグレイ)

パッケージはプラケース

前機種の第5世代iPod touch(レビュー記事)が登場したのは2012年10月。今回は約3年ぶりのメジャーアップデートということになる。iPhoneは毎年新製品が投入されるのに対して、iPod touchは若干放っておかれた感があり、ファンはやきもきしていたことだろう。

今回も事前情報では、iPhone 5sと同等のA7チップを搭載するのではないか、という噂がもっぱらだったが、いざフタを開けてみたら、最新のA8プロセッサーを搭載してきた。これはiPhone 6/iPhone 6 Plusと同等のチップだ。様々なアプリや操作の動きが軽快になっているものと想像されるが、その実力はどうだろうか。

また、背面のiSightカメラが800万画素に引き上げられ、これも画素数だけで比較すると、iPhone 6と同等になった。最近、アップルは「iPhone 6で撮影」というキャッチコピーと、大きく引き延ばした画像を使って大々的なプロモーションを行っているが、iPod touchでも同等の静止画撮影ができるのだろうか。

さっそく、今回の新iPod touch(第6世代機)の実力を探っていこう。

ラインナップを知る

ラインナップについてはニュース記事で紹介したとおりだが、フラッシュメモリーは16GB/32GB/64GB/128GBを用意し、価格は16GBモデルが24,800円、32GBモデルが29,800円、64GBモデルが36,800円、128GBモデルが48,800円(いずれも税抜)。

ただし128GBモデルは、Apple Store(オンラインと直営店)のみの販売となるため注意が必要だ。

性能を考えると、全体的なコストパフォーマンスはとても高いと思う。とはいえ、フラッシュメモリーの容量だけで、この価格差ほど原価に差が出るとは考えにくい。容量によってここまでの価格差をつけるマーケティング手法や発想自体が、非常に古くさく感じる。こういう方法がいつまで通用するだろうか。

閑話休題。本体色はシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ピンク、ブルーの5色展開で、ほかにアップル限定色として(PRODUCT)REDも用意される。

通常色は5色。カラバリは第5世代から変わった

そのほか、今回は紹介だけにとどめるが、ワイヤレス機能も強化されている。これまでのIEEE 802.11a/b/g/nに加え、新たにIEEE802.11acにも対応した。Bluetooth 4.1にも対応し、LowEnergyデバイスなどとの接続性能がさらに強化されている。

次ページ外観をチェック。88gという圧倒的な軽さを継承

1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX