• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/08/03 12:01

人気モデルがさらに進化し “完成形” に? マランツのネットワークコンポ「M-CR611」レビュー

DSDやBluetoothにも対応の一体型モデル
山之内 正
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
マランツの4chアンプ搭載ネットワークCDレシーバーが2年ぶりにモデルチェンジ、「M-CR611」として登場した。音質面でさらなるブラッシュアップを図ったことに加え、DSD再生への対応や使い勝手の向上を実現した本機の実力を、山之内 正氏がレポートする。

M-CR611

根強い人気を誇るマランツ一体型コンポの最新モデル

毎日音楽に浸っていたいけど大げさなオーディオシステムは好まない。そんな音楽ファンにうってつけの一体型コンポがマランツから登場した。CD、ネットワーク、USBメモリー、ワイヤレスオーディオなど豊富な機能を一台に統合したネットワークCDレシーバー「M-CR611(関連ニュース)」である。

幅と奥行をほぼ30cm四方に収めたマランツの一体型モデルは、発売当初から根強い人気がある。前作の「M-CR610」や「M-CR603」だけでなく、さらに遡ってCDレシーバーの時代から、コンパクト&多機能で高音質というコンセプトが支持を集めてきた。

トップパネルには擦り傷に強いハードコート・アクリルパネルを採用

本機はその最新型という位置付けだが、世代を重ねて熟成が進み、“完成形”と呼びたくなるほどの充実した内容に進化した。M-CR610からの変更点は多岐にわたるが、バイアンプ駆動に対応するデジタルアンプが最新の高性能版に格上げされるなど、特に音質面での進化が著しい。基本構成はほぼ従来通りだが、パーツの吟味やノイズ対策など、時間をかけたチューニングにこれまで以上に力を注いでいるのだ。また、DSDファイル(最大2.8MHz)の再生に対応したことや、Bluetooth対応なども新しいフィーチャーとして注目したい。

iPhoneからBluetooth再生を行っているところ

M-CR611の背面端子部

ネットワーク/USB-AでDSD再生。最新アプリ「Hi-Fi Remote」からの操作にも対応

そのほか、前面と背面のUSB-A端子でUSBメモリーやUSB-HDDからの再生に対応していること、インターネットラジオ、AirPlay、AM/FMチューナー内蔵など、機能はライバルを凌ぐ充実ぶり。対応ファイル形式はWAV/AIFF/FLAC/ALAC/DSD/AAC/WMA/MP3と多様で、ネットワーク再生とUSB再生で対応に差がないことも嬉しいポイントだ。

USB-A端子をフロント/リアの両方に搭載しており、USBメモリーに加えてUSB-HDDの再生にも対応

Marantz Hi-Fi Remoteはキュー(プレイリスト)再生に対応

離れた位置からも文字が読みやすい有機EL方式の大型ディスプレイなど、操作系はほぼ従来通りの構成だが、実質的な使い勝手は大きく改善した。その理由は、昨年末にリリースされた操作アプリ「Marantz Hi-Fi Remote」の完成度の高さにある。新設された「キュー再生」は音楽ファンなら誰もが納得する使いやすさがあり、操作から音が出るまでのレスポンスも大きく改善。ネットワークオーディオならではの快適な操作性を体験したいなら、M-CR611とMarantz Hi-Fi Remoteの組み合わせはとても良い選択肢になるだろう。

次ページB&W「CM1 S2」を組み合わせてそのサウンドを検証

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX