• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/08/02 10:00

日本でもついに配信スタート! 「ドルビービジョン」の実力を徹底検証

【特別企画】有機ELテレビでチェック
折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
いま、テレビの映像技術で最注目のトピックが「HDR」だ。

映像におけるHDRは、ごくかんたんに説明すると、映像の明るいところと暗いところを、1つの画面の中で同時に表現するための技術である。

自然界にある物体の輝度の幅は非常に広く、人間の目は0.001nits〜20,000nits以上を識別できると言われている。これまでのテレビやBlu-rayなどでは、これを0.01〜100nitsに圧縮していた。HDRではこれを大幅に広げ、自然界に近い映像を表現できる。

各社がテレビの高画質機能としてHDRを強く謳い、HDR信号入力対応が標準機能になるほど、今夏の薄型テレビはまさに「HDR一色」となっている。

さらにNetflixの配信、そしてパッケージソフトのUltra HD Blu-rayが次々とHDR対応を打ち出したことで、AVファンは、すでにHDR映像を体感したことがあるという方も多いだろう。

そんなHDRの中でも、高画質マニアを自認するAVファンであればしっかり押さえておきたいキーワードが「ドルビービジョン」だ。


HDRの仕掛け人・ドルビーによる「ドルビービジョン」

ドルビービジョンとは、映画やBD/DVDの音響技術でも知られる、あのドルビーが手掛ける独自のHDR規格だ。シーンごとに用意されたダイナミックメタデータが用意されていることなど、ほかのHDR規格に対して様々なアドバンテージを持っている。技術的な詳細は当サイトのニュース記事や、先日開催されたドルビービジョンデイのレポートを参照して欲しい。

左がこれまでのSDR映像、右がドルビービジョンの映像(イメージ)

花を撮った写真一つを見ても、自然界の物体の輝度が幅広いことがわかる

もともとドルビーは “HDRの仕掛け人” とも呼ぶべき存在で、Netflixが当初から大々的にドルビービジョン支持を打ち出していた。またUltra HD Blu-rayでもオプション規格となるなど、その存在感を業界内で発揮している。

これまでのBlu-rayでは、もともと広かったダイナミックレンジが、制作過程やディスプレイの制約で圧縮されてしまっていた

ドルビービジョンは最大10,000nitsのピーク輝度に対応し、ビット階調は12bitを確保するなど、トップレベルのクオリティを備える。ただし再生には、当然ながらドルビービジョン対応テレビなどのハードが必要となる。

ドルビービジョンのユーザーメリット

ドルビービジョンと一般的なHDRの比較

ドルビービジョンはその高いポテンシャルが評価され、採用も着々と進んでいる。特に採用が先行しているのが米国だ。

昨年より米国ではVUDUがHDR配信を行っているのだが、映像にはドルビービジョン、音声にはドルビーアトモスという驚きのハイスペックで映像配信を行っている。

またドルビービジョンを視聴できるハードウェアとしては、VIZIOが「ドルビービジョン」対応薄型テレビを発売している。

今年1月に取材したCESのブースでも、これら北米向けサービス・製品のデモ展開が行われていた事もあり、日本のいちAVファンとしての筆者は、ドルビービジョン対応サービス、ハードが揃う北米市場の活況を、指をくわえて見ているような状況だった。

ついに国内でもドルビービジョンが視聴可能に

そんなドルビービジョンだが、今年6月に入って、日本でもついに対応モデルが登場した。

LGから「OLED65E6P」を頂点とする有機ELテレビ3シリーズ5モデル、そして液晶テレビ「UH8500」「UH7700」が、Netflixのドルビービジョンに対応したモデルとして発売されたのだ。

薄型テレビがドルビービジョンに対応する場合、専用のディスプレイマネジメント回路が必要となるなど、高画質再生を保証する取り組みが行われているが、LGエレクトロニクスが日本市場に本命の有機ELを投入するにあたって、高画質に振り切った機能を搭載してきたというのが筆者の見方だ。

次ページドルビービジョンを視聴。そのクオリティは期待以上!

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ビックカメラ、「ブラックフライデー」セールを11/16より開始。ECサイトでは11/15 22時より先行販売スタート
2 可愛すぎる、でも本格派のCDプレーヤー。Shanling「EC Smart」で始めるデスクトップCDオーディオのススメ
3 USB-Cで何ができる?!iPhoneユーザーなら知っておきたい「できること」総ざらい
4 【ミニレビュー】グランプリ受賞の実力、フルテックの電源ケーブル「Origin Power NCF(G)」
5 実は独自の “平面” 形状!? 新型振動板によるトゥルーサウンド、B&W「Pi8」「Pi6」の魅力に迫る
6 初めてのスクリーンなら シアターハウス「WCBシリーズ」が推し!高コスパで“王道シアター”
7 耳を塞がない “軟骨伝導” の音質が大幅アップ!オーディオテクニカ「ATH-CC500BT2」をシーン別にチェック
8 ビクター、“ブランド史上最軽量”のノイキャン搭載ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」
9 ハイエンド・ブックシェルフスピーカーの新たな息吹。音楽職人が立ち上げた新興英国ブランド・KUDOS
10 ビクター、イヤーカフ型の耳を塞がないイヤホン“nearphones”「HA-NP1T」。独自「フレキシブルアジャスト」機構を採用
11/13 10:44 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX