• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/05/10 10:40

ASUSが生んだスマホの革命児、「ZenFone AR」で最先端のAR/VRコンテンツを体験

<山本敦のAV進化論 第131回>
山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
スマートフォンのテクノロジーはもはや行き着くところまで行ってしまったと思われがちだが、デジタルテクノロジーの最先端を貪欲に取り込み、進化することを止めないブランドや端末がある。

本連載では定期的に、AVファンにもおすすめしたくなるスマホを取り上げていきたいと思う。今回はASUS(エイスース)が夏に国内でも発売を予告しているAR/VR対応の新機種「ZenFone AR(ZS571KL)」を紹介しよう。

世界で初めてグーグルの「Tango」「Daydream」の両方をサポートしたAR/VR対応ハイスペックスマホ「ZenFone AR」

ZenFone ARはSIMフリースマホの革命児

ZenFone ARはグーグルが開発するAR技術のフレームワーク「Tango」と、VR技術のプラットフォームである「Daydream」の両方をサポートする世界初のハイスペックスマホだ。ディスプレイは5.7型の有機EL。プラットフォームには最新のAndroid 7.0、CPUにはクアルコムの上級SoC「Snapdragon 821」をそれぞれ採用した。

さらにGPUはデスクトップPCと同等の優れたパフォーマンスを発揮するクアルコムの「Adreno 530」とし、膨大な情報量を持つAR/VRのデジタルグラフィクスを素早く描画する。上位モデルは8GBの大容量メモリーを搭載した点にも注目だ。端末の詳細は製品発表ニュースもあわせて参照して欲しい。

本体の薄さは最大でわずか8.95mm。約5.7型のスマホに最先端テクノロジーを詰め込んだ

メモリーやストレージのサイズが異なる上位モデルの価格は99,800円(税抜)を見込む。今夏の発売時に日本でどの事業者が取り扱うかまだ発表されていないが、おそらくSIMフリースマホとしてMVNOのラインナップに加わり、家電量販店などで本体を購入して任意の格安SIMサービスに組み合わせて使えるようになるだろう。

イヤホン端子、USB Type-C端子は本体のボトム側に搭載している

ZenFone ARがベースにしている端末は、現在発売中の「ZenFone 3 Deluxe」だ。目玉となるAR/VRの機能以外にも23MPの高性能カメラが搭載されていたり、イヤホン端子からのハイレゾ出力にも対応している。何より多彩な機能を片手でスムーズに操作できるユーザーインターフェースも秀逸だ。

背面には3つの種類が異なるカメラを乗せた「ASUS TriCam System」を搭載

今回はASUS JAPAN(株)のキーマンであるマーケティング部 部長のCynthia Teng氏、プロダクトマネージメント テクニカルプロダクトマネージャーの阿部直人氏にZenFone ARの使いこなしや、ASUSのラインナップ展開をうかがった。

Cynthia Teng氏(写真左)、阿部直人氏(写真右)

ASUSは2014年にZenFoneシリーズを発表。日本にも同年秋に「ZenFone 5」が上陸して人気を獲得した。今ではアジア地域を中心にSIMフリースマホのリーディングブランドとして広く知られている。Teng氏はZenFone ARが現行シリーズの中でも「革命児的な位置付け」であると語っている。「ZenFone 3 Deluxe」をシリーズのフラグシップとして掲げながら、カッティングエッジな技術あるARやVRもいち早く取り込むことでブランドの技術力をアピールしていく狙いがあるのだろう。

現時点でTangoに対応する端末は本機のほかにレノボの「Phab 2 Pro」しかなく、同じグーグルのDaydreamもあわせて両方をサポートするスマホはZenFone ARぐらいしかない。発売となれば熱心なAVファン、アーリーアダプターにも大きなインパクトを与える端末になるはずだ。

ASUSが創業時から掲げる企業理念は「Start with People(=はじめに人ありき)」であるとTeng氏が語る。ユーザーが求めているライフスタイルをしっかりと見つめて寄り添うことを最も大事にしながら、フラグシップからSIMフリー端末の入門機として国内でも人気の「ZenFone Go」まで幅広い製品ラインナップを揃える。

ASUSはブランド創立以来、先行してきたEee PCやZenBookなどハイパフォーマンスなPC製品でITリテラシーの高いファンを多く獲得しているが、ZenFoneシリーズが好評を得たあとは、SIMフリースマホのビギナーにまで認知を広げつつある。Teng氏は「今後もZenFoneシリーズを核として、SIMフリースマホの魅力をより多くの方々にお伝えしていきたい」と意気込みを語ってくれた。

「ZenFoneシリーズを核としてSIMフリースマホの魅力を伝えていきたい」とTeng氏

次ページZenFone ARを実機レビュー

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX