• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/07/04 10:25

技適も通過、いよいよ国内販売開始した最新ラズパイ「3 Model B+」がいろんな意味で熱い!

海上忍のラズパイ・オーディオ通信(47)
海上 忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
技適取得でいよいよ国内販売スタート

3月に発売されたRaspberry Piの最新モデル「Raspberry Pi 3 Model B+」。技適の取得も無事完了し(詳細PDF)、いよいよ日本向けの販売が開始された。ラズパイ・オーディオに着手したいが、最新・最速の「3B+」にすべきか、それとも導入実績豊富で価格もこなれている「3B」にすべきか、悩む向きも多いのではなかろうか。

Raspberry Pi 3 Model B+

しかし、「音」はハードウェアのスペックのみで語れない。CPUのクロックが最大1.2GHzから1.4GHzへ引き上げられたとしても、LANがGigabit Ethernet対応になったとしても、DACボードやUSB DACから音を出してみないことには始まらないのだ。

第42回で紹介したとおり、ラズパイ3B+のCPUはラズパイ3Bとリビジョン違いの64ビット4コア/ARM Cortex-A53ベースBCM2837B0、クロックは200MHzアップの1.4GHzだ。初期設定では、CPUの負荷や温度によりクロックが動的に変化する仕様だが、ラズパイ3B+ではより"軽く"なるものと予想される。

変化があるとすれば、ネットワーク再生だろう。有線LAN(Ethernet)はUSBとバスを共有する構造こそ同じだが、処理を担うICが最大100Mbpsの「LAN9514」から最大1Gbpsの「LAN7515」に変更され、大幅なスピードアップを果たしている。SoC内部の仕様により、最大スループットはGigabit Ethernetの名から遠い300Mbpsとなるが、当然メリットはある。

ノイズ低減も期待できる。ラズパイ3Bはメーカー不詳のスイッチングレギュレータICとインダクター、チップコンデンサーにより構成されていたが、ラズパイ3B+ではMaxLinearの電源管理IC「MxL7704」を中心とするデザインに変更されている。

I2Cによる制御には対応していないとのことだが(そもそも現在のLinuxカーネルには直接パワーマネジメントICを制御する機能がない)、SoCと連携しダイナミックに電圧を制御するという。ラズパイ・オーディオにおける悩みの種・スイッチングレギュレータが世代交代したのだから、音質面にもプラスに作用しそうだ。

これまでのモデルチェンジ同様、過去のRaspberry Piとのソフトウェア互換性は確保されているが、システム(OS)はラズパイ3B+に対応したものが必要だ。オーディオ用でいえば、Raspbian 2018-03-13以降をベースにしたLinuxディストリビューションということになり、それ以前のものでは起動しない。言い換えれば、ラズパイ3B+発売前に公開されていたディストリビューションは利用できないため、注意してほしい。

Raspberry Pi 3 Model B+のアイデンティティ(?) GPIO付近に突き出たPoE用ピンヘッダを処理する

第42回で触れていた、Power over Ethernet(PoE)用に増設されたピンヘッダが銅プレートに干渉する件は、ピンヘッダを約4mm切断することで問題解決を図った。作業は簡単、先端部分を爪切りでパチリとやるだけ。今後PoEは使えなくなるが、オーディオ目的であれば何ら支障はない。

爪切りで4mmほど切断、これでPoEは使えなくなるがオーディオ目的にはなんら支障ない

銅プレートとのコンフリクトを無事解消。これでCASE 01に格納できる

用途がオーディオ再生なだけに、演算性能的にはラズパイ3Bで十分だが、より高性能なラズパイ3B+で音がどう変わるのか。スペックだけでは推し量ることが難しいだけに、あとは実際に聴いてみるしかない。

次ページラズパイ3B+を実際に使用、3Bとの違いは?

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX