公開日 2018/11/26 06:00
驚くほかない高コスパ、B&W新「600シリーズ」レビュー。9万円で買える800 D3直系モニターサウンド
【特別企画】607/606/603を生形三郎が聴いた
Bowers&Wilkins(B&W)のエントリーラインである「600シリーズ」が刷新され、新「600シリーズ」として、フロアスタンディング型の「603」、そしてブックシェルフ型の「606」と「607」という3機種がラインアップされた。
本シリーズはペア9万円からという手頃な価格設定だが、先だって発売された新「700シリーズ」に続き、フラッグシップラインである「800 D3シリーズ」に搭載された最新技術が盛り込まれた注目のシリーズとなる。
その全貌と詳細は既報のニュース記事の通りだが、ここでは、実際の試聴を通して、上質で本格的なモニターサウンドを楽しめる、その実力をレビューする。
■シンプルかつミニマルなデザインが様々なインテリアにマッチ
満を持して登場した新600シリーズは、これまでの600シリーズに比べ、シンプルかつミニマルなデザインが目を引く存在となった。カラーも木目仕上げが無くなり、マットなカラーリングのブラックとホワイトの2色展開だ。
実物を間近で見ると、無駄な要素が排されたそのフォルムは、プロダクトデザインとして、より洗練された印象を受ける。
この洗練ぶりは、バスレフポートが背面に移されたこと、そして、サランネットがマグネット式となって取り付け穴が無くなったことで、一層シンプルなフロントマスクを得たことも大きく手伝っている。
いわゆる「スピーカー」的な存在感ではなく、昨今の住宅のインテリアに、自然に溶け込む佇まいになったと言えるだろう。筆者の目には、それが大変好ましく映った。
■銀色の「コンティニュアム・コーン」が新シリーズの証
スピーカーとしての構成を見ていくと、まずは何といっても、銀色に光るコンティニュアム・コーン採用のミッドバスユニットが、新たな600シリーズであることを静かに象徴している。
これはご存じの通り、B&Wが長期に渡る基礎研究の末にたどり着いた素材を採用したもの。これまで44年という長きに渡り同社の象徴であり続けたケブラーコーンに代わる、まさに “現世代のB&Wの顔” とも言えるものだ。
このコンティニュアム・コーンは、まず初めに800D3シリーズに搭載され、続く新700シリーズからこの新600シリーズへと順番に採用されてきた。その最大の持ち味は、音楽信号に合わせてコーンの振動が直ちに収束する “立ち下がりの良さ” にある。
一方、高域を担当するトゥイーターには、周辺部のみドームを2層化して振動特性を向上したダブルドーム構造と、キャビネットの不要振動がトゥイーターに伝わることを抑えるデカップリング方式が採用された、アルミニウム振動板による「ダブル・ドーム・トゥイーター」を搭載した。
さらにユニットをカバーするメッシュグリル形状も、800Dシリーズで開発した開口率の高いものが採用され、高域の透過性を改善するなど、上位機で培った技術をしっかり継承している。
本シリーズはペア9万円からという手頃な価格設定だが、先だって発売された新「700シリーズ」に続き、フラッグシップラインである「800 D3シリーズ」に搭載された最新技術が盛り込まれた注目のシリーズとなる。
その全貌と詳細は既報のニュース記事の通りだが、ここでは、実際の試聴を通して、上質で本格的なモニターサウンドを楽しめる、その実力をレビューする。
■シンプルかつミニマルなデザインが様々なインテリアにマッチ
満を持して登場した新600シリーズは、これまでの600シリーズに比べ、シンプルかつミニマルなデザインが目を引く存在となった。カラーも木目仕上げが無くなり、マットなカラーリングのブラックとホワイトの2色展開だ。
実物を間近で見ると、無駄な要素が排されたそのフォルムは、プロダクトデザインとして、より洗練された印象を受ける。
この洗練ぶりは、バスレフポートが背面に移されたこと、そして、サランネットがマグネット式となって取り付け穴が無くなったことで、一層シンプルなフロントマスクを得たことも大きく手伝っている。
いわゆる「スピーカー」的な存在感ではなく、昨今の住宅のインテリアに、自然に溶け込む佇まいになったと言えるだろう。筆者の目には、それが大変好ましく映った。
■銀色の「コンティニュアム・コーン」が新シリーズの証
スピーカーとしての構成を見ていくと、まずは何といっても、銀色に光るコンティニュアム・コーン採用のミッドバスユニットが、新たな600シリーズであることを静かに象徴している。
これはご存じの通り、B&Wが長期に渡る基礎研究の末にたどり着いた素材を採用したもの。これまで44年という長きに渡り同社の象徴であり続けたケブラーコーンに代わる、まさに “現世代のB&Wの顔” とも言えるものだ。
このコンティニュアム・コーンは、まず初めに800D3シリーズに搭載され、続く新700シリーズからこの新600シリーズへと順番に採用されてきた。その最大の持ち味は、音楽信号に合わせてコーンの振動が直ちに収束する “立ち下がりの良さ” にある。
一方、高域を担当するトゥイーターには、周辺部のみドームを2層化して振動特性を向上したダブルドーム構造と、キャビネットの不要振動がトゥイーターに伝わることを抑えるデカップリング方式が採用された、アルミニウム振動板による「ダブル・ドーム・トゥイーター」を搭載した。
さらにユニットをカバーするメッシュグリル形状も、800Dシリーズで開発した開口率の高いものが採用され、高域の透過性を改善するなど、上位機で培った技術をしっかり継承している。