• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/04/16 06:30

ディナウディオのスピーカーには、なぜ心に響く浸透力があるのか。最新モデル「Evoke」を聴いてわかったこと

シリーズ4機種をステレオ再生でレビュー
角田郁雄
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハイエンドスピーカーブランドとして世界中で支持を集め、近年はプロオーディオやカーオーディオの分野にも進出しているデンマークのブランド、DYNAUDIO(ディナウディオ)。同社はこの度、およそ10年間生産し続けてきた“Exciteシリーズ”を終了し、新シリーズ“Evoke "を発売する。同シリーズの、角田氏によるレビューをお届けしよう。

DYNAUDIO「Evokeシリーズ」をレポートする

DYNAUDIOとの巡り合い

DYNAUDIOは、1977年に創立したデンマークの老舗スピーカーブランドだ。現在はホームオーディオのほか、プロオーディオ、カーオーディオにも製品を展開する。私が同社を知ったのは、1990年前後のことだ。都内のあるスタジオで使用されていた、40cm径程度のダブルウーファーを搭載した4ウェイ・ラージモニターがきっかけだった。おそらく、特注品だったように記憶している。

その当時、スタジオのラージモニターの多くは大音圧を発していたが、音場の広さや音像の実在感を探る上での解像度には、十分満足できなかったことが多かった。しかし、そのDYNAUDIOのラージモニターに使用されたユニットは、音離れが良く、歪み感が極小であった。スピーカーシステムとして高域から低域までフラットレスポンスで、大音量でも歪みを感じず、高い解像度を実現していた。この優れた解像度特性のおかげで、音場や音像を探ることができたのである。

デンマークから凄いスピーカーブランドがやって来た。その音を聴いてそう実感させられたのを今でも覚えている。きっと、これからもっと凄いユニットを作るであろうとも思った。その予想はある意味で当たっていたのだが、驚くべきは、同社のユニットに対する考えが現在に至るまでぶれていないことだ。

DYNAUDIOは、年を経るごとに登場するハイテク振動板素材(例えばケブラー、カーボンファイバーなど)や、アルミなどを用いた強固なキャビネット構造には見向きもせず、粛々と自社開発のソフト・ドーム型トゥイーターやMSP(珪酸マグネシウムポリマー)振動板ウーファーを用い、それらを時代とともに徐々に進化させて来ている。この徹底した開発姿勢には、常々感心させられるのだ。

また、同社は徹底して特性を重視する一方で(大規模なラボを完成させたことも記憶に新しい)、最終的な音の分析器・測定器は、人の聴感であるとしている。人の聴感、心に響く音は何かを把握し、躍動感に溢れた音楽を再現することに、注力しているのである。


最先端技術搭載の新シリーズ“Evoke ”の登場

そのDYNAUDIOが約10年間生産を続けてきた「Exciteシリーズ」を終了し、その後継として最新技術を搭載した「Evoke シリーズ」を発表した。主役となるのはブックシェルフ型「Evoke 10」「Evoke 20」、フロア型の「Evoke 30」「Evoke 50」の4モデルである。

左から「Evoke50」「Evoke30」「Evoke20」「Evoke10」。他、センタースピーカー「Evoke25C」(写真右)もラインナップされている

同社のスピーカーというと、トラディショナルなスクウェア・キャビネットをイメージする方も多いだろうが、Evoke は、わずかに奥にすぼまった形状をとっている。これにより、内部定在波を抑えているようである。温かみのある、自然な手触りのオープンベニア仕様としていて、ウォールナットウッドとブロンドウッド仕上げのものと、光沢のあるホワイトとブラックのハイグロス仕様の計4種類が登場している。

DYNAUDIOのスピーカーが大きな人気を集める理由のひとつに、木目を活かした美しいデザインがある。今回実機を聴いたウォールナットウッドとブロンドウッドの2種類は、実に北欧らしいエレガントなデザインにまとめられている。ホワイトとブラックのハイグロス仕様の方は、新しい塗装の技法によって美しい光沢を得ており、ほぼガラスのような質感を出したとのこと。いずれの仕様も価格以上の高級感を漂わせている。これが、DYNAUDIOのセンスなのである。

ディナウディオらしいエレガントなデザインも健在

次ページユニットから考えるEvokeのサウンドの本質

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ブラピとステイサム、賢いのはどっち?86カラットのダイヤを巡る予測不能のクライム・ムービー
2 JMGOの中核機が正統進化!4Kプロジェクター「N1S Pro 4K」は映画ファンの期待に応える完成度
3 ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」レビュー!100周年記念“弩級”ヘッドホンアンプを各社ヘッドホンで聴く
4 Acoustune、日本刀のように “薄く、軽く、頑丈” なダイナミック型イヤホン「HS1900X SHINOGI -鎬-」
5 <ヘッドフォン祭>最上位DAPがポケットサイズに!「A&ultima SP3000M」/木と平面駆動にこだわる「SENDY AUDIO」登場
6 “駆けぬける歓び” を加速させる。B&Wのダイヤモンド・トゥイーター搭載、1200万超のBMW旗艦SUVの音質をチェック
7 多彩なコーデックと強力なANCで快適リスニング!「EarFun Air Pro 4」の充実機能と音質を体験
8 <ヘッドフォン祭>B&Wの新TWS「Pi8」「Pi6」“祭”初登場。ワイヤレスヘッドホンカラバリ一挙展示
9 「Nintendo Music」速攻レビュー。何が聴ける?使い勝手は?さっそく使ってみた
10 有機ELテレビはパナソニック「TV-55Z95A」、ソニー「K-55XR80」など今夏新製品が急上昇 <AV製品売れ筋ランキング9月>
11/5 11:25 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX