• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/06/29 06:30

本社を訪ねて分かった「HiBy」音質へのこだわり ― 2020年最新モデル「R3Pro」もチェック

【PR】幅広いオーディオファンに推奨
海上 忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
中国では経験を持った技術者が独立し、成功を収めている企業が数多くあるが、「HiBy Music」(ハイビー ミュージック/以下、HiBy)もまた、専門知識と経験を武器にしたDAPで人気を集めている。

2019年12月末、海上氏が訪れたHiBy本社

2019年12月末、オーディオ・ビジュアル評論家の海上 忍氏がHiBy本社を訪問。創業者・孟 凡貴氏から、HiByのDAPへのこだわりについて語ってもらった。本記事ではそのこだわりを紹介すると共に、現時点で最新の国内導入モデル「R3Pro」の海上氏によるレビューを合わせてお届けする。


「R3Pro」(予想実売価格21,000円前後)

「根っからのエンジニア」が立ち上げた新進気鋭のブランド・HiBy

中国・東莞(ドンガン)。世界最大規模のIT/エレクトロニクス産業集積地・深センの隣に位置し、広州とともに「珠江デルタ地帯」を形成する人口840万の都市だ。ファンが目を剥く先進機能で名を挙げたオーディオブランド・HiByは、そこにある。

HiByオフィスの風景

HiByを擁する「東莞市海貝信息科技有限公司」の創業は2011年、デジタル家電のODM企業に勤務していた孟 凡貴氏により設立された。MP3プレーヤー開発で培ったノウハウを活かし、当初は他のオーディオメーカーにODM製品/ソフトウェアを供給していたが、2017年に自社ブランドのHiByを立ち上げ現在に至る。

他メーカーへのODM/ソフトウェア供給の実績を元に、2017年自社ブランド製品を発売した

「小さい頃から電子工作に夢中だった」という創業CEOの孟氏は、根っからのエンジニアだ。昨年当地を訪ねた折、彼は平易な言葉で淡々とプレゼンテーションを進めていた。ところが筆者がAndroid OSのSRC処理やALSA(Linux/Androidのサウンドシステム)との関係について質問した途端、体の向きを変え、口調に熱がこもり始めた。

HiByの創設者 孟 凡貴氏

製品のどの部分に苦心したか、どの部分が先進的なのか、今度はソフトウェア開発の専門用語を躊躇なく口にする。よくぞ訊いてくれた、といわんばかりの勢いだった。

HiByのこだわりが惜しみなく投入され、ブランドの人気を決定づけた初の製品が「R6」(現在は生産終了)。DACチップにはESS「ES9028Q2M」を左右各1基のデュアル構成で搭載、SoCにもパワフルな「Snapdragon 425」を採用するというAndroidベースのハイレゾDAPだ。

HiByブランド初のDAP「R6」(生産終了)

ヘッドホン出力は3.5mmシングルエンドと2.5mmバランスの2系統、筐体はアルミ製とステンレス製の2種類をラインナップ。充実のスペックにGoogle Playにも対応する拡張性も備えつつ、アルミ筐体モデルで5万円台というコストパフォーマンスは、DAPに新潮流を生み出した。

次ページAndroidオーディオの課題を乗り越えたソフトのこだわり

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX