• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/07/15 06:30

フルテック「NCF Booster」がヒットしている理由は? ラインナップ検証で劇的効果を実感

【特別企画】愛用システムから新たな感動を引き出す
鈴木 裕
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
愛用システムの環境を整え、秘めていた本来の実力を引き出すクオリティアップアイテム、フルテックの「NCF Boosterシリーズ」。手軽に使えてアイデア次第で応用できる、いまや音にこだわる人の必須アイテムとなっている。登場以来、プロ、アマを問わず世界中から確かな支持を得て、5モデルにまで充実している。では、どのモデルをどこに使うのがより効果的か。適材適所と具体的な効果で、このシリーズの驚くべき実力と使いこなしを探ってみよう。


フルテックのコネクター/ケーブルホルダー「NCF Boosterシリーズ」。奥側左から、NCF Booster (32,800円、税抜)、NCF Booster-Signal (19,800円、税抜)、NCF Booster-Signal-L (14,800円、税抜)。手前左から、NCF Booster-Brace(19,800円、税抜)、NCF Booster-Brace-Single(13,800円、税抜)
NCFブースターとブースターブレース
■洗練された音へと突き詰める、まさしく必要なアクセサリー(Text by鈴木 裕)
オーディオコンポーネントが進化、洗練されていくと、オーディオアクセサリー類は “ネセサリー”(必要)になる。フルテックの「NCF Boosterシリーズ」は自宅でも使っているが、その必要性はますます増すばかりというのが実感だ。現在では、5モデルにまで製品ラインアップは増えている。

ケーブルや端子を支える「NCF Boosterシリーズ」
■振動をコントロールして、静電気の影響を排除する
さてそのシリーズ、大きく二種類に分けられる。まず、ケーブル類やその端子を支える用途に使うのが、「NCF Booster」「NCF Booster-Signal」「NCF Booster-Signal-L」だ。

「NCF Booster」は壁コンセントや電源ボックスのプラグやコネクターに。増やしていっても音が死なない点も安心できる

特徴は、ケーブル自体や端子を支えるクレイドルの部分。ここが制振の働きを持つ構造になっている。材質はオーディオグレードのABS樹脂とナイロン樹脂から形成し、後者にはNCF(ナノ・クリスタル・フォーミュラ)という、鉱物をナノレベルまで細かくした成分のようだが、それを調合することで静電効果を発揮するようになっている。

役割ごとに紹介すると、電源ケーブルのプラグやケーブルに最適なのが「NCF Booster」。形状だけでなく、AC100(200)Vから発生する強い振動に対応する物量を投入しており、電源プラグやIECコネクターを支える形で使用する。信号系ケーブルに向けたのが「NCF Booster-Signal」で、より低い位置のケーブルやコネクターに対応するのが「NCF Booster-Signal-L」になる。


「NCF Booster-Signal」は各種信号系入出力に。「NCF Booster」とオプション追加で一体化し、工夫次第で強力なサポートも可能になる
それらの効果は共通点があるが、その作動原理を簡潔にまとめてみよう。まず大前提として、電気や音楽信号が通っているケーブルや端子類は、外部からの振動だけでなく、自らミクロ単位の振動を発生させている。それらの振動は、再生音に悪影響を与えてしまう。具体的には、付帯音の発生、サウンドステージの混濁、空間の見通しを悪くする、音楽信号自体の精度を落として音像の実在感を減少させる、音色感の忠実度をおとしめるなど。また静電気の音への影響も大きい。だからこそ、振動をコントロールし、静電気の影響を排除することが要求される。

まずひとつ試すとすれば、「NCF Booster」であれば、CDプレーヤーやフォノEQに電源が入る端子、あるいはその端子の近く。「NCF Booster-Signal」や「NCF Booster-Signal-L」であれば、スピーカーケーブルのスピーカー端子手前や、アンプに音楽信号が入る手前。ここは音の変化量が大きく、その効果を体感しやすい。数を増やしていくごとに、より再生音の純度が上がっていく。

次ページ「NCF Booster-Brace」は端子周りをガード

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ヤマハの最新ブックシェルフスピーカーで80年代ヒットナンバーを存分に楽しもう!NS-800A/NS-600Aの音の違いもチェック
2 「パリ2024オリンピック」の応援のお供に!地デジからBS 4K・8Kまで中継放送スケジュールを一挙公開
3 「多くの方にデノンの音を届けたい」、最上位アナログプレーヤー「DP-3000NE」開発者の声を聞く
4 デノン、旗艦プリメイン「PMA-3000NE」。差動1段アンプなど“究極のシンプル”を追求
5 老舗デノンが打ち出す「新しいHi-Fiのカタチ」。HDMI搭載小型プリメイン「DENON HOME AMP」を聴く
6 ソナス・ファベール、“至高” のフラグシップスピーカー「Suprema」。1億5400万円から
7 Amazon Music、「FUJI ROCK FESTIVAL ‘24」の配信タイムテーブルを公開
8 ラックスマン、USB DAC「DA-07X」。D-07Xからプレーヤー機能省きDAC単体機としてブラッシュアップ
9 SIMGOT、1DD/8BA/1ピエゾのドライバー基搭載トライブリッド型イヤホン「EM10」
10 PS5、3Dオーディオの個人最適化が可能に。リモートプレイのユーザーごと有効化など新ベータ配信
7/26 11:45 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX