公開日 2021/09/24 06:30
これは“一生モノ”のスピーカー、Amphion「Argon7LS」のサウンドは唯一無二だ
【PR】音楽再生・映像鑑賞の質を向上
日本への上陸以来、確かなサウンドクオリティによって評価を高めているフィンランド発のスピーカーブランドAmphion。その中核をなすラインナップが「Argonシリーズ」だ。
ブックシェルフやセンタースピーカーも揃える同シリーズの最上位機種となるのが、フロアスタンディングスピーカー「Argon7LS」。約72万円(税込)という値付けはおいそれと手が出せるものではないが、だからこそ一生涯付き合っていくことを考えたい。そこで、アナログからハイレゾ、映像鑑賞やゲームプレイに至るまで、どのようなリスニングシーンでも素晴らしい体験を楽しませてくれるのか、その実力をチェックしよう。
■豊かなリスニング体験を提供する「Argon7LS」数々のこだわり
まずArgon7LSの構造だが、トゥイーター×1、ミッド・ウーファー×2の2ウェイ方式。ユニットは「SEAS」製をカスタマイズしたもので、トゥイーターを中心に上下をウーファーで挟み込むよう配置した仮想同軸構成を採っている。1インチのチタンドームトゥイーターには、Amphionの個性でもある独自形状のウェーブガイドを搭載。加えて6.5インチのアルミニウムウーファーと、背面部に備えられたパッシブラジエターによって、豊かで端切れの良い低音再生を実現する。
トゥイーターとウーファーのボイスコイル配置を合わせることで位相を整合、クロスオーバー周波数は低めの1600Hzに設定されるなど、自然な音の繋がりを志向したモデルといえる。
北欧ブランドのスピーカーであること、そして生活空間を向上させてくれるような細身で上質なデザインからは、そのサウンドを「ナチュラルで自然派」と想像するかもしれない。だが、まず共有しておきたいのは、Amphionの類稀なるサウンドキャラクターだ。僕の評価はむしろ、情熱的かつ低音の量感もある肉感派。あえて例えるなら楽器に近いような、唯一無二の個性のあるサウンドなのだ。
■音楽再生で際立つ声の存在感、空間表現力
実際に、様々な音源で聴いたサウンドの詳細をお伝えしよう。まずはハイレゾ音源で、宇多田ヒカルの「道」を再生する。印象的なのはボーカルの存在感で、ハスキーな歌声の深みが遺憾なく発揮される。ギターの音も生々しく迫る一方で、リズムの押し出しが強烈。宇多田ヒカルの日本人離れしたリズム感を、体で感じ取るような体験ができる。まさに音楽に体を委ねたくなるような、聴き惚れてしまうサウンドだ。
続いて、Amazon Music HDを用いたストリーミング再生。先ほどの「道」のリスニング体験からヒントを得て選んだ楽曲は、エド・シーラン「Shape of You」。現代的なリズム、その肉厚な響きの魅力的なこと。音のリアルさにハッとするようなエッジの立つアコギの、前後の空間すら感じるような立体的な響き、空間を漂うように浮かぶ歌声の生々しさと存在感。音数少ない楽曲だが、Argon7LSはその余裕ある表現で、まるで音の空間そのものを作り上げるような、オーディオとしての面白さを感じさせてくれる。
ブックシェルフやセンタースピーカーも揃える同シリーズの最上位機種となるのが、フロアスタンディングスピーカー「Argon7LS」。約72万円(税込)という値付けはおいそれと手が出せるものではないが、だからこそ一生涯付き合っていくことを考えたい。そこで、アナログからハイレゾ、映像鑑賞やゲームプレイに至るまで、どのようなリスニングシーンでも素晴らしい体験を楽しませてくれるのか、その実力をチェックしよう。
■豊かなリスニング体験を提供する「Argon7LS」数々のこだわり
まずArgon7LSの構造だが、トゥイーター×1、ミッド・ウーファー×2の2ウェイ方式。ユニットは「SEAS」製をカスタマイズしたもので、トゥイーターを中心に上下をウーファーで挟み込むよう配置した仮想同軸構成を採っている。1インチのチタンドームトゥイーターには、Amphionの個性でもある独自形状のウェーブガイドを搭載。加えて6.5インチのアルミニウムウーファーと、背面部に備えられたパッシブラジエターによって、豊かで端切れの良い低音再生を実現する。
トゥイーターとウーファーのボイスコイル配置を合わせることで位相を整合、クロスオーバー周波数は低めの1600Hzに設定されるなど、自然な音の繋がりを志向したモデルといえる。
北欧ブランドのスピーカーであること、そして生活空間を向上させてくれるような細身で上質なデザインからは、そのサウンドを「ナチュラルで自然派」と想像するかもしれない。だが、まず共有しておきたいのは、Amphionの類稀なるサウンドキャラクターだ。僕の評価はむしろ、情熱的かつ低音の量感もある肉感派。あえて例えるなら楽器に近いような、唯一無二の個性のあるサウンドなのだ。
■音楽再生で際立つ声の存在感、空間表現力
実際に、様々な音源で聴いたサウンドの詳細をお伝えしよう。まずはハイレゾ音源で、宇多田ヒカルの「道」を再生する。印象的なのはボーカルの存在感で、ハスキーな歌声の深みが遺憾なく発揮される。ギターの音も生々しく迫る一方で、リズムの押し出しが強烈。宇多田ヒカルの日本人離れしたリズム感を、体で感じ取るような体験ができる。まさに音楽に体を委ねたくなるような、聴き惚れてしまうサウンドだ。
続いて、Amazon Music HDを用いたストリーミング再生。先ほどの「道」のリスニング体験からヒントを得て選んだ楽曲は、エド・シーラン「Shape of You」。現代的なリズム、その肉厚な響きの魅力的なこと。音のリアルさにハッとするようなエッジの立つアコギの、前後の空間すら感じるような立体的な響き、空間を漂うように浮かぶ歌声の生々しさと存在感。音数少ない楽曲だが、Argon7LSはその余裕ある表現で、まるで音の空間そのものを作り上げるような、オーディオとしての面白さを感じさせてくれる。