• ブランド
    特設サイト
PR 公開日 2024/11/22 06:30

B&Wのヘッドホン/イヤホンはここまで来た。「Pi6」「Px7 S2e」の“他では得がたい”魅力

自分好みの1台になりえる確かな“サウンド”
海上 忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ブランドコンセプトとして “True Sound” を掲げ、原音の忠実再現を提供する英国発のオーディオブランドBowers & Wilkins(以下、B&W)。スピーカーで高い評価を受けているブランドだが、近年ではポータブルオーディオの分野でもそのコンセプトを存分に活かしたプロダクトを精力的に発表している。

本稿では今年発売された完全ワイヤレスイヤホン「Pi6」、昨年の発売以来高い好評を得ているオーバーイヤー・ノイズキャンセリング・ヘッドホン「Px7 S2e」に焦点を当て、ブランドの一貫したコンセプトを海上 忍が紐解く。


■「お気に入り」足りうるクオリティ。B&Wの完全ワイヤレスイヤホンの足跡を辿る



「Pi6」(グレイシャー・ブルー)価格:オープン(税込45,100円前後)

英語に「my cup of tea」という慣用句がある。直訳すれば「私のお茶」だが、実際には「自分の好み」、お気に入りという意味合いで用いられる。茶が生活文化に根付く、なんとも英国らしい表現だ。

新しいB&W製品の音を聴くとき、筆者は必ずこの「my cup of tea」を思い出す。オーディオ機器の開発には、スペックや機能を重視した定量的なアプローチと、感覚を重視した定性的なアプローチの2系統があり、どちらも欠かせないものだが、B&W製品は後者に共通のサムシングがあるように思う。紅茶に喩えるなら、ダージリンかキーモン、それともアッサムか。数値化困難な、独特の芳香を感じてしまうのだ。

ここに紹介する「Pi6」は、B&Wの完全ワイヤレスイヤホン・Piシリーズの第3世代に属するモデル。2021年発売の第1世代・「Pi5」「Pi7」は、2023年に「Pi5 S2」「Pi7 S2」へとそれぞれ進化、そして2024年9月にナンバリングを進めたPi6、「Pi8」としてリニューアルを果たした。Piシリーズは数字の大きいほうが上位モデルとされるためPi5 S2の後継と判断しそうになるが、実際の位置付けとしては2023年時点のフラッグシップ・Pi7 S2の後継だ。

「Pi7 S2」サテンブラック。「Pi6」は本モデルの後継に当たる

実際、Pi6のスペックはPi7 S2を上回る。BluetoothコーデックはPi8と同じく最大96kHz/24bitのaptX Adaptiveに対応、同じ音声通話用ノイズキャンセリング機構も搭載した。ドライバーはPi7 S2のφ9.2mmに対しφ12mmと大口径化を果たした。定量的な特性だけでは優劣を語れないのがオーディオだが、長足の進歩を遂げたことは間違いない。

新設計のボディデザインはPi6のアドバンテージだ。第2世代のPi5 S2とPi7 S2は真円と楕円を重ねた2階建て風デザインが施されていたが、第3世代のPi6とPi8は段差のない一体形状に変更された。好みもあるだろうが、第3世代のほうがスマートな印象を受ける。

「Pi6」の筐体デザイン。段差のない一体形状に変更された

デザインという点では、カラーバリエーションも見逃せない。Pi7 S2はホワイトとブラック、ミッドナイトブルー・メタリックの3色。後継のPi6はストーム・グレーとクラウド・グレー、グレイシャー・ブルー、フォレスト・グリーンの4色に増えた。一方のプレミアムハイエンド機のPi8はアンスラサイト・ブラックとダブ・ホワイト、ミッドナイト・ブルー、ジェイド・グリーンの4色を用意、いずれも重厚な雰囲気だ。

「Pi6」のカラーバリエーション。グレイシャー・ブルー(左上)、フォレスト・グリーン(右上)、クラウド・グレー(左下)、ストーム・グレー(右下)

Pi6のカラーに目を向けると、Pi8との相似性を感じさせるストーム・グレー以外は軽快な印象の仕上り。ハイエンドラインとしてのアイデンティティを感じさせてくれる。

次ページ「他で得難い描写力。」ハイエンドモデル「Pi6」の実聴レビュー

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX