• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/07/02 11:21

【をんなもすなるLINN DS】第2回:DSが鳴った!その事実に酔いしれる

オーディオアクセサリー編集部・野間
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

DSは意外とシンプルだった! 昨年末「SEKRIT DS-I」を購入したオーディオアクセサリー編集部・野間。パソコンに強くない野間がはじめてのネットワークオーディオ&はじめてのDS導入に奮闘する模様をレポートします。



いよいよSEKRIT DS-Iが家に届いた。通常は取り扱い店のスタッフがセットアップしてくれると聞くが、待たずに箱を開けてしまう。セットアップが複雑といわれるDS。私が自力でできたら、自慢になるではないか。

結論から言うと、試行錯誤はあったが、自力でセットアップできてしまった。ネットワーク環境にもよるとは思うが予想より簡単だった。

いよいよDSが宅配便で届いた 開梱。本体のほかセットアップマニュアル(日本語)とCD-ROM(英語)、保証書が入っていた


まずは必要なソフトをインストール

箱を開けるとDS本体の他に、日本語で書かれたマニュアル冊子と、CD-ROMが入っている。マニュアル通りにまずDS本体をセッティングし、裏面のイーサネット端子とルーターをLAN接続する。それからCD-ROM「Installation Software and Manuals」をパソコンにインストールしていくだけだ。

こちらが英語のCD-ROM 冊子のセットアップマニュアルの中身はこんな感じ。後から知ったが、リンジャパンHPに、こちらと同じマニュアルやCD-ROMのなかで案内しているソフトウエアのダウンロードができるようになっていた


CD-ROMは英語であった。一瞬ひるむが、冷静に画面を見てみると、一般的なパソコンソフトのインストールと変わらない。アップデートコーナーなど始めは必要ないものを飛ばすと「Konfig」(設定ソフト)、「Kinsky Desktop」(操作ソフト)のダウンロードコーナーが出てきた。それらを普通にインストールすればOK。

リッピングソフトをインストールする指示もマニュアルにある。リッピングとは、CD内のデータを抽出しファイル保存することだ。DSはプレーヤーなので、この作業に使うソフトは原則自由。だがリンの推奨するソフトはある。私はこの日、推奨ソフトのひとつ「Ripstation」をインストールしてみたが、「iTunes」でも使用可能とマニュアルに書いてある。日頃からiPod用に使っているiTunesを当面は使うことしよう。

DS本体の背面には、スピーカー端子一組、イーサネット端子(LANケーブルをつなぐ)、同軸デジタル入力端子、光デジタル入力端子、アナログ入出力端子、アースなどが確認できた。その他RC5端子やRS232端子はREMOTE関連、IR端子は赤外線システムの端子だろう フレッツ光のルーターのHUBの空きに、DSとつなぐLANケーブルをつなぐ(緑色)。パソコンと家の電話、また、NASはすでにつながっている
緑色のLANケーブルのもう片方の端子をDSのイーサネット端子に挿入。SEKRIT DS-Iはアンプ内蔵なので、後はスピーカー端子をつなぐだけである レンガで造られた暖炉もどき(温風機をセットする場所)の上にセッティング。見た目は気に入ったが、足場が不安定かな。置き方は改善の余地あり
マニュアル通り、DSのCD-ROMをインストール すぐにこんな画面が現れる。もちろんSEKRIT DS-Iをクリック
Download LINN Softwareというところを選ぶ スクロールしていくと「Konfig」(設定ソフト)、「Kinsky Desktop」(操作ソフト)のダウンロードコーナーが現れる。「For Windows」をクリック
こちらは「Kinsky Desktop」(操作ソフト)のダウンロードをするところ 「Konfig」「Kinsky Desktop」がインストールできたら、パソコンのデスクトップに「Konfig」「Kinsky Desktop」のアイコンが現れた
デスクトップのKonfigアイコンをクリックすると、ネットワークの接続状況が示される。この場合はDSとNASがつながっていることが示されている(セットアップ初日、接続に失敗した時はここにDSのアイコンが出てこなかったのだ) デスクトップのKinskyアイコンをクリックするとKinsky画面が現れる。この画像は正常な画面。セットアップ初日は下の円のなかが墨ベタで、右のブルーの電源表示も消えていた。もしかして本体電源を入れ忘れていたのか?
Kinskyの音楽ファイル画面はこんなふうにアルバムアートも自動的に入ることが確認できた。嬉しくなって、パソコンのハードディスクにiTunesで録り貯めていた楽曲をNASに移していく  


セットアップ完了。
音が鳴った!


セットアップは簡単だったと先に書いたが、実は初日はくだらない理由で音を鳴らすことができなかった。どうやらケーブルの接触不良だったもよう……。

パソコンのKonfig画面にNASは表示されるけれど、DSの表示が現れず、Kinsky画面の再生ボタンも機能しなかったのだ。が、翌日ケーブルをつなぎ直してから電源を入れたら、突如Kinskyの再生ボタンに左を向いた三角形が現れていた。プレイリスト上部にはDS本体の電源を表すブルーのマークが点灯している。

NASに入っていた曲目をドラッグ&ドロップすると、おぉ、音が鳴った!

昨日の落胆を忘れて(実は撃沈していた)、再生するのに夢中になる。最初に再生したのは藤田恵美の歌う「酒と泪と男と女』(iTunesでリッピングしてあったWAVファイル)。優雅である。その歌に、そしてDSが鳴っている事実に酔いしれつつ、スピーカーの場所を変えたりインシュレーターを敷いたり、マニアなふりをして遊んでいた。いつのまにか時計は午前3時を指していた。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX