• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/10/10 07:00

よく見かける防塵防水性能、「IP56」と「IPX5」では何が違う?

【連載】ガジェットTIPS
海上忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
イヤホン選びのポイントは、音質、取り回しのよさ、デザイン...いろいろありますが、スポーツ時の利用が前提にあるのなら「防塵防水性能」は欠かせません。そして防塵防水性能を判断する指標といえば、「IP〇〇」という表記です。

この「IP〇〇」は日本工業規格・JISで定められた保護等級のことで、1つめの数字は防塵性能を、2つめの数字は防水性能を意味します。防塵性能は0級(特に保護されていない)から6級(粉塵が中に入らない)、防水性能は0級から8級(継続的に水没しても内部に浸水することがない)まで定められており、「IP56」とか「IP68」などと並べて表記します。

IP57準拠の完全ワイヤレスイヤホン「Jabra Elite Active 75t」

しかし、パッケージにはIPX5とかIP5Xとか「X」を含む表記をよく見かけます。この「X」が何を意味しているのか、よくわからないままスルーしていませんか?

この「X」は、等級の表記が省略されたことを意味します。IPX5の場合は1つめの数字、つまり防塵性能を示さず防水性能が5等級ということのみ表記しています。性能確認試験はどちらか1つだけでいいという製品、たとえば浴室用スピーカーは防水性能だけ示せば足りますから、防水性能のみテストして「IPX5」とか「IPX8」と表記する、というわけです。

ということは、「IPX5」は防水性能が重要な水回りでの利用を意識した製品、「IP5X」は防塵性能に意味がある建設現場など埃が多い場所での利用を狙った製品ということがわかります。「IP55」のように両方の表記がある場合は、防塵・防水どちらも欠かせない屋外全般で使える “タフさ” をアピールしたい製品と考えていいでしょう。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
3 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
4 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
5 楽天大感謝祭、明日12/19 20時からスタート。最大半額クーポン事前配布中
6 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
7 AUREXのBluetooth対応CDラジオ、楽天で20%ポイント還元中!
8 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
9 丁寧な画質と快適な設置性!ボトル型モバイルプロジェクターJMGO「PicoFlix」を使いこなす
10 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
12/19 12:00 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX