ニュース
HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2016/08/08 13:00
アトモスやDTS:Xにもデフォルト対応
パイオニア、最上位AVアンプ「SC-LX901」など3機種。アンプ部刷新で「これまでで最高」の仕上がり
編集部:小澤 麻実
オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは、パイオニアブランドの中・上位AVアンプ「SC-LX901」「SC-LX801」「SC-LX701」を9月上旬に発売する。
・11.2ch AVアンプ SC-LX901 ¥410,000(税抜)
・9.2ch AVアンプ SC-LX801 ¥350,000(税抜)
・9.2ch AVアンプ SC-LX701 ¥233,000(税抜)
いずれも発売当初からDolby AtmosやDTS:Xに対応。イネーブルドスピーカー使用時に最適なサウンドを実現する「Reflex Optimizer」機能なども用意する。
最上位機種「SC-LX901」はパイオニアブランド製品として初めて11chアンプを搭載。ワンボディで7.2.4chのオブジェクトオーディオ環境を構築可能だ。また、ネットワーク再生時のジッター低減を目指す新技術「PQFA」も搭載する。以下、詳細を見ていこう。
“抜本的改革”を行った「新ダイレクトエナジーHDアンプ」を搭載
「これまでで最高の出来」
「全チャンネル同一出力であること/再生コンディションが等しいこと」を理想として掲げる“マルチチャンネル・ステレオフォニック・フィロソフィー”に則り、パイオニア独自の「ダイレクトエナジーHDアンプ」を一新。開発担当の平塚氏は「抜本的改革です。非常に勇気が要ることでした」と語る。
新アンプでは、これまでに蓄積された設計ノウハウを活かし、基板のパターニングとレイアウトを徹底的に見直し。信号経路をさらに短縮・最適化することで、入力から出力までストレートな信号伝送ができ、一層のノイズ抑制を可能にしたという。特にLX901は、ローパスフィルターの大型化やカスタムコンデンサーの増加(6個→8個)も行うことで、11ch同時出力880Wというハイパワー駆動を実現するという。
また、細部まで最適化されたパーツを採用し、徹底した音質向上を目指した。S/Nを向上させる低ESRカスタムコンデンサーや、ルビコン社と共同開発した「PML MUコンデンサー」、JRC社と共同開発したオペアンプ「NJM4585」を搭載。DACにはESS社製の「SABRE32Ultra Audio DAC『ES9016S』」を採用している。加えてLX901は、微小信号の高精度処理に貢献する「シールドDC/DCコイル」と、専用チューンした電源トランスも搭載している。脚部は、昨年モデルから採用している、試聴を繰り返して作り込んだという「定在波制御インシュレーター」だ。
筐体内でプリ/パワー独立構造。電源もアナログ/デジタルで独立
そしてダイレクトエナジーHDアンプは、筐体内でパワーアンプ部とプリアンプを独立させたセパレート構造を実現。デジタル/アナログ回路はそれぞれ独立電源とし、クリーンな電源供給も行っている。
なお、これまでの同ブランドAVアンプは9ch構成だったため、LX901は2ch分アンプが増えることになる。しかし基板幅は10mmほどしか増えていないとのこと。平塚氏は「この寸法に収めるのは本当に大変でした。各ch間を少しずつ詰めねばならないけれど、クロストークなどの影響は排除しなければいけない。試作を繰り返して実現できました」と、開発時の苦労を語る。
一方で、新アンプの音決めはすんなりといったそうだ。「試作の段階で『わりと行けそう』、と。これまでの技術蓄積の重要さを改めて感じましたね。これまでで最高のアンプができたと思います」と自信を見せた。
・11.2ch AVアンプ SC-LX901 ¥410,000(税抜)
・9.2ch AVアンプ SC-LX801 ¥350,000(税抜)
・9.2ch AVアンプ SC-LX701 ¥233,000(税抜)
いずれも発売当初からDolby AtmosやDTS:Xに対応。イネーブルドスピーカー使用時に最適なサウンドを実現する「Reflex Optimizer」機能なども用意する。
最上位機種「SC-LX901」はパイオニアブランド製品として初めて11chアンプを搭載。ワンボディで7.2.4chのオブジェクトオーディオ環境を構築可能だ。また、ネットワーク再生時のジッター低減を目指す新技術「PQFA」も搭載する。以下、詳細を見ていこう。
“抜本的改革”を行った「新ダイレクトエナジーHDアンプ」を搭載
「これまでで最高の出来」
「全チャンネル同一出力であること/再生コンディションが等しいこと」を理想として掲げる“マルチチャンネル・ステレオフォニック・フィロソフィー”に則り、パイオニア独自の「ダイレクトエナジーHDアンプ」を一新。開発担当の平塚氏は「抜本的改革です。非常に勇気が要ることでした」と語る。
新アンプでは、これまでに蓄積された設計ノウハウを活かし、基板のパターニングとレイアウトを徹底的に見直し。信号経路をさらに短縮・最適化することで、入力から出力までストレートな信号伝送ができ、一層のノイズ抑制を可能にしたという。特にLX901は、ローパスフィルターの大型化やカスタムコンデンサーの増加(6個→8個)も行うことで、11ch同時出力880Wというハイパワー駆動を実現するという。
また、細部まで最適化されたパーツを採用し、徹底した音質向上を目指した。S/Nを向上させる低ESRカスタムコンデンサーや、ルビコン社と共同開発した「PML MUコンデンサー」、JRC社と共同開発したオペアンプ「NJM4585」を搭載。DACにはESS社製の「SABRE32Ultra Audio DAC『ES9016S』」を採用している。加えてLX901は、微小信号の高精度処理に貢献する「シールドDC/DCコイル」と、専用チューンした電源トランスも搭載している。脚部は、昨年モデルから採用している、試聴を繰り返して作り込んだという「定在波制御インシュレーター」だ。
筐体内でプリ/パワー独立構造。電源もアナログ/デジタルで独立
そしてダイレクトエナジーHDアンプは、筐体内でパワーアンプ部とプリアンプを独立させたセパレート構造を実現。デジタル/アナログ回路はそれぞれ独立電源とし、クリーンな電源供給も行っている。
なお、これまでの同ブランドAVアンプは9ch構成だったため、LX901は2ch分アンプが増えることになる。しかし基板幅は10mmほどしか増えていないとのこと。平塚氏は「この寸法に収めるのは本当に大変でした。各ch間を少しずつ詰めねばならないけれど、クロストークなどの影響は排除しなければいけない。試作を繰り返して実現できました」と、開発時の苦労を語る。
一方で、新アンプの音決めはすんなりといったそうだ。「試作の段階で『わりと行けそう』、と。これまでの技術蓄積の重要さを改めて感じましたね。これまでで最高のアンプができたと思います」と自信を見せた。
関連リンク
- ジャンルAVアンプ
- ブランドPIONEER
- 型番SC-LX901
- 発売日2016年9月上旬
- 価格410000
【SPEC】●パワーアンプ チャンネル数:11 ●パワーアンプ方式:ダイレクト エナジーHD ●多チャンネル同時駆動出力:880 W (11ch同時駆動時) ●入力端子:アナログ×7、アナログコンポーネント×2、アナログコンポジット×2、光デジタル×3、同軸デジタル×2、HDMI×8(フロント1含む、うち5入力が HDCP2.2対応)、USB×1 ●出力端子:アナログコンポーネント×1、HDMI×2、ヘッドホン×1 ●電源電圧:AC100 V・50Hz/60Hz ●消費電力:340W ●待機時消費電力:0.15 W(スタンバイ状態)/2.5 W(ネットワークスタンバイ ON時) ●外形寸法:435W×185H×441Dmm ●質量:18.2 kg