トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/04/29 20:03
64 AUDIO、qdcなど新製品多数出展

<ヘッドホン祭>JH Audioのハイブリッド型イヤホン「LOLA」初披露/GRADOの新旗艦ヘッドホン「PS2000e」試作機

編集部:川田菜月
本日4月29日から東京・中野サンプラザにて開催中のフジヤエービック主催「春のヘッドホン祭り2017」。本記事では、ミックスウェーブ/ナイコムの出展内容をレポートする。

ミックスウェーブ

ミックスウェーブでは、先日発表されたJH Audioのハイブリッド型イヤホン「LOLA」をはじめ、64 AUDIO、qdc、Unique Melodyなど同社取り扱いブランドの新製品から既存モデルまで一斉に展示している。

JH Audioの新モデル「LOLA」のカスタムIEM

JH Audioのイヤホンを一斉展示していた

JH Audio「LOLA」は、同社が特許出願中の新技術“D.O.M.E Midrange Enclosure Technology”を初めて搭載したハイブリッド型モデル(関連ニュース)で、春のヘッドホン祭りで国内初披露となった。

LOLAは新技術“D.O.M.E Midrange Enclosure Technology”を初搭載する

なお、カスタムIEMは5月下旬〜6月下旬頃、ユニバーサルイヤホンは6月上旬〜8月上旬頃発売予定とのことだ。

LOLAのカスタムデザインの一例

3層のカラーリングが施された新デザインも近々受注可能になるとのこと

ブランド創始者であるジェリー・ハービー氏も来日し、ブースにて製品をアピール。同氏にはLOLAの開発経緯や新技術についてインタビューを行う予定なので、そちらも記事もご期待いただきたい。

ジェリー・ハービー氏も来日

ハービー氏のLOLAはプレートもめちゃくちゃにかっこいい特別仕様


64 AUDIOは、フラッグシップモデルのカスタムIEM「A18 Tzar」、ユニバーサルIEM「tia Fourte」「U18 Tzar」などをメインに展開した。いずれも新技術「tiaテクノロジー」を採用したオープン型BAドライバーを搭載した点が特徴となる(関連ニュース)。tia Fourteは、筐体にアルミニウムを採用した最終製品版が出展されている。

64 AUDIOのブース

「U18 Tzar」。新技術「tiaテクノロジー」を採用したオープン型BAドライバーを搭載した点が特徴


tia Fourteの最終製品版は、筐体にアルミニウムを採用


qdcからは、同社カスタムIEMのフラッグシップモデル「Gemini」(関連ニュース)が登場。イヤホンの新モデル「1SE」も参考出展された。

カスタムIEMのフラッグシップモデル「Gemini」

qdcのブースの模様

1SEは先日発売された1周年記念モデル「1LE」と基本仕様は同じで、カスタマイズされたBA型ドライバーを1基搭載するイヤホン。1LEが24K金メッキの銅を採用しているのに対し、1SEでは筐体素材に真鍮を採用する。本製品についてはユーザーの反応を見ながら発売を検討するとのことだ。

筐体に真鍮を採用した「1SE」


Unique Melodyでは、カスタムIEMの最新モデル「MAVERICK II」などを展示。こちらは4月28日から受注を開始し、早速多くのオーダーが入っているとのこと。

カスタムIEM「MAVERICK II」は早速多数のオーダーが入っているとのこと

先に発売されたユニバーサルモデルなども展示


高級シリコンを仕様したケースに変更予定とのこと。こちらは試作品でさらに透明度の高い仕様になるという

筐体デザインにファイバー入り(ホワイト/ゴールド)のバリエーションが追加予定

また、ポタフェス2016にて参考出展していた、平面駆動型ドライバー搭載イヤホン「ME1」も改めて登場した。18.5mm平面駆動型ドライバーを2基搭載。筐体は3Dプリンターによって成形し、空気圧を抜くためのモジュールが搭載されている。ケーブルには6N OFCとシルバーコーティングを施した5N OFCを4本ずつを組み合わせた導体を採用する。

平面駆動型ドライバー搭載イヤホン「ME1」

空気圧を抜くためのモジュールが搭載


8本の導体を仕様したケーブルを採用

他にも、Campfire Audioの各製品や、リケーブルブランド Beat Audioの5極φ4.4mm端子プラグ採用ケーブル(5月から発売予定)などを展開。注目製品や人気ブランドも多いミックスウェーブのブースは、開場から数多くのユーザーが訪れて賑わっていた。

ANDOROMEAをはじめ、人気製品が試聴可能

Campfire Audio製品もずらり一斉展示


リケーブルブランド Beat Audioのケーブル群

Beat Audioの5極φ4.4mm端子プラグ採用ケーブル


ナイコム

ナイコムは、同社が取り扱うGRADOとRHAの製品を出展。GRADOからは新たな旗艦ヘッドホン「PS2000e」のプロトタイプが、世界で初めてという参考出展。本日29日から発売となった開放型ヘッドホン「GH2」や、2種の木材によるハイブリット構造を採用した開放型ヘッドホン「GS2000e」も出展された。

出展された「PS2000e」はプロトタイプとのことで、仕様の詳細も現時点で明らかにされていない。価格も未定だが、発売時期は今夏を予定しているとのことだ。続報を待ちたい。

「PS2000e」のプロトタイプが初出展

「PS2000e」の内部に。現時点で仕様は非公開、価格も未定

「GS2000e」はGRADO社ステートメントシリーズの最上位モデル(関連ニュース)。ハウジングに2種類の木材を用いたハイブッド構造が特徴。本ブースでは各種試聴ができるように展示されている。

ハウジングに2種の木材を採用したヘッドホン「GS2000e」

GH2はGRADOのリミテッドエディションの第2弾モデルの開放型型ヘッドホン(関連ニュース)。旧モデル「GH1」ではメープル材をハウジングに採用しているが、GH2では中央アメリカ産ココボロ材を採用。高級楽器や家具などに使用される木目の美しい硬材で、同社は「これまで使用した中で一番美しく、心地良い音色の素材」と紹介している。国内150台限定での発売だが、すでに予約で完売状態とのこと。

GH2もイベントでは初出展

中央アメリカ産ココボロ材を採用した、GRADOのリミテッドエディションの第2弾モデル

RHAからは、ESS製「ES9018K2M」を2基搭載したデュアルDAC仕様のポータブルヘッドホンアンプ「Dacamp L1」や、イヤホン「CL1」「CL750」などをメインに出展。「MA750」など定番人気の従来製品なども含めて一斉に展示している。

デュアルDAC仕様のポタアン「Dacamp L1」

RHA初のセラミック筐体イヤホン「CL1」


ダイナミック型イヤホン「CL750」

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新

WEB