PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/12/07 11:44
最大20時間のノイキャン音楽再生が可能

Marshall、初のノイキャンBluetoothヘッドホン「MID ANC」

編集部:小野佳希
Zound Industries Internationalが展開するMarshallブランドより、同ブランド初のノイズキャンセリング対応Bluetoothヘッドホン「MID ANC」を12月14日より発売される。価格は29,800円(税抜)。

MID ANC

製品名の“ANC”はActive Noise Cancellingを意味しており、ノイズキャンセリング機能オン時で最大20時間の音楽再生が可能。ノイズキャンセリングオフ時は通常のワイヤレスヘッドホンとして30時間以上使用できる。

装着イメージ

独自カスタマイズされた40mmダイナミックドライバーを搭載し、これにより「メリハリのある低音とクリアな中高音を再現する」と同社はアピール。柔らかいマイクロファイバーで包まれたヘッドバンドや人間工学に基いた設計の3Dヒンジの採用などによって、装着感にも配慮している。

ボタン1つで再生・停止・曲送り/曲戻し・音量の調節、電話での応答が可能なアナログコントロールノブも装備。イヤーカップの内蔵マイクによりハンズフリー通話も行える。

着脱式の3.5mmカールコード(ダブルエンドコイル)には、クリック式のリモコンを搭載し、楽曲の再生/停止を手元で操作可能。また、ワイヤレスで視聴している最中に本製品2台をコードで繋ぐことによって、友達と音源を共有することができる。

インピーダンスは32Ωで、感度が98dB SPL、再生周波数帯域が20Hz-20kHz。上記のカールコードのほか、キャリーケースと充電ケーブルが付属する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB