PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/01/23 12:00
雨宮天の最新シングルも登場

【moraアニソンハイレゾTOP10】宇多田ヒカルの『キングダム ハーツIII』OP/EDがランクイン! 名曲「Get Wild」も


※アニメソング/声優/ボカロ/ゲームテーマ曲を含む


今週のアニソンハイレゾランキングは、ついに今週末に発売される待望の最新作『キングダム ハーツIII』の関連タイトルが一挙に3曲登場! シリーズを通して楽曲に携わる宇多田ヒカルによるオープニング/エンディングの日本語版/英語版がシングルにワンパッケージ化されているので、まとめ買いがオススメだ。


続く2位には雨宮天の7thシングル「Defiance」が登場。カップリング曲も合わせてランクインと、ノンタイアップながら上位を獲得するあたり、アーティストとしての人気と実力の高さが窺える。

そして注目は5位に入ったTM NETWORK「Get Wild」。劇場版『シティーハンター』の公開を前に、不朽の名曲を先に手に入れておこうという人が多いようだ。ほか、初登場は『アイマス』の歌姫 如月千早「細氷 (M@STER VERSION)」、『上野さんは不器用』オープニングの伊藤美来「閃きハートビート」。

今週のオススメタイトルには、圧倒的な歌唱力に定評あるJUNNAの新曲、『賭ケグルイ××』オープニング「コノユビトマレ」と、アニメ『荒野のコトブキ飛行隊』のオープニングに起用されたZAQが約1年ぶりにリリースするシングル「ソラノネ」を挙げたい。



No.1:宇多田ヒカル Face My Fears
国内版ゲームソフト『KINGDOM HEARTS III』オープニングテーマ
FLAC 96kHz/24bit / ¥1,600(まとめ買い)、¥540(単曲買い)


◆No.2:雨宮天 Defiance
FLAC 96kHz/24bit / ¥1,200(まとめ買い)、¥540(単曲買い)


◆No.3:如月千早 (CV: 今井麻美) 細氷 (M@STER VERSION)
ゲーム『THE IDOLM@STER MASTER』より
FLAC 96kHz/24bit / ¥540(単曲買い)


◆No.4:LiSA ADAMAS
アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション』オープニングテーマ
FLAC 48kHz/24bit / ¥1,600(まとめ買い)、¥540(単曲買い)


◆No.5:TM NETWORK Get Wild
アニメ『シティーハンター』エンディングテーマ
FLAC 96kHz/24bit / ¥1,600(まとめ買い)、¥540(単曲買い)


◆No.6:宇多田ヒカル 誓い
国内版ゲームソフト『KINGDOM HEARTS III』エンディングテーマ
FLAC 96kHz/24bit / ¥1,600(まとめ買い)、¥540(単曲買い)


◆No.7:雨宮天 Song for
FLAC 96kHz/24bit / ¥1,200(まとめ買い)、¥540(単曲買い)


◆No.8:宇多田ヒカル Face My Fears (English Version)
海外版ゲームソフト『KINGDOM HEARTS III』オープニングテーマ
FLAC 96kHz/24bit / ¥1,600(まとめ買い)、¥540(単曲買い)


◆No.9:田所あずさ リトルソルジャー
アニメ『転生したらスライムだった件』エンディングテーマ
FLAC 96kHz/24bit / ¥432(単曲買い)


◆No.10:伊藤美来 閃きハートビート
アニメ『上野さんは不器用』オープニングテーマ
FLAC 96kHz/24bit / ¥1,300(まとめ買い)、¥540(単曲買い)


moraの最新オススメアニソン


JUNNA コノユビトマレ
18歳のシンガー、JUNNAの新曲は『賭ケグルイ××』オープニングテーマ。トリッキーで美しいメロディと、JUNNAの力強い歌声が絡みに絡み合うアッパーチューン!


ZAQ ソラノネ
ZAQ、約1年ぶりのシングルリリースは緻密なCGで描かれるレシプロ機の本格空戦アクションアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』のオープニング主題歌。カップリングの『カゼノワ』はスマホゲーム版の主題歌となっている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB