トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > Gadgetニュース

公開日 2024/10/07 17:07
日本市場の重要性をアピール

Metaの新ヘッドセット「Quest 3S」は手頃な価格で新規ユーザー獲得を目指す。約4.8万円で10/15発売

編集部:平山洸太


「Meta Quest 3S」
MetaのMRヘッドセット「Meta Quest」シリーズ。最新型となる「Meta Quest 3S」(以下、Quest 3S)が、10月15日に発売を迎える。その発売に先立ち、メディア向けの体験イベントが開催された。

Quest 3Sは、クアルコムのSnapdragon XR 2 Gen 2チップを搭載し、本体のみでMRやVRを利用できるスタンドアローンモデル。シリーズのエントリーモデルという位置づけで、内蔵ストレージ128GBのモデルが48,400円、256GBモデルが64,900円で用意される(どちらも税込)。

なお、上位モデルにあたるQuest 3の価格は、512GBモデルで81,400円(税込)。Quest 3がQuest 3Sと差別化している点として、表示解像度の高さ、視野角の広さ、搭載レンズの種類、深度センサーの搭載などが挙げられる。一方、搭載プロセッサーは両モデルで変わりがない。


上位モデルの「Meta Quest 3」
イベントでは本国から、Global Head of Developer Relationsのメリッサ・ブラウン氏、本製品のプロダクトマネージャーを努めたJD・ダグラス氏、メタバースコンテンツのディレクターのアナンド・ダス氏が来日。Quest 3Sの狙いや今後の戦略が語られた。

まずアナンド氏は日本市場について「目を見張るものがある」とコメント。特に日本は家屋が狭い傾向にあることから、バーチャルで大きい映像表示を体験できたり、バーチャルでピアノやドラムといった楽器を隣人に迷惑をかけずに学べたり、バーチャルペットを飼えたりといった活用に向いているとのこと。もちろん日本だけでなく、複合現実(MR)は世界中で「自宅での可能性を広げている」パターンが見られるそうだ。

昨年10月に発売したQuest 3だが、ここ半年分の売上は、目標をすでに超える推移だという。またユーザーの継続使用率についてもQuest 3のほうが、Quest 2よりも高くなっているとのこと。その理由をアナンド氏は、「MRが役割を果たしている」と分析した。

続いて、Metaはなぜ、エントリークラスのQuest 3Sをリリースするに至ったのか。これについてはダグラス氏が説明し、ターゲットユーザーとして「複合現実や没入型体験をいままで味わったことがないユーザー」「Quest 2のを所有しているが、Quest 3への買い替えを金額的に見送ったユーザー」だと提示。「Quest 3Sであれば、手頃な価格で」体験できることを強調した。

ダグラス氏は、Quest 3Sは「Quest 2とQuest 3で学んだことを反映」しており、これら「2つのアイデアを組み合わせたもの」だとコメント。Quest 2の「最先端のテクノロジーを手に入りやすい価格帯で多くのユーザーに提供する」ことと、Quest 3の「パワー、優れたコントローラー、ハンドトラッキング、コンテンツ」などを両立させたという。友人や家族とも多くのユーザーが使うことにも期待しているそうで、「実際にどう使われるか楽しみ」と述べた。

なお同氏によると、Quest 3から学んだこととして、大きく2つの改良を行っているとのこと。その一つがアクションボタンで、MRのパススルー表示とVRの没入型体験を簡単に切り替えられるというもの。Quest 3でも、本体を2回たたく(ダブルタップ)で同様のことが行えたが、専用ボタンにより分かりやすくなった。二つ目は、より暗い場所でもコントローラーや手をトラッキングできるようにしたこと。IR LED(赤外線LED)の採用により、照明をオフにしても問題なく使えるようになったそうだ。

またメリッサ氏は、今後のコンテンツ戦略について説明。「日本特有のIPも戦略の一部として取り組んでいきたい」とし、スクエア・エニックスの『トライアングルストラテジー』(11月1日リリース)、バンダイナムコフィルムワークスのVR映画『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』(10月4日リリース)といったコンテンツのMeta Questストア登場を紹介。またアナンド氏も「日本は非常に私たちにとって重要な市場です」と繰り返し、日本市場への期待を込めた。

ほかイベントでは、Quest 3Sを使ったコンテンツの体験、複数の2Dパネルを表示させるマルチタスクの体験を実施。『バットマン:アーカム・シャドウ』や『トライアングルストラテジー』といった最新のゲームタイトルをはじめ、『FitXR』や『Alo Moves XR』といったフィットネス系などのコンテンツも用意された。

Source: Meta

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 NHK「ネット受信料」は月額1100円。「地上契約と同額」正式表明
2 手作業のこだわりがすごい! ゼンハイザーのヘッドホン「HD 6XX」を工場で作ってきた
3 ケンウッド、Apple CarPlay/Android Autoのワイヤレス接続に対応したディスプレイオーディオ。税込約5万円
4 Google「Pixel Buds Pro 2」実機レビュー!どこが変わった? ライバルAirPodsとの違いは?
5 【ミニレビュー有】ADAM Audio、ブランド最小サイズのアクティブスピーカー「D3V」。税込4.3万円
6 バックロードホーン・スピーカーを新たに導入!旭化成エレクトロニクスの共創拠点&新試聴室に潜入
7 「AirPods 4」vs「AirPods Pro 2」、音質/装着感/ノイキャンの違いを徹底比較
8 JMGOの中核機が正統進化!4Kプロジェクター「N1S Pro 4K」は映画ファンの期待に応える完成度
9 NHKネット配信、「スマホを持っているだけで受信料徴収対象」にならない措置など公表
10 Qobuzってどんなサイト? 何がすごいの? “オーディオ的”観点から徹底解説
10/10 10:54 更新

WEB