トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2022/06/13 06:30
余裕の駆動力に高音質、その完成度に驚嘆!

Astell&Kern新DAP「KANN MAX」レビュー。“超高出力&低ノイズ”を追求するシリーズ集大成、その実力に迫る

工藤寛顕

前のページ 1 2 3 次のページ

2017年にAstell&Kernから登場した「KANN」は、今までの同社の製品とは一線を画したデザインに、DAPとポータブルヘッドホンアンプを重ねたような “ぶ厚い” サイズ感、そして、その印象通りのパワフルな再生能力が大きな話題を呼んだ。今でこそデスクトップに据え置いて使うような大型のDAPが各社から登場しはじめているが、KANNはそうしたニーズにいち早く目をつけた、先駆者的な製品だったといっても過言ではない。

2017年登場の初代「KANN」

その証左は、さらなる大型化と高出力化を実現した「KANN CUBE」、それと同等のパワーを持ちながらコンパクト化を果たした「KANN ALPHA」と、今や立派なシリーズと化したことにも表れているだろう。

「KANN CUBE」

「KANN ALPHA」

そんなKANNシリーズに、最新モデルとなる「KANN MAX」が登場した。シリーズが積み重ねてきた高出力化&低ノイズ化の歴史の集大成とも言える同モデルが、どのような仕上がりになっているのか、早速チェックしていきたい。

Astell&Kern「KANN MAX」(価格:199,980円/税込)


シリーズ最大の超高出力&最小のコンパクト設計を両立!クアッドDACで音響設計も強化



はじめに、KANN MAXの特徴をおさらいしよう。製品を重ねるごとに高出力化を進めてきたKANNシリーズだが、KANN MAXではバランス接続時で最大15Vrmsの超高出力を実現した。これはKANNシリーズで最大の数値であり、先日発売されたACROシリーズの据え置きヘッドホンアンプ「CA1000」と同等の性能だ。ちなみに、ゲイン調整もCA1000同様に4段階へと増加している。

ゲイン設定は4段階で調整可能

また、DAC部にはESS「ES9038Q2M」を左右で2基ずつ搭載し、シリーズで初めてクアッドDAC構成となったことも見逃せない。対応サンプリングレートも最大PCM768kHz/32bit、DSD 512(DSD 22.4MHz)とスペックアップし、さらに幅広い運用が可能となった。

近年のAstell&Kern製品に搭載されている独自のサウンドソリューション「TERATON ALPHA」も採用されており、同ブランドの培ってきたオーディオ回路設計のノウハウが本機種にも遺憾なく発揮されている。

超高出力なのに、さらに薄く!背面デザインなど持ちやすさに配慮した工夫も多数

前のページ 1 2 3 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新

WEB