公開日 2012/11/02 17:52
<TIAS>エレクトリ、マッキントッシュ製品早速披露/フォステクス、G2000の振動板リニュモデル参考出展
TAD-CR1MK2のデモなども
本日より「2012 東京インターナショナルオーディオショウ」が東京・有楽町の国際フォーラムで開催されている。会期は11月4日まで。本稿ではテクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ、フォステクス カンパニー、エレクトリのブースについてお伝えしよう。
■テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ
テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ(TAD)のブースでは、“Referenceシリーズ”ブックシェルフスピーカーの新モデル「TAD-CR1MK2」と「TAD-E1」のピアノブラックモデルを使った試聴が行われている。今回もTADのチーフエンジニア、アンドリュー・ジョーンズ氏が来日し、新モデルについて説明しながらデモンストレーションを行っていた。
TADブースでは会期中、11:00〜12:00/14:00〜15:00/17:00〜18:00にジョーンズ氏によるデモイベントを開催している。各回1時間前より整理券が配布され、それを持っている方がブースに入れるシステム。着席11名・立ち見15名という限られた人数しか参加できない。金曜日11時の回でさえブースは満杯、部屋に入れなかった来場者の姿も多数見受けられた。土日に参加を希望される方は、ぜひ早めに整理券をゲットしたい。
■フォステクス カンパニー
フォステクス カンパニーは、同社のスピーカー群を多数用意。ブックシェルフ型の「GX100MA」、「GX102MA」、フロアスタンド型の「GX103MA」などさまざまなモデルの試聴を行えるイベントを開いている。
やはりいちばん注目なのは、11月上旬に発売される「GX250MG」だ。2010年に発売した「GX250」をベースに、聴感上の音質向上を目指したモデルで、99.9%マグネシウム振動板採用ミッドレンジユニットを搭載したのが大きな特徴。先日開催されたハイエンドショウや音展に引き続いての披露となる。試聴した来場者からの反応は、いずれも大変好評とのことだ。11月10日、11日には、大阪で開催される「オーディオセッション in OSAKA」にも出展されるとのこと。関西在住のオーディオファンは「GX250MG」を聴ける機会をお見逃しなく。
また、「G2000」のミッドレンジ振動板をリニューアルしたモデルも参考出展されていた。
新しい振動板は、素材に純マグネシウムを採用。また、HR形状をこれまでよりクッキリと成形できるようになり、再生能力が向上したのが特徴だという。「GX250MG」の開発などを通じ、HR振動板の成形技術が向上したことにより、採用が可能になったとのこと。
ただし本モデル、参考出展であり発売時期や価格などは未定。「従来モデルユーザーのみなさまに対するアップグレードサービスをどうするかなど、検討する事項が沢山ある」(同社三井氏)とのことだ。
また、DSD対応ヘッドホンアンプ「HP-A8」をUSB経由でのDSD再生に対応させるファームウェアアップデートが、来週あたりに実施されることも明かされた。ただし安定した再生プレーヤーがリリースされるまではβ版として配布する予定という。
■エレクトリ
エレクトリのブースには、10月15日よりふたたび輸入販売業務を行うことになったマッキントッシュ製品が早速登場していた。基本的に、現在販売中の製品をそのまま引き継いでいるとのこと。今後は本国とやりとりしながら、お互いの意見を取り入れた製品づくりを図っていくとのことだ。
ブースに登場していたのは既発売モデルが殆どだが、ひとつだけ「発売未定」の参考出展品がお目見えしていた。型番は「McAire」で、おととい日本に入ってきたばかりとのこと。AirPlayに対応したオールインワンレシーバーとなる。マッキントッシュのスピーカーと同じユニットを使ったスピーカーも内蔵している。
■テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ
テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ(TAD)のブースでは、“Referenceシリーズ”ブックシェルフスピーカーの新モデル「TAD-CR1MK2」と「TAD-E1」のピアノブラックモデルを使った試聴が行われている。今回もTADのチーフエンジニア、アンドリュー・ジョーンズ氏が来日し、新モデルについて説明しながらデモンストレーションを行っていた。
TADブースでは会期中、11:00〜12:00/14:00〜15:00/17:00〜18:00にジョーンズ氏によるデモイベントを開催している。各回1時間前より整理券が配布され、それを持っている方がブースに入れるシステム。着席11名・立ち見15名という限られた人数しか参加できない。金曜日11時の回でさえブースは満杯、部屋に入れなかった来場者の姿も多数見受けられた。土日に参加を希望される方は、ぜひ早めに整理券をゲットしたい。
■フォステクス カンパニー
フォステクス カンパニーは、同社のスピーカー群を多数用意。ブックシェルフ型の「GX100MA」、「GX102MA」、フロアスタンド型の「GX103MA」などさまざまなモデルの試聴を行えるイベントを開いている。
やはりいちばん注目なのは、11月上旬に発売される「GX250MG」だ。2010年に発売した「GX250」をベースに、聴感上の音質向上を目指したモデルで、99.9%マグネシウム振動板採用ミッドレンジユニットを搭載したのが大きな特徴。先日開催されたハイエンドショウや音展に引き続いての披露となる。試聴した来場者からの反応は、いずれも大変好評とのことだ。11月10日、11日には、大阪で開催される「オーディオセッション in OSAKA」にも出展されるとのこと。関西在住のオーディオファンは「GX250MG」を聴ける機会をお見逃しなく。
また、「G2000」のミッドレンジ振動板をリニューアルしたモデルも参考出展されていた。
新しい振動板は、素材に純マグネシウムを採用。また、HR形状をこれまでよりクッキリと成形できるようになり、再生能力が向上したのが特徴だという。「GX250MG」の開発などを通じ、HR振動板の成形技術が向上したことにより、採用が可能になったとのこと。
ただし本モデル、参考出展であり発売時期や価格などは未定。「従来モデルユーザーのみなさまに対するアップグレードサービスをどうするかなど、検討する事項が沢山ある」(同社三井氏)とのことだ。
また、DSD対応ヘッドホンアンプ「HP-A8」をUSB経由でのDSD再生に対応させるファームウェアアップデートが、来週あたりに実施されることも明かされた。ただし安定した再生プレーヤーがリリースされるまではβ版として配布する予定という。
■エレクトリ
エレクトリのブースには、10月15日よりふたたび輸入販売業務を行うことになったマッキントッシュ製品が早速登場していた。基本的に、現在販売中の製品をそのまま引き継いでいるとのこと。今後は本国とやりとりしながら、お互いの意見を取り入れた製品づくりを図っていくとのことだ。
ブースに登場していたのは既発売モデルが殆どだが、ひとつだけ「発売未定」の参考出展品がお目見えしていた。型番は「McAire」で、おととい日本に入ってきたばかりとのこと。AirPlayに対応したオールインワンレシーバーとなる。マッキントッシュのスピーカーと同じユニットを使ったスピーカーも内蔵している。