• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/05/07 19:21

<HIGH END>スペック、同社初の単体プリや最上位プリメインなど全3機種を発表

RPA-P7EX/RSA-F33EX/RSA-G3EX
AUDIO DIVISION 浅田陽介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
現地時間の2016年5月5日より開幕したMunich HIGH END 2016にて、スペックは同社初となるプリアンプ「RPA-P7EX」、同社プリメインのトップエンドモデル「RSA-F33EX」、そして同社のパワーアンプ「RPA-W5ST」をベースとしたプリメインアンプ「RSA-G3EX」を発表した。

RSA-P7EX(2016年夏頃日本発売予定、予価50万円程度)

スペックとして初となるラインプリアンプ「RSA-P7EX」

「RPA-P7EX」は、すでに展開中のパワーアンプ「RSA-W5ST」とペアになるべく開発されたプリアンプ。RSA-W5STは、ステレオ/モノラル/BTLの切り換えに対応したほか、入力されたソースの信号レベルをパワーアンプまでそのまま伝送する「ピュア・ダイレクト再生」という機能を持っていたが、RSA-P7EXが登場したことにより通常のプリアンプのような使い勝手としたうえで、スペックが理想とする信号伝送/増幅が可能となった。

これまで“リアルサウンド”という概念の元、シンプルな信号伝送回路を採用すべくプリメインアンプを開発し続けてきたスペックの考え方を実現するセパレートアンプとなっている。

基本的な構造としては、同社のサウンドを大きく左右するオイルコンデンサーを巧みに活用した回路デザインやPWMスイッチングアンプデバイスの採用、筐体にウッドを使用したことによるチューニングなどスペックのアイデンティティをそのまま踏襲。もちろん、他社のパワーアンプとの接続も可能だが、RSA-W5STと組み合わせることで、前述のパワーアンプ側までラインレベルをそのまま伝送するピュア・ダイレクト再生を可能とする。

RSA-P7EXのリアパネル・入出力はそれぞれRCA×3、XLR×2ずつを装備。

RSA-W5STと組み合わせる際、パワーアンプ側のスイッチをEX-VOLとして別途ミニジャックによるリンクケーブルを接続することで、同社の理想とする「ピュア・ダイレクト再生」が可能となる

入力は、全部で5系統となるが、全てライン入力のみ。フォノイコライザー機能等を投入して回路を複雑なものにすることは避け、あくまで入力された信号をそのままの純度でパワーアンプまで伝えるという極めてシンプルな考え方を具現化したモデルとなる。

今回が初のデモンストレーションとなる会場では、同社のこれまでのプリメインアンプとは少々傾向の異なるエネルギー感に溢れたパワフルなサウンドで、早くも確かな評価を獲得しているようだ。

RSA-F33EX(2016年夏頃発売予定、価格未定)

同社のフラッグシップとなるRSA-F11に、パワフルさを追加すべく開発されたRSA-F33EX

「RSA-F33EX」は、同社のフラッグシップモデル「RSA-F11」のサウンドを、よりパワフルなものとすべく回路デザインを見なおしたプリメインアンプ。

定評あるRSA-F11の基本的なサウンド傾向は維持した上で、アリゾナキャパシターズ製のオイルコンデンサーの追加をはじめ、スペックのアンプにとってサウンドを大きく左右するスナバ回路に採用されたトランジスタを変更するなどしている。

スペックのアンプはそのしなやかかつ繊細な音楽表現力を持つアンプとして評価を集めている観があるが、今回パワフルさを追加したことによりより深みのあるサウンドへと進化している。

会場のデモンストレーションでは大型のデュアルコンセントリックユニットを搭載したタンノイのCantabury/GRを用いたデモが行われていたが、来場者はその駆動力の高さに驚く声も聞かれたことが印象的だった。クラスDスイッチングアンプの概念を大きく覆すアンプとしても、引き続き注目すべき存在といえるだろう。


RSA-G3EX(2016年夏頃発売予定、予価50万円前後)

同社のRSA-W5STの技術をベースに開発されたプリメインアンプ「RSA-G3EX」

「RSA-G3EX」は、スペックのアンプとして新たなスタンダードモデルとしての位置づけを担うプリメインアンプ。基本的なアンプ構成はパワーアンプRSA-W5STを踏襲しながら、5つのラインセレクターを追加した格好となる。

RSA-G3EXのリアパネル。入力はRCA×3、XLR×2を装備

本項冒頭でご紹介したRSA-P7EXと同様の概念のもと、パワーアンプ段に至るまでラインレベルをギリギリまで保って伝送する「ピュア・ダイレクト再生」をはじめ、プリメインアンプ化にあたり筐体のベースにウッドを採用したチューニングを施すなど、こちらもスペックらしいアプローチを行ったプリメインアンプとなっている。

アンプ製品以外でもスペックはさまざまな製品を展示。写真は、スピーカーの直前に接続して使用するプロセッサー「RSP-901EX」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 マランツ、未踏の領域へ。「次元が異なる」弩級フラグシップコンビ「MODEL 10」「SACD 10」レビュー!
2 JBL、楽天ブラックフライデーで人気完全ワイヤレスやサウンドバーが最大36%オフ。11/21 17時より
3 DAZN、登録なしで一部コンテンツを無料視聴できる新機能。11月導入予定
4 松村北斗と上白石萌音のW主演!PMSとパニック障害を抱える男女のかけがえのない物語
5 Sonos、ブランド初のプロ向けスピーカー「Era 100 Pro」発表。PoE採用で自由かつ簡単な設置を実現
6 妥協なきデノン “もうひとつの旗艦AVアンプ”。「AVC-A10H」がデノンサラウンドアンプのあらたな一章を告げる
7 iBasso Audio、初エントリーライン「iBasso Jr.」からポータブルDAC/アンプとイヤホンを発売
8 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
9 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
10 ビクター、実売5000円以下の完全ワイヤレス「HA-A6T」。耳にフィットしやすいラウンド型ボディ
11/18 10:32 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX