• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/10/11 13:14

SOULNOTE、光電式カートリッジにも対応したオールインワン・フォノイコライザー「E-2」

550,000円
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
CSRは、SOULNOTEブランドより、MM/MCカートリッジにくわえ、DS Audioの光電式カートリッジにも対応するフォノイコライザー「E-2」を発売する。2色展開で、プレミアム・シルバーが11月上旬、プレミアム・ブラックが11月中旬の発売を予定。価格はともに550,000円(税抜)。

「E-2」(プレミアム・シルバー)

「E-2」(プレミアム・ブラック)

従来のMM/MCカートリッジとともに、デジタルストリーム社が展開するDS Audioブランドの光電式カートリッジにも対応したフォノイコライザー。同社では「全方式のカートリッジが再生可能なオールインワン・フォノイコライザー」と説明されている。

光電式カートリッジには、イコライザー素子を差動エミッタバイパス回路で構成して、回路インピーダンスを大幅に下げる新回路を採用。位相補償や帯域制限をなくし電気的にストレスフリーを実現するオリジナルの完全バランス無帰還回路によって、光電式カートリッジのメリットを活かしきるとしている。なお、東芝、トリオなど過去の光電式カートリッジには対応しない。

MM/MCカートリッジでは、バランス負荷回路により差動アンプのゲインそのものに精密なRIAA 特性を持たせ、従来のNF型やCR型の欠点を払拭したとするオリジナルの完全バランス無帰還回路を採用。また左右を1チャンネル1枚の基板で独立させたツインモノ構成としている。

Roll Off(高域減衰周波数)6種類、Turn Over(低域増幅周波数)4種類、Low Limit(超低域増幅制限)6種類を独立して変更可能。DeccaやCOLUMBIA、初期のSPレコード(FLAT)まで合計144種類のカーブに対応する。

イコライザーカーブは前面のノブより設定可能

電源部には、400VAバイファラ巻トロイダルトランスをシングルで搭載。小容量コンデンサを多数並列接続し、ハイスピード無帰還レギュレータと組み合わせることで、「ステージから湧き上がるような空気の動きまで軽々と再生しながら正確な音像を結ぶ」という。

本体の内部

MMカートリッジは3種類の負荷容量、MCカートリッジは6種類の負荷インピーダンス切り替えに対応。入力は「MC バランス専用入力」と「MC/MM アンバランス入力(2系統)」、「光電式カートリッジ専用入力」の4系統で接続可能。左右チャンネルを合成してモノラル出力する機能や、バランス出力のHOTとCOLDを入れ替えて回路に起因する音質変化を排除するインバート機能を搭載する。

ほか、出力レベルを下げるゲインロー機能や、入力を短絡しレコードを再生させることでカートリッジを消磁する機能を持つ。出力は完全バランス無帰還バッファーアンプによるバランス出力。

入力感度はMMが4mV、MCが0.4mV、OPTが50mV。ゲインはMMが52dB、Mcが72dB、OPTが30dB。定格出力電圧はバランスで2.8V、アンバランスで1.4V。外形寸法は430W×160H×410Dmm、質量は約20kgとなる。

本体の背面部

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルフォノイコライザー
  • ブランドSOULNOTE
  • 型番E-2
  • 発売日2017年11月上旬(プレミアム・ブラックは2017年11月中旬)
  • 価格550000
【SPEC】●入力感度:MC:0.4mV , MM:4mV , OPT:50mV ●利得:MC:72dB , MM:52dB , OPT:30dB ●定格出力電圧:BALANCE:2.8V , UNBALANCE:1.4V ●RIAA偏差:±0.2dB ●MC負荷抵抗:3Ω , 6Ω , 12Ω , 24Ω , 40Ω , 100Ω ●MM負荷容量:100P , 200P , 350P ●MM負荷抵抗:47KΩ ●イコライザー周波数 ROLL-OFF [KHz] :1.59 , 2.12(RIAA) , 2.59 , 3.18 , 6.89 , FLAT ●イコライザー周波数 TURNOVER [Hz] :250 , 390 , 500(RIAA) , 630 ●イコライザー周波数 LOW LIMIT [Hz] :50(RIAA) , 71 , 100 , 125 , 150 , FLAT ●電源電圧:AC100V 50/60Hz ●消費電力:50W(J60065) ●外形寸法:430W×160H×410Dmm ●質量:約20kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX