• ブランド
    特設サイト
公開日 2005/08/26 18:55

マランツ、立体音響再生技術“OPSODIS”を搭載したサラウンドシステムを発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

ES-150
(株)マランツコンシューマーマーケティングは、立体音響再生技術“OPSODIS”テクノロジーを採用したサラウンドシステム「ES-150」を10月より発売する。価格は367,500円(税込)。単品売りは以下の通り。

 プリメインアンプ「ES-150A」210,000円(税込)
 スピーカーセット「ES-150S」157,500円(税込)

本システムは、OPSODISプロセッサー搭載のプリメインアンプと3BOX構成のスピーカーからなるフロントサラウンドシステム。

“OPSODIS”は、鹿島建設(株)及び英国サウサンプトン大学音響技術研究所(ISVR)が開発した立体音響技術で、前方に設置したスピーカーのみでサラウンド再生を実現する技術。本システムでは、高域を再生するトゥイーター・中域を再生するスコーカー・低域を再生するウーファーを中央から左右対称に、水平方向の同一軸上に広げて設置する。部屋の壁からの反射音を利用しないため、設置環境にサウンドが左右されないという特長を持っている。


ES-150A付属のリモコン
ES-150Aは、信号処理回路にシーラスロジック社製DSPを採用したほか、OPSODIS処理専用にTI社製ハイパフォーマンスオーディオDSPを2つ搭載し、トリプルDSP構成を採用。またパワーアンプ部にはD2オーディオ社製のデジタルアンプを搭載した。

また本機はドルビーデジタル、DTSに加えデジタル放送で採用されているAACのデコードにも対応している。サラウンド再生時の仮想フロントスピーカー、仮想リアスピーカーは設定により、高さや間隔、位置などを細かく設定が可能だ。

本体背面には2系統のスピーカー出力を利用しており、OPSODIS専用スピーカーES-150Sと今まで使っていたスピーカーシステムとを使い分けることが可能となっている。

ES-150Sは、OPSODISの効果を最大限に高める設計の3BOX構成。中高音の再生を担当するHF-C は音のつながりを重視したドームトゥイーターコーンミッドレンジを採用しつつ、バッフル面の影響を低減するため、左右のウーハーユニットよりも高さを低く設計。また、低音を受け持つLF-L・LF-R はスタガードドライブのダブルウーファー構成とし、サブウーファー無しでも十分な低域再現能力を獲得しているという。トゥイーター・スコーカー・ウーハーそれぞれに安定した特性を持つユニットを採用した。

エンクロージャーには多層塗装によるピアノフィニッシュを採用。グランドピアノを模し定在波の低減を実現したデザインとした。

【問い合わせ先】
マランツコンシューマーマーケティング
TEL/03-6731-5590

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ブランドMARANTZ
  • 型番ES-150
  • 発売日2005年10月
  • 価格367,500円(税込)
【ES-150A SPEC】
●定格出力(20Hz〜20kHz両ch同時駆動6Ω負荷):80W×2 ●実用最大出力(JEITA):100W×2 ●全高調波歪率(20Hz〜20kHz両ch同時駆動6Ω負荷):0.05% ●出力帯域幅(6Ω負荷、0.05%):20Hz〜20kHz ●周波数特性(1W、6Ω負荷):20Hz〜20kHz±3dB ●入力端子:同軸デジタル×2、光デジタル×2、音声LR×3、マルチチャンネル×1 ●出力端子:プリアウト×1、サブウーファー×1、ヘッドホン×1 スピーカー出力:2系統 ●消費電力:82W ●外形寸法:440W×123H×434Dmm ●質量:15.0kg

【ES-150S SPEC】
<総合>
●方式:3.5ウェイ4スピーカー3ボックス ●公称インピーダンス:6Ω ●再生周波数帯域:40-20,000Hz ●出力音圧レベル:88dB/W/m ●最大入力:100W ●クロスオーバー周波数:180Hz/1.8kHz/5.6kHz
<HP-C>
●方式:中高音用密閉型スピーカーシステム ●使用ユニット:1.9mmドーム型トゥイーター、8cmコーン型スコーカー ●外形寸法:710W×165H×165.7Dmm(脚含まず) ●質量:6.5kg
<LF-L/LF-R>
●方式:中低音用バスレフ型スピーカーシステム ●使用ユニット:16cmコーン型ウーファー×2 ●外形寸法:600W×205H×263.2Dmm(脚含まず) ●質量:6.5kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BS12にすべてをかけて。映画『ボルテスV レガシー』が12月15日にテレビ初放送
2 7万円以下で叶う、アナログプレーヤーとスピーカーの組み合わせ!オーディオテクニカ「AT-LP70X/AT-LP70XBT」&「AT-SP3X」
3 マランツ、未踏の領域へ。「次元が異なる」弩級フラグシップコンビ「MODEL 10」「SACD 10」レビュー!
4 Amazon Prime Videoで8チャンネルが30日間無料!シネフィルWOWOWやLemino、東映、STARなど
5 【ミニレビュー】ストリーミングがアナログ的サウンドに。ゾノトーンの同軸デジタル「Silver Granster HD-1 Rh」
6 ヘーゲル、ネットワーク/フォノ入力にも対応する多機能プリメインアンプ「H190v」
7 AKM、デジタル/アナログ分離思想を継ぐDAコンバーター「AK4498EX」
8 バッファロー、「nasne」&「PS5」のセットが当たるプレゼントキャンペーン。11/20までの3日間限定
9 ラックスマン、「D-03X」「L-505Z」購入者に高音質オーディオケーブルプレゼント。11/20から来年1/20まで
10 アンダンテラルゴ、小型オーディオ機器用ボード「Primo Board」。ミニコンポや電源等に活用可能
11/19 10:29 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX