HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2007/01/11 14:07
<折原一也のCES2007レポート>【Blu-ray/HD DVD編】LGコンパチ機が主役となった次世代DVD展示
1月8日よりラスベガス・コンベンションセンターで開催されているCES2007では、次世代ディスク関連の出展も随所に見ることができた。今年の出展内容のうち注目の内容をまとめて紹介していこう。
●LG電子がBD、HD DVDコンパチプレーヤーを発表
今年の次世代ディスク関連の展示として、最もインパクトのある内容となったのがLGのBlu-ray/HD DVD両対応プレーヤー「BH100」の発表だ。これは1月7日に開催されたLGのカンファレンスで発表されたもので、文字通りBD-ROM、HD DVD-ROM両方をサポートする。両対応プレーヤーの登場は発想としては当初から予想されてきたものだが、実際に発売を予定する製品として展示されたことによって多くのプレス関係者からも注目を集めていた。
搭載するドライブは、BD用ドライブにHD DVD対応の光学ヘッドを組み合わせたもので、基本的な構成はBDプレーヤーであると言って良い。このためBDプレーヤーとしては通常のプレーヤーとしてフルの機能をサポートしているのに対して、HD DVDがインタラクティブ機能の実現に使われている「HDi」はサポートしていない。これはつまり、HD DVDではディスクに用意されている標準のメニューを使用できないということだ。係員の話では「HD DVD-ROMの再生を行うために、チャプター選択と字幕・音声の選択が可能な使いやすいメニューを開発している」ということだが、この機能の差からもBDプレーヤー中心の製品であることが分かるだろう。
製品は2月に北米と韓国でリリースされる予定で日本での発売は未定。価格が1299ドルと高めの設定となっているため、市場にどの程度受け入れられるか注目したい。
また、CES2007開催中の9日には、Warner Home VideoがBD、HD DVDを一枚のディスクに収めた「Total Hi Def Disc」を発表。これは片面がBD、片面がHD DVDの両面のディスクで映画作品が両対応になる技術だ。CES2007の会場に関連する展示はかったものの、開催期間中ということもありよく話題に上っていた。
●サムスンの新型BDプレーヤー以外は発売済み製品やモックアップが中心
このほかのBD、HD DVD関連の展示は、どちらの規格も昨年に立ち上げが行われていることもあり、さほどインパクトのある出展は見られなかった。
・サムスン
サムスンのブースでは、BDプレーヤー新モデル「BD-P1200」を展示。同社第二世代のBDプレーヤーにあたる製品で、HQVによる高画質回路を搭載。HDMI端子を使ったテレビとの連動にも搭載する。北米と韓国で2007年3月に発売される予定だ。
・東芝
・パイオニア
・ソニー
・松下
・日立
・シャープ
・ビクター
このほか、ラスベガス市内のホテルで開催されたデノンのプライベートショー会場にてBDプレーヤーの発売について尋ねたところ、時期については未定だが「デノンの製品として発売するからには、それなりに肉付けを行った製品として発売する」とのことだ。
このように当面の間、製品を展開するメーカーは、ソニー、パナソニック、パイオニア、サムスン、そしてBD、HD DVDコンパチブルプレーヤーを発売したLGのみで、他メーカーは発売時期については未定といういうコメントのみだった。BD関連のブースを取材した際にもPS3の名前が挙がることも多く、PS3のほかに低価格プレーヤーの市場が存在するのかどうかが分からないというのが現状なのだろう。
(折原一也)
ces2007
●LG電子がBD、HD DVDコンパチプレーヤーを発表
今年の次世代ディスク関連の展示として、最もインパクトのある内容となったのがLGのBlu-ray/HD DVD両対応プレーヤー「BH100」の発表だ。これは1月7日に開催されたLGのカンファレンスで発表されたもので、文字通りBD-ROM、HD DVD-ROM両方をサポートする。両対応プレーヤーの登場は発想としては当初から予想されてきたものだが、実際に発売を予定する製品として展示されたことによって多くのプレス関係者からも注目を集めていた。
搭載するドライブは、BD用ドライブにHD DVD対応の光学ヘッドを組み合わせたもので、基本的な構成はBDプレーヤーであると言って良い。このためBDプレーヤーとしては通常のプレーヤーとしてフルの機能をサポートしているのに対して、HD DVDがインタラクティブ機能の実現に使われている「HDi」はサポートしていない。これはつまり、HD DVDではディスクに用意されている標準のメニューを使用できないということだ。係員の話では「HD DVD-ROMの再生を行うために、チャプター選択と字幕・音声の選択が可能な使いやすいメニューを開発している」ということだが、この機能の差からもBDプレーヤー中心の製品であることが分かるだろう。
製品は2月に北米と韓国でリリースされる予定で日本での発売は未定。価格が1299ドルと高めの設定となっているため、市場にどの程度受け入れられるか注目したい。
また、CES2007開催中の9日には、Warner Home VideoがBD、HD DVDを一枚のディスクに収めた「Total Hi Def Disc」を発表。これは片面がBD、片面がHD DVDの両面のディスクで映画作品が両対応になる技術だ。CES2007の会場に関連する展示はかったものの、開催期間中ということもありよく話題に上っていた。
●サムスンの新型BDプレーヤー以外は発売済み製品やモックアップが中心
このほかのBD、HD DVD関連の展示は、どちらの規格も昨年に立ち上げが行われていることもあり、さほどインパクトのある出展は見られなかった。
・サムスン
サムスンのブースでは、BDプレーヤー新モデル「BD-P1200」を展示。同社第二世代のBDプレーヤーにあたる製品で、HQVによる高画質回路を搭載。HDMI端子を使ったテレビとの連動にも搭載する。北米と韓国で2007年3月に発売される予定だ。
・東芝
・パイオニア
・ソニー
・松下
・日立
・シャープ
・ビクター
このほか、ラスベガス市内のホテルで開催されたデノンのプライベートショー会場にてBDプレーヤーの発売について尋ねたところ、時期については未定だが「デノンの製品として発売するからには、それなりに肉付けを行った製品として発売する」とのことだ。
このように当面の間、製品を展開するメーカーは、ソニー、パナソニック、パイオニア、サムスン、そしてBD、HD DVDコンパチブルプレーヤーを発売したLGのみで、他メーカーは発売時期については未定といういうコメントのみだった。BD関連のブースを取材した際にもPS3の名前が挙がることも多く、PS3のほかに低価格プレーヤーの市場が存在するのかどうかが分からないというのが現状なのだろう。
(折原一也)
ces2007