• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/01/06 20:29

【CES】ネットワークで「テレビを再定義」−ソニープレスカンファレンスでストリンガー氏らが戦略発表

ストリンガーCEOら幹部が戦略を詳細に語る
ファイル・ウェブ編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは米国時間1月5日、プレスカンファレンスを開催。同社幹部が出席し、同社の戦略などを詳細に語った。

メジャースタジオのソニー・ピクチャーズを抱える同社らしく、カンファレンスの冒頭、米国で公開間近の映画「The Green Hornet」のデモ映像が上映されると、主人公等が乗る車がステージ上に登場。すると、3Dメガネを掛けた同社CEOのハワード・ストリンガー氏が車から出てきて、この演出には報道陣も大盛り上がり。見事な演出で会場が一気にヒートアップした。

ステージの裏から、突如現れた車から出てきたのは…

何とソニーCEOのストリンガー会長だった。しかもちゃんと3Dメガネを掛けている

さて、ストリンガー氏をはじめとする同社幹部が今回のプレゼンテーションで強調したのは、大きく分けて2点。一つはネットワークサービスやネット対応機器の充実、もう一つが3Dワールドのさらなる拡充だ。

■ネットワークでは「Sony Internet TV」に注力 − Qriocity対応タブレット機器も計画

ネットワークサービスでは、PlayStation Networkの好調ぶりを、ストリンガー会長自らがアピール。40カ国以上でストアを展開していること、6,000万以上のアカウントが存在することなどを強調した。

また、ネットワーク関連機器で同社が最も力を入れているのが、Google TVプラットフォームを採用した「Sony Internet TV」。ストリンガー氏は、「1億8,000万近くの米国のユーザーがVODを視聴している」というコムスコアの調査や、ディスプレイサーチの「2014年には、6,500万台のウェブ対応テレビが出荷される」という予測などを紹介し、こういった流れにいち早く対応した同社の先進性をアピールした。

そしてストリンガー氏は、Sony Internet TVの新たなキャンペーン「Television redefined」を発表。インターネットと密接に結びつくことで、テレビそのものを再定義するという強い意気込みを示した。

「テレビを再定義」というタイトルのキャンペーンを展開

この言葉の通り、同社ブースの正面を見ると、大量のSony Internet TVが展示されており、同社が現在、最も強くアピールしている商品であることが一目瞭然となっていた。

また、同社が欧米で展開しているネットサービス「Qriocity」についても紹介。同サービスを統轄する平井一夫氏らが、クラウド型音楽配信サービス「Music Unlimited powered by Qriocity」(関連ニュース)を、デモを交えながら紹介し、通常の音楽配信サービスとの違いを訴求した。現在同サービスは英国で開始されているが、2011年には米国でもサービスインする予定だ。なお平井氏は、将来的にQriocityに対応したタブレット機器を発売する計画も披露した。

ソニーの平井一夫氏

Qriocityについても強くアピール


クラウド型音楽配信サービス「Music Unlimited powered by Qriocity」のデモ

■3Dは「パーソナル化」という新たなフェーズに

3Dについては、「2010年に我々は3Dを立ち上げ、テレビなどを発売したが、2011年は次の戦略のフェーズに入る」と説明。ここではCNETの「3Dはテレビの一部になる」という主旨の記事を引用し、今後、テレビにおいては3D対応が当たり前の機能になると強調した。

この言葉を裏付けるように、今回発表された27機種のBRAVIAのうち、3D対応機器はかなりの割合に上る。なおBRAVIAについては、スマートフォンなどで話題の、米コーニング社製「Gorilla Glass」が採用されていることもアピールされた。

新BRAVIAは全部で27機種

新BRAVIAにはGollira glassが搭載されている


新BRAVIA上位機種に搭載される映像エンジン「X-Reality PRO」もアピール

新機種の中でも注目なのが、最上位機種「XBR HX929」シリーズ

同社3Dワールドの新たな鍵となるのが、3D対応のビデオカメラ“Handycam"や“bloggie”だ。ストリンガー氏は、これらを発売することで、パーソナルな想い出を3Dで残せる様になる、とその意義をアピールした。

3D Handycamの発売をアナウンス

また同社副社長の吉岡浩氏は、ブースレポートでも紹介した3D対応ヘッドマウントディスプレイや裸眼3DのポータブルBDプレーヤーの開発、また3D対応VAIOの発売を表明。カメラだけでなくディスプレイでも、“3Dのパーソナル化”が進むと説明した。

吉岡浩副社長

3D対応のパーソナルディスプレイを開発

さらに吉岡氏は、複数の裸眼3Dディスプレイの開発もアナウンス。これもブースレポートで紹介したもので、吉岡氏は「すべてプロトタイプ」と説明したものの、将来的には裸眼3Dテレビを発売する方向で進めているという。

3種類の裸眼3Dディスプレイを開発

コンテンツについても、これまで以上に3Dへのシフトを強めていく。映画作品では、前述した「The Green Hornet」だけでなく、「MEN IN BLACK 3」や「SPIDER-MAN」も3Dで上映されること、またIMAXやDiscovery Channelと共同で展開する3Dチャンネル「3net」も積極的に展開していく。

デジタルイメージング製品ではサイバーショット新モデルもアナウンスされた

カンファレンスの最後はシルク・ドゥ・ソレイユのダンスパフォーマンスで締めくくられた

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX