• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/06/30 21:09

オリンパス、“世界最速AF”を実現した「E-P3」などマイクロ一眼カメラ“PEN”新モデルを発表

PEN Lite「E-PL3」、超小型・軽量“PEN mini”も登場
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
オリンパスイメージング(株)は、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠したマイクロ一眼カメラ“PEN”の第3世代フラグシップモデル「E-P3」、コンパクトな“PEN Lite”シリーズの「E-PL3」、そして超小型・軽量な“PEN mini”「E-PM1」を発表した。各製品の詳細は下記の通り。

■OLYMPUS PEN E-P3 7月22日発売
カラー:シルバー/ホワイト/ブラック
・ボディ単体 ¥OPEN(予想実売価格9万円前後)※受注生産
・レンズキット ¥OPEN(予想実売価格10万円前後)
  M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II R
・ツインレンズキット ¥OPEN(予想実売価格12万円前後)
  M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II R
  M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

E-P3

カメラグリップやレンズキャップを着せ替えすることもできる

本機はE-P2の後継機。AF機能の向上と、新Live MOSセンサー、新画質処理エンジン“TruePic VI”を搭載した点が大きな特徴。またディスプレイに新たにタッチパネル式有機ELを採用したほか、ボディがフルメタル仕上げになりグリップが着脱式となった点も、前モデルからの大きな変更点となる。

E-P3の特徴

グリップは着脱式で交換もできる

AFは、これまでの位相差AFを超える速度の“FAST AF”を搭載。“FAST”は文字通り「速い」という意味に加え、「Freaquency Acceleration Sensor Technology」の頭文字でもあるという。Live MOSセンサーを従来の倍速(120fps)で駆動させるほか、AF演算処理の高速化、“MSC(Movie& Still Compatible)"機構搭載レンズと組み合わせたことにより、従来比約3倍の高速AFを実現している。

FAST AFを採用

またフォーカス選択エリアが従来の11点から35点に増えたほか、常にフォーカスし続けるフルタイムAF機能を搭載。顔&瞳検出機能も進化し、OFF/近距離の目優先/左目優先/右目優先などを切り替えることが可能になった。

新Live MOSセンサーは、従来のPENシリーズに搭載されていたものをベースに、より高速&高感度化したもの。カメラ部有効画素数は1,230万画素。ISOは静止画で最高12800まで実現した。動画やライブビュー画像のジャギーやノイズも低減したという。

新Live MOSセンサーを搭載

新画像処理エンジン“TruePic VI”は、画像処理の質的向上と、処理時間の短縮化を実現したのが特徴。同社のデジタル一眼レフカメラのフラグシップ機「E-5」に搭載した「ファインディテール処理」や、エメラルドグリーンや黄色など、再現の難しかった特定色の再現性を向上させた「リアルカラーテクノロジー技術」を搭載。また、逆光撮影時の白とび/黒つぶれを防ぐ「アドバンスド・シャドー・アジャストメント・テクノロジー(ASAT)」も採用する。また、撮影後にライブビューに復帰する時間を大幅に短縮したのも特徴だ。

新画像処理エンジンを搭載している

ディスプレイは3.0型のタッチパネル式有機ELで、屋内外での視認性を向上。解像度は61万ドットで、表示する色合いを切り替えることも可能。またタッチ操作では、AFエリアの選択やタッチシャッター、再生画像拡大、メニュー選択などを行える。タッチ操作機能はOFFにすることも可能だ。

タッチパネル式有機ELディスプレイを採用

E-P3の背面。ディスプレイがE-P2に比べ綺麗になった

アートフィルターは「ポップアート」など10種類を搭載。3D写真撮影時も、フィルターを適用することができる。

動画撮影機能では、1920×1080i撮影に対応。撮影コーデックはMotionJPEGに加えAVCHDにも対応する。本体に内蔵したステレオマイクで音声集音が可能だ。

ステレオマイクを搭載


■OLYMPUS PEN Lite E-PL3 2011年秋発売予定、価格未定
カラー:レッド/シルバー/ホワイト/ブラック
・ボディ単体
・レンズキット
  M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II R
・ツインレンズキット
  M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II R
  M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R


E-PL3。金属の質感がよく出たボディはソリッドなイメージ

E-PL3を持ったところ。とてもちいさい
E-P3に搭載したFAST AFシステムや新Live MOSセンサー、画像処理エンジン“TruePic VI”を搭載し、基本性能は引き継ぎつつ小型化を実現した点と、PENシリーズ初となるチルト式液晶ディスプレイを搭載したのが大きな特徴だ。E-PL2に比べ、金属の質感を活かしたソリッドな印象のデザインとなっている。

E-PL3の特徴

小型化に伴いシャッターユニットも新開発した

なお、E-PL1s、E-PL2、E-PL3は併売される。

ディスプレイは3.0型のハイパークリスタル液晶で、チルト機構を装備。上方向に約80度、下方向に約45度動かすことができる。

背面モニターはPENシリーズ初のチルト式

前モデルのE-PL2と比べ、体積比約25%・質量比約17%減のコンパクトボディを実現。外形寸法は109W×63.7H×37.3Dmmで、質量は充電池とメモリーカードを含む状態で約313g。

フラッシュは内蔵せず、外付けの専用フラッシュが同梱される。これはボディの小型化を目指したためという。

同社取締役 マーケティング本部長の小川治男氏によれば、「ストロボを内蔵しなくなったのは、PL2から更に小型化を実現するにはどうしたら良いか考えた中で、常に使うわけではないストロボは外し、同梱して使って貰えばよいのでは、という結論に至ったため」だという。

「内蔵ストロボの場合、望遠になると光が届かない場合もあるが、外付けストロボはそういった点もカバーできる。E-P1の時からストロボを入れる、入れないでは押し問答があった。今後のかたちについては、これからユーザーのご意見をいただいて考えていきたい」(小川氏)。


■OLYMPUS PEN mini E-PM1 2011年秋発売予定、価格未定
カラー:ホワイト/シルバー/ブラック/ピンク/パープル/ブラウン(ボディ単体/ツインレンズキットの場合)
※レンズキットはシルバー/ホワイト/ブラックのみ
・ボディ単体
・レンズキット
  M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II R
・ツインレンズキット
  M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II R
  M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

E-PM1(ホワイト/シルバー/ブラック)

E-PM1(ピンク/パープル/ブラウン)


E-PM1の背面部
PENシリーズのエントリーモデルとして誕生した、超小型・超軽量ボディの新ライン。E-P3に搭載したFAST AFシステムや新Live MOSセンサー、画像処理エンジン“TruePic VI”を搭載し、基本性能を踏襲。外形寸法109.5W×63.7H×340Dmm、質量は約265g(充電池とメモリーカード含む)、標準ズームレンズとフラッシュを加えても約403gと、非常にコンパクトなボディを実現した。フラッシュはこちらも内蔵せず、外付け式のものを同梱している。

E-PM1のコンセプト

E-PM1の特徴

上記のPEN LiteとPEN miniの位置付けは、「Liteはこれまでエントリー向けモデルとして訴求してきたが、今後は高機能を小型ボディに収めたモデルとしてアピールする。miniは、基本撮影機能は上位機から踏襲した超小型ボディのエントリーモデルという位置付け」とのことだ。


■マイクロ一眼ブームの開拓者として”上質”を提供

オリンパスは本日都内で発表会を開催。同社の高山修一社長などが登壇した。

オリンパスイメージング 高山修一氏

高山社長は、「オリンパスのデジタルカメラは常に世界最小・最軽量を実現してきた。また、超音波式ダストリダクションシステムやライブビュー機能なども他社に先駆けて搭載し、デジタル一眼の基本性能を向上。手ブレ防止機能の内蔵やアートフィルターなど撮影を楽しくする機能も多数開発してきた」と同社の技術力の高さをアピール。


最小・最軽量のモデルをいくつも世の中に送り出してきたことをアピール

デジタル一眼カメラのシェアも順調に伸ばしているという
「オリンパスのコアコンピタンスは“Opt-Digital Technology”。伝統の光学技術と最先端のデジタル技術を融合し、ユーザーに価値をお届けすることを目指してきた。そして、今後の発展のためには“Opt-Digital Evolution”、伝統をもとに進化を遂げていきたいと考えている。映像事業でも、商品価値を最大化することでオリンパスをトップブランドに育てていきたい」と語った。

また、同社取締役 マーケティング本部長の小川治男氏は「2009年6月にPENの第1世代機を発表して以来、PENはマイクロ一眼ブーム、女子カメラブームの礎を作った。マイクロ一眼は、いまや大きな成長市場と言えるだろう。今回のE-P3を使っていただいた方に『3世代目になると完成度が上がるね、PENには大人の満足感がある』というお褒めの言葉をいただいた。オリンパスはマイクロ一眼の開拓者として、上質なモノとしての魅力、上質なクオリティを提供していきたい。新しいPENファミリーは、単なる”女子カメラ”に留まらず、さまざまなライフスタイルを持つ方々に楽しんでもらえるものと思っている」と語った。

オリンパスイメージング 小川治男氏

マイクロ一眼市場は順調に成長してきているという


■「かたちは一緒でも、中身がすごく進化してる」CMキャラクター・宮崎あおいさんもメッセージ

CMには引き続き宮崎あおいさんを起用。今回のキャッチコピーは「変わらないこと。変わること。」。外観は伝統あるPENシリーズのものを受け継ぎつつ、性能は大きく進化したというメッセージを、このキャッチコピーと、上海の風景とともに伝えていく。

宮崎あおいさん

発表会には宮崎さんからのビデオメッセージが届いた。「E-P3を使ってみましたが、触ってすぐに、ピントが合うのがすごく速い!と思いました。合わせたいものにピントがすぐ合うんです。私はE-P1を使っているのですが、かたちは一緒でも、E-P3は中身がすごく進化しているんですね。このカメラを使うと、写真がすごく上手になった気がすると思います(笑)。新しいPENシリーズを使って、もっともっと写真とカメラを好きになってくださいね」とPENの魅力をアピールした。


■質疑応答

以下、発表会で執り行われた主な質疑応答の内容を掲載する。

Q. 新たに採用されたFAST AFと、オリンパスのデジタル一眼レフカメラに搭載されているAFの性能の違いは?
A. レンズによっても違うが、E-5と比較すると、70mm相当の3倍ズームのレンズを使って無限遠状態から1mの距離にある被写体に焦点を合わせた場合はE-P3の方が速い。ただし連写時などは一眼の方が速い場合がある。用途で使い分けてほしい。

Q. ミラーレス一眼市場は日本やアジアでは立ち上がっているが、欧米市場ではまだまだなのが現状。欧米市場でのブレイクはいつ頃になると考えているか。また、ミラーレス一眼のオリンパスのシェアはどのくらいか。
A. 日本でのシェアは、ミラーレス一眼の3割以上。デジタル一眼レフカメラ全体だと15%程度のシェアとなる。

香港や台湾では、デジタルカメラ市場全体の3割がオリンパスのマイクロ一眼になっている。

ご指摘のとおりヨーロッパではまだ火が付いていないが、今後競合他社も多数新モデルを出してくるので、間違いなく盛り上がると考えている。アジアで成功した手法を用い、欧州でもシェア獲得を目指す。

Q. XZ-1のような高級コンデジとPEN miniの棲み分けは?
A. XZ-1はPENの画像処理エンジンを搭載し、描画性能的にもPENに劣らない製品になっている。しかしPENは「レンズを交換できるかどうか」が大きなポイント。レンズを交換すれば用途を広げられる。今後も白いレンズを継続して提供していくことが必要だと思うので、努力していきたい。また、スターターキットを用意し、魚眼やマクロなど手軽なレンズで交換する楽しみを体験してもらいたい。

【問い合わせ先】
オリンパスカスタマーサポートセンター
TEL/0120-084215

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルデジタルスチルカメラ/静止画編集
  • ブランドOLYMPUS
  • 型番E-P3
  • 発売日2011年7月22日
  • 価格記事参照
【SPEC】●形式:マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ ●記録媒体:SD/SDHC/SDXCカード ●撮像画面サイズ:17.3×13.0mm ●撮像素子:4/3型ハイスピードLive MOSセンサー ●カメラ部有効画素数:1230万画素 ●液晶モニター:タッチパネル式3.0型有機EL、約61万ドット、視野率 100% ●電源:リチウムイオン充電池 ●外形寸法:122W×69.1H×34.3Dmm(突起部含まず) ●質量:約369g(付属充電池、メモリーカード含む)
  • ジャンルデジタルスチルカメラ/静止画編集
  • ブランドOLYMPUS
  • 型番E-PL3
  • 発売日2011年秋
  • 価格未定
【SPEC】●形式:マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ ●記録媒体:SD/SDHC/SDXCカード ●撮像画面サイズ:17.3×13.0mm ●撮像素子:4/3型ハイスピードLive MOSセンサー ●カメラ部有効画素数:1230万画素 ●液晶モニター:3.0型可動式液晶モニター、約46万ドット、視野率 100% ●電源:リチウムイオン充電池 ●外形寸法:109.5W×63.7H×37.3Dmm(突起部含まず) ●質量:約313g(付属充電池、メモリーカード含む)
  • ジャンルデジタルスチルカメラ/静止画編集
  • ブランドOLYMPUS
  • 型番E-PM1
  • 発売日2011年秋
  • 価格未定
【SPEC】●形式:マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ ●記録媒体:SD/SDHC/SDXCカード ●撮像画面サイズ:17.3×13.0mm ●撮像素子:4/3型ハイスピードLive MOSセンサー ●カメラ部有効画素数:1230万画素 ●液晶モニター:3.0型液晶モニター、約46万ドット、視野率 100% ●電源:リチウムイオン充電池 ●外形寸法:109.5W×63.7H×34.0Dmm(突起部含まず) ●質量:約265g(付属充電池、メモリーカード含む)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 文化庁、BDレコーダーに掛かる私的録音録画補償金額を認可。1台当たり税抜182円が上乗せへ
2 テクニクス、新完全ワイヤレスイヤホン投入を予告。ティザー映像を公開
3 アップル初売りが新年1/2からスタート。対象iPhone購入で最大3万円のギフトカードをプレゼント
4 なぜ? 実は「大きいほど人気」なPolk Audioのスピーカー、全3シリーズの“大型モデル”比較試聴でわかった魅力
5 CD再生は “クロック” でさらに化ける!プロ機譲りの実力機、MUTEC「MC-3+」の音質グレードアップ技
6 評論家イチオシ!LUMIN「P1 mini」レビュー。「驚くほどの音質の良さが体験できた」
7 名盤『交響組曲宇宙戦艦ヤマト』の新たな船出。リミックスという選択に挑んだエンジニアの声を訊く
8 VGP2025・優秀賞獲得モデルから厳選!審査員5名が “絶対推し” のデノン/マランツ/B&W/DALI
9 アキュフェーズのフラグシップアンプ「E-800S」が堂々初登場3位<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング11月>
10 Qobuz開始の波及効果大。ネットワークオーディオ関連の需要拡大<販売店の声・売れ筋ランキング11月>
12/27 12:04 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
アナログ Vol.86 2024 WINTER
季刊・アナログ
最新号
Vol.86
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX