• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/08/07 13:00

パイオニア、最上位AVアンプ「SC-LX87」 − ESS製DACを新搭載

USB-DAC機能/専用開発トランスなどを搭載
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パイオニアは、AVアンプの2013年上位モデル「SC-LX87」「SC-LX77」を9月下旬より発売する。

SC-LX87 ¥350,000(税込)
SC-LX77 ¥261,000(税込)

SC-LX87

SC-LX87の背面部


SC-LX77

SC-LX77の背面部
中級モデル「SC-LX57」に搭載した新フィーチャーをベースに、音質をさらに突き詰めたのが特徴。キャッチフレーズは「世界は、そのサウンドに驚嘆する」。”ステレオ再生での繊細さと立体感”、そして”マルチチャンネル再生での迫力・定位・包囲感”の両立を目指したという。パイオニアホームエレクトロニクス(株)事業企画部 マーケティング部 マーケティング2課 課長の八重口能孝氏は「2008年に発売したデジタルアンプ採用フラグシップAVアンプ『SC-LX90』から続く”スサノオコンセプト”の、ひとつの大きな達成点となる製品」と語る。

高めた音質へのこだわりと自信を「世界は、そのサウンドに驚嘆する。」というキャッチフレーズにこめた


〈SC-LX87/SC-LX77の特長〉
・全chにESS社のSABRE32 Ultra DAC搭載を採用し専用基板に搭載
・さらに進化したダイレクトエナジーHDアンプ
・漏洩磁束を低減した専用電源トランス(LX87のみ)
・AIR Studiosによる音質チューニング
・DSD(2.8/5.6MHz)再生対応
・USB-DAC機能/DoP方式でのDSD再生対応(LX87のみ)
・192kHz/32bitアップサンプリング対応



SC-LX87

SC-LX87の概要


SC-LX87の前面パネルをオープンにしたところ

SC-LX87のリモコン


SC-LX77

SC-LX77の概要


SC-LX77の前面パネルをオープンにしたところ

SC-LX77のリモコン
ESS SABRE32 Ultra DAC全ch搭載


各チャンネルのクオリティを統一するという思想のもと開発された
「各チャンネルのクオリティがイコールであってこそ理想的なマルチチャンネル再生が可能」という思想のもと、全chにESS社のSABRE32 Ultra DAC搭載を採用。また全チャンネルイコールパワーのダイレクトエナジーHDアンプを採用した。ESS社のDACはS/Nが良くローレベルの表現力が豊かで、低域のリニアリティに優れたダイレクトエナジーHDアンプとマッチするとのこと。ESSのDAC採用にあたり、アンプ部は電源部の部品構成や回路定数の最適化を行ったという。

ESS社製DACはダイレクトエナジーHDアンプとのマッチングも考慮して採用を決定したとのこと。

全chにSABRE32 Ultra DAC搭載を採用した

SABRE32 Ultra DACは専用のDAC基板に搭載し、ノイズの影響を低減。同一基板上で最短距離配線としたことに加え、専用の電源供給を行うことで、I/V変換を理想的な状態に保つことが可能とのこと。

ESS社製DACは専用のDAC基板に搭載し、ノイズの影響を低減。


さらに進化したダイレクトエナジーHDアンプ

ダイレクトエナジーHDアンプはSC-LX57から更に進化。Direct Power FETのドライバーICと、アナログ小信号を処理するオペアンプを、専用デバイスでセパレート構成とした。これによりそれぞれに特化した専用デバイスを選べるようになり、音質向上を可能にした。また物理的に離して配置可能になったことで、お互いの信号処理への干渉を排除し、信号処理精度向上を実現したという。

新モデルに搭載されたダイレクトエナジーHDアンプ

Direct Power FETのドライバーICと、アナログ小信号を処理するオペアンプをセパレート構成とし、更なるクオリティ向上を図った

出力は、SC-LX87が250W/ch(4Ω時)、SC-LX77が230W/ch(4Ω時)。


専用開発トランスで磁束ノイズ低減(LX87)

SC-LX87のみ、専用チューニングを施し漏洩磁束の影響を少なくした電源トランスを搭載。筐体内で映像/音声信号に悪影響を及ぼす磁束ノイズの低減を実現したという。また、デジタル/アナログ回路の電源を独立させた「アドバンスド インディペンデント パワーサプライ」設計との相乗効果により、クリアな信号伝送を可能にしたとのことだ。

SC-LX87のみ、専用チューニングを施し漏洩磁束の影響を少なくした電源トランスを搭載

また筐体は、剛性を高め、メインシャーシとパワーアンプ専用シャーシを絶縁体で電気的に分離させた「インシュレーテッドデュアルシャーシ」を採用。セパレートアンプに迫る性能・音質を実現するという。

アンプ部は銅板で分離。セパレートアンプのようなクオリティを実現するという。


メインシャーシとパワーアンプ部のシャーシを電気的に分離させた「インシュレーテッドデュアルシャーシ」を採用。

パワーアンプ部


プリアンプ部

そのほか高品位パーツを多数採用している
AIR Studiosとの共同チューニング

英国の名門録音スタジオ「AIR Studios」との共同チューニングを施しているのも特徴。新モデルは同スタジオのサウンドクリエイターから「歴代モデルの中でいちばんの衝撃を受けたと称賛された」という。

英国の名門録音スタジオ「AIR Studios」との共同チューニングを施している

本体にもAIR Studiosのロゴが入っている


AIR Studiosのテクニカルディレクターであるティム・ヴァン-ロット氏
チューニングはAIR Studiosとパイオニア双方で試聴・改善を何度も繰り返しながら、綿密かつ徹底的に行われた。AIR Studiosのテクニカルディレクターであるティム・ヴァン-ロット氏は「SC-LX87で問題になったのは、HDMI入力基板、特にアップスケーラー回路で発生したノイズにより音が粗く、硬くなってしまったこと。このノイズを取り除き、音質を改善するのには丸二日かかりました」と語る。

なおPhile-webではヴァン-ロット氏への特別インタビューを実施。下記よりお読みいただける。

>ヴァン-ロット氏への特別インタビューはこちら

そのほかSC-LX87、SC-LX77ともにTHX Ultra2 Plusを取得している。


USB-DAC機能搭載/DSDのDoP再生にも対応(LX87)

「SC-LX57」に引き続き、DSDネイティブ再生に対応。USBメモリーに保存した2.8MHz/5.6MHzのDSD音源を、PCMに変換せずDSDのまま再生できる。

特にSC-LX87はPCと直接接続し、DoP方式でのDSD再生が可能。ポップノイズが発生しないよう対策も図られているという。なおDoP方式で再生できるのは「ピュアダイレクトモード」時のみで、フルバンド・フェイズコントロールなどの機能を使う際は使用できない。

SC-LX87は、PCと直接接続し、DoP方式でのDSD再生が可能。

なお両機ともネットワーク経由でのDSD再生対応は公表されていないが、バッファローとパケットビデオが開発したDSD対応NAS(関連ニュース)などを使えば、行える可能性がある。

またSC-LX87のみUSB-DAC機能を搭載。リアに備えられたUSB typeB端子経由でPCと接続し、FLAC/WAV(192kHz/32bitまで)などの再生が可能だ。またアシンクロナス転送にも対応する。

そのほか両機ともDLNA 1.5に対応し、PCやNAS内の音楽データをネットワーク経由で楽しむことが可能。Windows 8認証も取得している。別売アダプター「AS-WL300」を使えば無線LANにも対応する。192kHz/24bitまでのFLAC/WAVのほか、AIFFやApple Lossless音源の再生も可能。ギャップレス再生もデフォルトで対応している。

DSDのみならず様々なハイレゾ音源を楽しめることを特徴として訴求している


2chソースの最大192kHz/32bitアップサンプリングに対応

16ビットや24ビットの音声を32ビットに拡張処理する「Hi-bit32 Audio Processing」機能、デジタルフィルター機能、アップサンプリング機能を有機的に掛け合わせることで、2chソースを最大192kHz/32bitまでアップスケーリングできる「オーディオスケーラー」機能を搭載。FLAC/WAV/AIFF/ALAC/ドルビーTrueHD/DTS-HD MA、そしてCDの2ch音声をアップスケーリングすることが可能だ。CDの場合は44.1kHzの整数倍となる176.4kHzにアップスケーリング。整数倍することでシンプルな処理とし、高音質化を図っているという。

「オーディオスケーラー」機能は、操作アプリ「iControlAV2013」からも操作可能。機能のON/OFFのほか、オート/マニュアルを選択可能。デジタルフィルターをSLOW/SHARPから選んだり、アップスケーリングのOFF/2倍/4倍を選ぶことができる。また、物理リモコンにも「FEATURES」部にダイレクトボタンを用意した。

「オーディオスケーラー」機能を搭載

「オーディオスケーラー」機能は、操作アプリ「iControlAV2013」からも操作可能


操作アプリはスマホライクな使い勝手を取り入れ、より簡単に操作できるようになっている
両機ともAirPlayにも対応し、iTunesライブラリ内の音楽をネットワーク経由で再生することが可能。AVアンプのボリュームをiTunes側から操作したりといった使い方もできる。さらに、Bluetooth経由(別売のアダプターが必要)で最大4台までのiPod touch/iPhone/iPadをワイヤレス接続し、お互いの楽曲情報を共有したり聴いたりすることができる「AirJam」にも対応している。

また、iOS/Android端末内の音楽を、AVアンプ経由でワイヤレス再生できる2013年モデルの新機能「プッシュプレーヤー」も引き続き搭載。iOS端末ではAirPlayを用い、Android端末ではDLNAに沿った独自規格を使って実現している。「プッシュプレーヤー」メニューを選び、好きな曲を選択してプレイリストを作成し、再生することができる。

そのほか、Made for iPod/iPhone/iPad認証を取得し、iPhone5やiPad miniとの接続にも対応。またMHL ver.2.0にも対応。Android端末内の最大1080p/7.1chコンテンツに加え、3D動画もテレビに映し出して再生が可能だ。さらに、パイオニアAVアンプのリモコンでAndroid端末の操作が行える。


「オートフェイズコントロールプラス」の可視化

SC-LX57に引き続き、ソースに由来する低音の遅延を0〜16msの範囲で自動/手動で補正できる「オートフェイズコントロールプラス」も、強くなった低域LFE成分のレベル調整が可能になった。「オート」で調整された値の確認も行える。

SC-LX57に引き続き、進化した「オートフェイズコントロールプラス」を搭載

スピーカーシステム内で発生する低音と高音の時間的なズレや、チャンネル間で異なる位相特性を補正し、揃えられる「フルバンドフェイズコントロール」にも対応する。

そのほか「バーチャル スピーカーズ」機能や、パイオニア製対応機器との接続時にHDMI伝送時のジッターを低減する「PQLS ビットストリーム」機能、圧縮音源を補間する「オートサウンドレトリバー」機能、独自の音場補正技術「Advanced MCACC」なども引き続き搭載している。

バーチャルスピーカー機能も備える

マルチゾーン再生も可能。メインゾーンとは別にサブゾーンとして「ZONE2」「ZONE3」の2つのシステムを構築することができる。たとえば「プッシュプレーヤー」機能使用時には、アプリから出力したいゾーンを起動し、インプットセレクトからPUSH PLAYERを選ぶだけで、2つの部屋で同じ音楽を楽しむことが可能だ。

マルチゾーン再生機能も搭載する


4K信号のパススルー/アップスケーリングに対応

4K信号のパススルーとアップスケーリングにも対応。また、画面上に再生機器やボリュームなどをオーバーレイ表示する機能も進化。4K映像再生時にもオーバーレイ表示が行える。4K時/フルHD時/1,366×768表示時それぞれで、各解像度の最適サイズでウィンドウが表示される。オーバーレイウィンドウはOut1/Out2どちらからも出力できる。

4K信号のパススルーとアップスケーリングにも対応


ECO機能も搭載/接続サポートソフトも用意

リアルタイム分析によってピークボリュームを抑制し、コンテンツ再生時の消費電力を抑える「インテリジェントECOモード」を用意。こちらは音楽素材など平均レベルの高いコンテンツ向けの「Eco Mode1」と、映画素材などダイナミックレンジの広いコンテンツ向けの「Eco Mode2」を選択可能だ。

ECO機能も搭載

さらに、ネットワークスタンバイ時/HDMIコントロールスタンバイ時に待機電力を下げる設計も施されている。いずれのモードも本体フロントボタン/リモコンの専用ボタン/操作アプリからON/OFFの設定を簡単に行うことができる。

また、接続設定&取説アプリケーション「AVナビゲーター2013」を利用可能。Windows/Macで使うことができる。


【問い合わせ先】
パイオニア
カスタマーサポートセンター
TEL/0120-944-222

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルAVアンプ
  • ブランドPIONEER
  • 型番SC-LX87
  • 発売日2013年9月下旬
  • 価格¥350,000(税込)
【SPEC】●定格出力(1kHz、2ch駆動時、T.H.D. 1.0%):フロント…250W+250W(4Ω)、190W+190W(6Ω)/センター…250W(4Ω)、190W(6Ω)/サラウンド…250W+250W(4Ω)、190W+190W(6Ω)/サラウンドバック…250W+250W(4Ω)、190W+190W(6Ω)/フロントハイト/ワイド…250W+250W(4Ω)、190W+190W(6Ω) ●入出力端子:入力…オーディオ(PHONO含む)×2、AV×4、マルチチャンネル7.1ch、コンポーネント×3、光デジタル×2、同軸デジタル×2、HDMI×9、LAN×1、ADAPTER PORT×1、USB×2/出力…AV×1、プリアウト9.1ch、パワーアンプチャンネル数9ch、スピーカー設定12パターン、コンポーネント×1、光デジタル×1、HDMI×3、LAN×1 ●消費電力:370W(待機時0.1W) ●外形寸法:435W×185H×441Dmm ●質量:18kg
  • ジャンルAVアンプ
  • ブランドPIONEER
  • 型番SC-LX77
  • 発売日2013年9月下旬
  • 価格¥261,000(税込)
【SPEC】●定格出力(1kHz、2ch駆動時、T.H.D. 1.0%):フロント…250W+250W(4Ω)、180W+180W(6Ω)、センター…250W(4Ω)、180W(6Ω)/サラウンド…250W+250W(4Ω)、180W+180W(6Ω)/サラウンドバック…250W+250W(4Ω)、180W+180W(6Ω)/フロントハイト/ワイド…250W+250W(4Ω)、180W+180W(6Ω) ●入出力端子:入力…オーディオ(PHONO含む)×2、AV×4、コンポーネント×3、光デジタル×2、同軸デジタル×2、HDMI×9、LAN×1、ADAPTER PORT×1、USB×2/出力…AV×1、プリアウト9.1ch、パワーアンプチャンネル数9ch、スピーカー設定12パターン、コンポーネント×1、光デジタル×1、HDMI×3、LAN×1 ●消費電力:370W(待機時0.1W) ●外形寸法:435W×185H×441Dmm ●質量:18kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ヤマダデンキ、「ブラックフライデー」セールを11/16より開始。ベスト電器、マツヤデンキでも開催
2 iPhone買い換え、手持ちモデルを手放す際に必ずやっておくべきこととは?
3 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
4 「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ」11月23日・24日開催。出展メーカーや連続試聴イベントの内容はコチラ!
5 <Inter BEE>ゼンハイザー、国内未発売製品を初お披露目/NHK、“自由に変形する”ディスプレイ/コルグ「Live Extreme」試聴デモ
6 THIEAUDIO「Origin」は低音好き垂涎!骨伝導搭載・クアッドハイブリッド構成のイヤホンを聴く
7 B&Wの人気シリーズ、トゥイーター・オン・トップ式ブックシェルフ3機種の魅力を探る
8 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
9 MUSE HiFi、真空管搭載ポータブルDAC/AMP「M5 ULTRA」。ESS社と独自回路を共同開発
10 スピーカーの“原音再生”をデジタルフィルターで解決!テレビや車に搭載広がるEilex PRISMの秘密に迫る
11/15 10:43 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX