• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/08/29 13:00

ヤマハ、高さ11cmのスリムAVアンプ「RX-S600」

フルサイズモデルと同等の高音質設計
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハは、高さ11cmの薄型ボディを採用した新AVアンプ「RX-S600」を9月中旬に発売する。価格は68,250円(税込)。

RX-S600

RX-S600の背面端子部

本体サイズ435W×111H×320Dmm(脚部含む)と、ローボードタイプのテレビラックにも収納しやすい薄型フォルムを実現した5.1ch AVアンプ。内部はディスクリート構成で、薄型ながら同社のフルサイズAVアンプと同等の高音質設計を施した。

定格出力は95W/ch(6Ω、0.9%THD、1kHz,1ch駆動)。HDMI端子は5入力/1出力を装備しており、入力のうち1系統はMHL規格にも対応している。4Kパススルーや3D&ARC、CEC等の規格をサポートする。ZONE 2出力にも対応する。

DLNA 1.5に準拠しており、ネットワーク機能にも対応。AirPlayもサポートする。内部にはバーブラウン製DACを搭載しており、最大192kHz/24bitまでのWAV/FLAC再生に対応する。ヤマハのAVアンプ用アプリ「AV CONTROLLER」からの操作も行える。また、別売のBluetoothアダプター「YBA-11」にも対応している。

音場創生技術シネマDSPは「シネマDSP<3Dモード>」を搭載しており、サウンドプログラム数は16個。そのほか、フロントに仮想のプレゼンススピーカーを創出する「バーチャルプレゼンススピーカー」や、圧縮音源を補間する「ミュージックエンハンサー」など、ヤマハの独自技術にも対応している。

そのほかの入力端子は、音声がステレオRCA×2/ステレオミニ×1/光デジタル×2/同軸デジタル×2、映像がコンポーネント×2/コンポジット×4を備える。出力端子は、音声がスピーカー×5ch/ステレオRCA×1/モノラルRCA×1/ヘッドホン×1、映像がコンポーネント×1/コンポジット×1を装備。

【問い合わせ先】
ヤマハミュージックジャパン カスタマーサポート部
お客様コミュニケーションセンター
オーディオ・ビジュアル機器ご相談窓口
TEL/0570-011-808
TEL/053-460-3409

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ジャンルAVアンプ
  • ブランドYAMAHA
  • 型番RX-S600
  • 発売日2013年9月中旬
  • 価格¥68,250(税込)
【SPEC】●定格出力:20Hz~20kHz、2ch駆動…60W/ch(6Ω、0.09%THD)/1kHz、1ch駆動…95W/ch(6Ω、0.9%THD) ●実用最大出力:1kHz、1ch駆動…125W/ch(6Ω、10%THD) ●入力端子:HDMI×5/アナログ音声…RCA×3、ステレオミニ×1/デジタル音声…光×2、同軸×2/映像…コンポーネント(同軸)×2、コンポジット×4/USB×1/Network×1 ●出力端子:HDMI×1/アナログ音声(スピーカーアウト)…5ch 5端子/アナログ音声(サブウーファーアウト)×1/アナログ音声(AV/RECアウト)×1(AV OUT)/映像(モニターアウト)…コンポーネント(同軸)×1、コンポジット×1/その他…DCアウト×1、ヘッドホン×1 ●チューナー:FM/AMチューナー ●S/N比:108dB以上(AV5他、2V) ●消費電力:220W ●外形寸法:435W×111H×320Dmm ●質量:7.8kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX