• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/03/13 13:00

ヤマハ、Wireless Direct対応7.1chエントリーAVアンプ「RX-V577」など2機種

96/24 ALACやギャップレス再生にも対応
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハは、Wi-Fi内蔵/Wireless Direct機能対応で、ネットワーク接続をより容易にしたAVアンプ「RX-V577」など、新モデル2機種を4月上旬より順次発売する。ラインナップは以下の通り。

RX-V577 ¥66,000(税抜)4月中旬発売
RX-V477 ¥55,000(税抜)4月上旬発売

RX-V577

RX-V477

上位機種RX-V577は最大7.1chの出力に対応するモデルで「RX-V575」の後継機。RX-V477は最大5.1ch出力に対応し「RX-V475」の後継機となる。定格出力は2機種とも115W/ch。

なお、従来モデルのRX-V575とRX-V475は共通の内部基板・部品を使用していたが、今回発表の2機種も内部基板は共通。しかしRX-V577の方がハイグレードなブロックケミコンを使用するなど、使用パーツは2機種で変えている。さらに、それぞれ音質傾向の異なるチューニングを行っていることも特徴で、RX-V577は“ナチュラルな傾向”、RX-V477は“元気な傾向”にしているという。

RX-V577(左)とRX-V477(右)

■RX-V577はWi-Fi内蔵でWireless Directに対応

いずれもネットワーク機能を搭載しており、特に上位機種RX-V577はWi-Fiを内蔵した点が特徴。無線LAN規格はIEEE802.11b/g、2.4GHz、1〜13ch。セキュリティはWEP/WPA-PSK(TKIP)/WPA-PSK(AES)/WPA2-PSK(AES)/Mixed Modeをサポートする。

Wi-Fi内蔵

ワイヤレス接続用のアンテナを付属する

ヤマハAVアンプでWi-Fiを内蔵するのはこのRX-V577が初だが、ユーザーからの希望が多かったために実装されたとのこと。なお、Wi-Fiを内蔵することによる音質への悪影響を抑えるため、電源回路はWi-Fi用とアナログ用でトランスを分離した構成としている。

さらにRX-V577はWireless Direct機能にも対応しており、携帯端末と本体のダイレクト接続に対応することも大きな特徴。Wireless Directは複数端末の同時ペアリングにも対応しているため、専用アプリ「AV CONTROLLER」を使い、複数のスマホ/タブレットをRX-V577のリモコンとして同時に使用することもできる。

Wireless Direct対応

ネットワーク接続方法は、Wi-Fi接続/Wireles Directと、通常の有線LAN接続も含めた3種類から選択できる。なお、有線LAN接続とWireless Directの併用は不可。

ネットワーク接続方法は、Wi-Fi接続/Wireles Direct/通常の有線LAN接続から選択できる

なおネットワーク設定は、通常のWPSプッシュボタン/PINコードによる接続のほか、iPhoneなどのiOS端末を使って簡単に行う方法も用意している。これは、iOS端末内に登録されたホームネットワークのパスワードなどの接続設定を、USB接続経由でAVアンプ側に転送できるというもの。iOS端末側で接続記録のあるホームネットワークであれば、わざわざAVアンプ側でパスワードを入力したりする必要がなく、ネットワーク設定が簡単に行える。本機能に対応するのはiOS 5.0以降のOSで、Android端末は本機能には対応していない。

iOS端末内に登録されたホームネットワークのパスワードなどの接続設定を、USB接続経由でAVアンプ側に転送できる機能も搭載

下位モデルRX-V477はWi-Fi非搭載で、通常の有線LAN接続のみ対応する。

■96/24 Appleロスレス対応/同社AVアンプ初のギャップレス再生機能も搭載

ネットワークおよびUSB経由での対応フォーマットは2機種とも同じで、最大192kHz/24bitのWAV/FLACまでサポートするほか、新たに96kHz/24bitのAppleロスレスにも対応可能となった。そのほか、WAV/MP3/WMA/MPEG-4 AACにも対応する。AirPlay機能にも対応。また、同社AVアンプとして初めてギャップレス再生機能も搭載した。

インターネットラジオ機能も向上させており、お気に入りのインターネットラジオ局をメモリーして素早く呼び出す機能に対応。さらに、聴取中にソースの切り換えや電源ON/OFFを行っても、直前まで聞いていた局を保持する「vTuner ブックマーク&オートプレイ」も新たに装備した。

■「Extra Bass」や「Virtual CINEMA FRONT」などの新機能も

機能面では、先日発表された下位モデル「RX-V377(関連ニュース)」に採用されている低音増強技術「Extra Bass」と、バーチャルサラウンド創出機能「Virtual CINEMA FRONT」などの新機能も搭載している。

「Extra Bass」は、聴感上の低音の力感を増強する技術。これにより、設置環境の問題でサブウーファーが置けなかったり、小型のスピーカーしか使用できないような場合でも、シアターや音楽再生時に充実した低音を楽しめるようにしている。具体的には、80Hz以下の低域成分を、フロントスピーカーが担う80Hz〜200Hzまでの帯域に倍音成分として足し込むことで、聴感上の低音の力感を増強する仕組み。

聴感上の低音の力感を増強する「Extra Bass」

「Extra Bass」の効果イメージ

「Virtual CINEMA FRONT」は、高品位なバーチャルサラウンドを実現する技術「Discreet virtual processing」を搭載したバーチャルサラウンド機能。同社のサウンドバー製品“YASシリーズ”に採用される「AIR SURROUND XTREME」と同じ頭部伝達関数を利用し、さらにAVアンプ向けに最適化を行っている。RX-V577は7.1ch/5.1ch、RX-V477は5.1chのバーチャルサラウンド創出に対応する。

「Virtual CINEMA FRONT」の使用イメージ

使用方法としては、L/Rサラウンドスピーカーを後方ではなく前方に設置することでバーチャルサラウンドを再現する。5.1chシステムを使用する場合は、フロントスピーカーの隣にサラウンドスピーカーを設置するスタイルで、スクリーン/テレビ側に全スピーカーを並べて配置する形となる。サラウンドスピーカーを設置するのが難しい部屋環境でも、バーチャルでサラウンドが楽しめるように配慮した機能だ。

「Virtual CINEMA FRONT」をオンにしたところ

フロント側に5chスピーカーを全て設置する新しいスタイルとなる

■セパレートAVアンプ“A5000”の開発チームが音作りのアドバイス

そのほかの基本仕様に関しては、いずれも従来モデルを継承。本体サイズは2機種共通で、外形寸法は435W×161H×315Dmm(脚部、突起部を含む)。質量はRX−V577が8.1kgで、RX-V477が8kg。HDMIは6入力/1出力を装備しており、3D&ARCおよび4K信号に対応する。

なお、RX-V577のみサブウーファープリアウトを2系統備えており、バイアンプ駆動やZone B出力機能も搭載している。

RX-V577の背面端子部

RX-V477の背面端子部

ドルビーTrueHD/DTS HD Master AudioなどのHDオーディオにも対応。音場補正機能「YPAO」にも対応している。また、ヤマハ独自の音場創生技術「シネマDSP」は<3Dモード>を搭載する。シネマDSPプログラム数は17。圧縮音源を補間する「ミュージックエンハンサー」にも引き続き対応している。

RX-V577のリモコン

なお2機種の音作りに関しては、昨秋発売のセパレート型フラグシップAVアンプ“A5000”シリーズ(関連ニュース)を開発したチームから、RX-V577/477開発チームへアドバイスが行われた経緯もあるという。結果、上述の通りRX-V577は“ナチュラルな傾向”、RX-V477は“元気な傾向”にチューニングされた。

■操作アプリ「AV CONTROLLER」がアップデート − シネマDSPパラメーター調整対応

また、iOS/Android向けのAVアンプ操作アプリ「AV CONTROLLER」の最新ver.4.00も同時に公開された。今回のアップデートによりインターフェースをフラットデザインに刷新。また、直感的な操作性も高めている。

アプリの新UI

シネマDSPの音場効果をピンチ&スワイプで直感的に操作できる「BASICモード」や、同じく直感的にパラメーターを調整できる「ADVANCEDモード」に新対応。さらに、前後/左右だけではなく上下方向のch間バランスも調整して定位を変えられる「マルチチャンネルステレオモード」も搭載した。

音量調整もUIを刷新しており、バー型ではなくロータリー型のボリュームノブデザインで操作できるようになった。

なお上述のアプリ新機能に対応するAVアンプは、今回発表されたRX-V577/477以降のネットワーク対応モデル。以前のモデルではシネマDSPの直感的なパラメーター調整等は行えず、従来の機能のみ対応する。

【問い合わせ先】
ヤマハお客様コミュニケーションセンター
オーディオ・ビジュアル機器ご相談窓口
TEL/0570-01-1808(ナビダイヤル)
TEL/053-460-3409(携帯電話、PHS)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ジャンルAVアンプ
  • ブランドYAMAHA
  • 型番RX-V577
  • 発売日2014年4月中旬
  • 価格¥66,000(税抜)
【SPEC】●定格出力:20Hz〜20kHz/2ch駆動…80W/ch(6Ω、0.09%THD)、1kHz/1ch駆動…115W/ch(6Ω、0.9%THD) ●実用最大出力:1kHz/1ch駆動…135W/ch(6Ω、10%THD) ●入力端子:HDMI×6、アナログ音声…RCA×3/ステレオミニ×1、デジタル音声…光×1/同軸×2、映像…コンポーネント(同軸)×2/コンポジット×4、USB×1(2.0)、Network…有線×1(100Base-TX/10Base-T)/無線×1(IEEE802.11b/IEEE802.11g) ●出力端子:HDMI×1、アナログ音声…スピーカーアウト×7ch(フロントL/R、センター、サラウンドL/R、サラウンドバックL/R[バイアンプ、Zone Bと割り当て変更可能])/サブウーファーアウト×2(MONO×2)/AV/RECアウト×1(AV OUT)、映像…モニターアウト:コンポーネント(同軸)×1/コンポジット×1、AV/RECアウト:コンポジット×1、その他…DCアウト×1、ヘッドホン×1 ●チューナー:FM/AMチューナー ●S/N比:110dB以上(AV4他、入力1kΩ ショート) ●消費電力:260W(待機時0.1W以下(HDMIコントロール/スタンバイスルーOFF時) ●外形寸法:435W×161H×315Dmm(脚部、突起物を含む) ●質量:8.1kg
  • ジャンルAVアンプ
  • ブランドYAMAHA
  • 型番RX-V477
  • 発売日2014年4月上旬
  • 価格¥55,000(税抜)
【SPEC】●定格出力:20Hz〜20kHz/2ch駆動…80W/ch(6Ω、0.09%THD)、1kHz/1ch駆動…115W/ch(6Ω、0.9%THD) ●実用最大出力:1kHz/1ch駆動…135W/ch(6Ω、10%THD) ●入力端子:HDMI×6、アナログ音声…RCA×3/ステレオミニ×1、デジタル音声…光×1/同軸×2、映像…コンポーネント(同軸)×2/コンポジット×4、USB×1(2.0)、Network×1(100Base-TX/10Base-T) ●出力端子:HDMI×1、アナログ音声…スピーカーアウト×5ch(フロントL/R、センター、サラウンドL/R)/サブウーファーアウト×1/AV/RECアウト×1(AV OUT)、映像…モニターアウト:コンポーネント(同軸)×1/コンポジット×1、AV/RECアウト:コンポジット×1、その他…DCアウト×1/ヘッドホン×1 ●チューナー:FM/AMチューナー ●S/N比:110dB以上(AV4他、入力1kΩ ショート) ●消費電力:260W(待機時0.1W以下(HDMIコントロール/スタンバイスルーOFF時)) ●外形寸法:435W×161H×315Dmm(脚部、突起物を含む) ●質量:8kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX