HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2016/03/29 11:00
JH Audio「Layla II」「Roxanne II」「Angie II」は4月2日発売。最上位は約40万円
Astell&Kernとのコラボモデル
アユートは、JH AudioとAstell&Kernによるコラボによるイヤホン「Layla II」「Roxanne II」「Angie II」を4月2日より発売する。本日3月29日より予約を開始した。
・「Layla II」¥OPEN(直販サイト価格399,980円/税込)
・「Roxanne II」¥OPEN(直販サイト価格269,980円/税込)
・「Angie II」¥OPEN(直販サイト価格189,980円/税込)
上記3機種は“SIREN”シリーズの新世代モデルで、昨年12月開催の「ポタフェス 2015」にて発表された(関連ニュース)。今回、発表日と価格が明らかになったかたち。ポタフェスに来日したJH Audioのジェリー・ハービー氏がこれらモデルについて語ったインタビューはこちら。
なお、同時に発表された「Rosie」は、現時点で発売日と価格は未定。決定した時点で改めて案内されるとのことだ。
いずれのモデルも、JH Audioの特許技術「soundrIVeテクノロジー」によるミニクワッドドライバー構成(独自の小型BAドライバー4基構成)を搭載。BAドライバー自体も新設計とし、各帯域用向けのチューニングも実施。高域用は歪の抑制と伸びある高域再生の両立を、中域用は10Hz〜5kHzまでのフラットな再生を、低域用は急峻な減衰特性を持つ24dB/octのローパスフィルターによる歪の抑制を目指している。
加えて、複数ドライバー構成でも各帯域の時間軸と位相を正確に制御できる「freqphase」技術を採用。ステンレススティール製のチューブ型ウエイブガイドによって各ドライバーからの再生音到達を0.01ミリ秒の範囲で調整し、正確な再現を可能にしているという。ユニバーサルモデルでありながら、-26dBという遮音性能を持つことも特徴だ。
いずれのモデルもケーブルは着脱式で、独自のロック機構付き4pin端子(コネクターはアルミ製)を採用。ケーブルは米国のハイエンド・オーディオブランド「MOON AUDIO」製で、3.5mm・3極端子ケーブルと、2.5mm・4極端子によるバランスケーブルの2タイプが付属する。
両ケーブルには、ユーザー自身で低域(10Hz〜100Hz)を調整できる「Variable bass」機能を装備。低域を一番下げた状態がフラットになるように設計されている。
トップエンドモデルとなる「Layla II」は、BAドライバーを片chに合計12個(低域×4、中域×4、高域×4)搭載。ボディおよびベゼルはチタン製で、ここにカーボン製フェースプレートをあしらっている。Variable bassによる低域調整は0〜+13dBに対応。開発者であるジェリー・ハービー氏は「IEMの中でも最も洗練されたクロスオーバーネットワーク構成を持っている」と紹介する。
周波数特性は10Hz〜23kHz、入力感度は117dB@1mW、インピーダンスは20Ωとなる。カーボンファイバー&ブラックアルミニウム製のキャリングケースが付属する。
「Roxanne II」は、BAドライバーを片chに合計12個(低域×4、中域×4、高域×4)搭載。ボディはアルミ製、ベゼルはチタン製。やはりカーボン製フェースプレートを採用する。Variable bassによる低域調整は0〜+10dBに対応。ハービー氏は、本機について「従来モデル以上のワイドレンジサウンドが特徴」と述べている。
周波数特性は10Hz〜23kHz、入力感度は119dB@1mW、インピーダンスは15Ω。ブラックアルミニウム製キャリングケースが付属する。
「Angie II」は、BAドライバーを片chに合計8個(低域×2、中域×4、高域×4)搭載。アルミ製のボディとカーボン製フェースプレートを採用している。Variable bassによる低域調整は0〜+13dBに対応する。
周波数特性は10Hz〜23kHz、入力感度は117dB@1mW、インピーダンスは17Ω。レッドアルミニウム製キャリングケースが付属する。
・「Layla II」¥OPEN(直販サイト価格399,980円/税込)
・「Roxanne II」¥OPEN(直販サイト価格269,980円/税込)
・「Angie II」¥OPEN(直販サイト価格189,980円/税込)
上記3機種は“SIREN”シリーズの新世代モデルで、昨年12月開催の「ポタフェス 2015」にて発表された(関連ニュース)。今回、発表日と価格が明らかになったかたち。ポタフェスに来日したJH Audioのジェリー・ハービー氏がこれらモデルについて語ったインタビューはこちら。
なお、同時に発表された「Rosie」は、現時点で発売日と価格は未定。決定した時点で改めて案内されるとのことだ。
いずれのモデルも、JH Audioの特許技術「soundrIVeテクノロジー」によるミニクワッドドライバー構成(独自の小型BAドライバー4基構成)を搭載。BAドライバー自体も新設計とし、各帯域用向けのチューニングも実施。高域用は歪の抑制と伸びある高域再生の両立を、中域用は10Hz〜5kHzまでのフラットな再生を、低域用は急峻な減衰特性を持つ24dB/octのローパスフィルターによる歪の抑制を目指している。
加えて、複数ドライバー構成でも各帯域の時間軸と位相を正確に制御できる「freqphase」技術を採用。ステンレススティール製のチューブ型ウエイブガイドによって各ドライバーからの再生音到達を0.01ミリ秒の範囲で調整し、正確な再現を可能にしているという。ユニバーサルモデルでありながら、-26dBという遮音性能を持つことも特徴だ。
いずれのモデルもケーブルは着脱式で、独自のロック機構付き4pin端子(コネクターはアルミ製)を採用。ケーブルは米国のハイエンド・オーディオブランド「MOON AUDIO」製で、3.5mm・3極端子ケーブルと、2.5mm・4極端子によるバランスケーブルの2タイプが付属する。
両ケーブルには、ユーザー自身で低域(10Hz〜100Hz)を調整できる「Variable bass」機能を装備。低域を一番下げた状態がフラットになるように設計されている。
トップエンドモデルとなる「Layla II」は、BAドライバーを片chに合計12個(低域×4、中域×4、高域×4)搭載。ボディおよびベゼルはチタン製で、ここにカーボン製フェースプレートをあしらっている。Variable bassによる低域調整は0〜+13dBに対応。開発者であるジェリー・ハービー氏は「IEMの中でも最も洗練されたクロスオーバーネットワーク構成を持っている」と紹介する。
周波数特性は10Hz〜23kHz、入力感度は117dB@1mW、インピーダンスは20Ωとなる。カーボンファイバー&ブラックアルミニウム製のキャリングケースが付属する。
「Roxanne II」は、BAドライバーを片chに合計12個(低域×4、中域×4、高域×4)搭載。ボディはアルミ製、ベゼルはチタン製。やはりカーボン製フェースプレートを採用する。Variable bassによる低域調整は0〜+10dBに対応。ハービー氏は、本機について「従来モデル以上のワイドレンジサウンドが特徴」と述べている。
周波数特性は10Hz〜23kHz、入力感度は119dB@1mW、インピーダンスは15Ω。ブラックアルミニウム製キャリングケースが付属する。
「Angie II」は、BAドライバーを片chに合計8個(低域×2、中域×4、高域×4)搭載。アルミ製のボディとカーボン製フェースプレートを採用している。Variable bassによる低域調整は0〜+13dBに対応する。
周波数特性は10Hz〜23kHz、入力感度は117dB@1mW、インピーダンスは17Ω。レッドアルミニウム製キャリングケースが付属する。
関連リンク
トピック
- ジャンルヘッドホン(単体)
- ブランドJH Audio/Astell&Kern
- 型番Layla II
- 発売日2016年4月2日
- 価格¥OPEN(直販サイト価格399,980円/税込)
【SPEC】●型式:ユイバーサルフィットIEM ●ドライバー:カスタムメイド・バランスドアーマチュアドライバー(L/R各12個) ●周波数特性:10Hz〜23kHz ●入力感度:117dB@1mW ●インピーダンス:20Ω
- ジャンルヘッドホン(単体)
- ブランドJH Audio/Astell&Kern
- 型番Roxanne II
- 発売日2016年4月2日
- 価格¥OPEN(直販サイト価格269,980円/税込)
【SPEC】●型式:ユイバーサルフィットIEM ●ドライバー:カスタムメイド・バランスドアーマチュアドライバー(L/R各12個) ●周波数特性:10Hz〜23kHz ●入力感度:119dB@1mW ●インピーダンス:15Ω
- ジャンルヘッドホン(単体)
- ブランドJH Audio/Astell&Kern
- 型番Angie II
- 発売日2016年4月2日
- 価格¥OPEN(直販サイト価格189,980円/税込)
【SPEC】●型式:ユイバーサルフィットIEM ●ドライバー:カスタムメイド・バランスドアーマチュアドライバー(L/R各8個) ●周波数特性:10Hz〜23kHz ●入力感度:117dB@1mW ●インピーダンス:17Ω